重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

6月に危険物乙4を受けるのですが、受験票に貼る写真の裏側に撮影年月日、氏名、年齢を書かなければいけません。

その年齢なのですが、受験日当日の年齢を書くべきでしょうか?それとも願書申請日の年齢を書くべきでしょうか?

願書申し込み期限と受験票送付の間に誕生日を迎えるのでどちらを書くべきか迷っています。わかる方よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

一般に、年齢は願書提出時の年齢にします。


危険物取扱者免状には生年月日が記載されますので、いずれにしても致命的なことはありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!解決しました!

お礼日時:2013/04/29 14:33

こんにちは。



写真は撮影した日付を書きましょう。
学生さんなのかな?
自動車免許持っていないのかな?
学生さんでしたら、制服を着て撮影した日付を書きましょう。
社会人でしたらスーツ姿で撮影して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2013/04/29 14:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A