

職場の同僚が出産しました。正直なところ、最初は仲良くしていたのですが、出産前からすごくわがままで、産休に入ってくれて安心していました。
産休中の仕事を引き継いでくれる美人の派遣社員のことを根拠なくいじめて、いじめに同意しないと嫌な感じの対応をしたり、仕事にまで好き嫌いを影響させて分担やデータの内容を勝手にめちゃくちゃにされました。出産で不安定だったんだろうと思い、産休までと思い我慢していました。産休中も数回食事しました。
社内メールで出産報告が流れたので、数日後に私から当たり障りないお祝いのメールをすると、私に携帯から連絡しなかったのは、私がフェイスブックの友達から彼女をはずしたことの仕返しということでした。いまはメンタルが不安定だけど、赤ちゃんを言えに見に来てほしいと書いてありました。
以前から、10回くらい赤ちゃんを見に来てほしいと言われています。フェイスブックの件は干渉されてもう限界だったのでそうしました。後悔もしていませんし、距離がとれてほっとしていました。適当にあやまってビジネスライクに対応すると、今度は、『家に赤ちゃんを見に来て』と書かれてました。
もう十回くらい『家に赤ちゃんを見に来て』と言われて、ぜんぶ断っています。
理由はさまざまですが、一度は行きたくないとはっきり言いました。
私は彼女を友達とは思っておらず、嫌いなので、赤ちゃんにはまったく興味がありませんし、彼女の干渉してくる性格が嫌いなので、生活現場を見るようなお付き合いはしたくありません。フェイスブックの件で嫌っていることも気づいているはずなのに、しつこく誘う心理がわからずストレスを感じています。
だれもが赤ちゃんをみたいに決まっていると思っているのでしょうか?
なんだか『見せてあげる』というニュアンスにさえ感じます。片道2時間の距離です。
出産報告をしないほど、嫌っている人を家に呼びたい心理はなんなのでしょうか?
大切な赤ちゃんなら大切な人にだけ見せたいと思わないのでしょうか?
よろしくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
なんか病的な人ですね。
本当の話?って疑うくらい。たぶん本当に病気なんじゃないですか?
発達障害かも?
もう一切メールに返信しないのが良いと思います。
そんな人ならあなただけじゃなく他の人もオカシイって感じてるでしょう。
嫌がらせとかされても屈しないで、とにかく無視し続けることです。
根競べですけど負けないで。
…それにしても産休ってことは職場復帰してくるの?
そんな人に仕事されるのは会社の損失だと思うけど。
<出産報告をしないほど、嫌っている人を家に呼びたい心理はなんなのでしょうか?
決まってますよ。勝手な優越感に浸ってあなたを見下したいんです。
私の赤ちゃん可愛いでしょ?羨ましいでしょ?って。
そして盛大に祝って欲しいんですよ。ちやほやして欲しいんです。
そんな母親を持って気の毒な赤ちゃんです。毒親まっしぐらですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 初産です、産後実家で過ごすか否か 先日、産後は自宅で)過ごそうと決めましたが、 それを聞いた実姉から 5 2022/04/29 02:33
- 出産 孫が生まれたら、見たい一心ってどんなだろう? 2 2022/05/24 19:21
- 妊活 アラサー看護師、妊活と転職での悩み 32歳看護師、交際歴5年、籍を入れて半年が経ちました。 交際途中 1 2023/04/03 09:35
- 出産 産院選び 1 2022/09/02 16:55
- 子供 ひとりっ子でいいのに…モヤモヤ 5 2022/07/13 10:27
- 友達・仲間 お子さんがいらっしゃるママさん、 又はパパさんに質問です! 私にはデリカシーのない自己中な友人がいま 1 2022/12/24 20:15
- 子育て 産後うつがつらく、いつ良くなるのか、真っ暗なトンネルの中にいる気持ちです。 39歳女性、10月末に女 6 2022/12/01 14:12
- 会社・職場 産休/育休中の過ごし方について 1 2022/05/15 12:54
- その他(妊娠・出産・子育て) 妊娠休職して八方塞がり 今後の人生に自信が持てません 長文失礼します。 25歳ですが、不妊治療をして 6 2023/08/11 18:07
- その他(妊娠・出産・子育て) 出産祝いのお返しのタイミング・考えについて 6 2023/03/27 15:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今度10日程度入院することにな...
-
“妊娠してしまいました”と嘘の...
-
休職している職場に挨拶と謝罪
-
派遣社員→正社員へ昇格直後妊娠...
-
同僚や部下が3人目を妊娠したら...
-
コロナ禍で職場に赤ちゃんを連...
-
派遣社員が入社4ヶ月で妊娠して...
-
各種手当について
-
暇な職場で、おしゃべり大会み...
-
入社して5年目の事務員です。 ...
-
会計年度任用職員の産休につい...
-
社内結婚したあと、どうなりま...
-
生命保険に勤めていて育休が終...
-
高額医療費について 3月に帝王...
-
育休明けて、職場復帰しました...
-
産休中や育休中でも、妻自身の...
-
就職1年目で妊娠
-
産休が取れず退職します。会社...
-
育休中に退職届を出した場合、...
-
社員の産休のしわ寄せがパート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
“妊娠してしまいました”と嘘の...
-
今度10日程度入院することにな...
-
担任をもっているのに途中で妊...
-
会計年度任用職員の産休につい...
-
派遣社員が入社4ヶ月で妊娠して...
-
仕事の引継ぎについて
-
入社して5年目の事務員です。 ...
-
育休中に退職届を出した場合、...
-
派遣社員→正社員へ昇格直後妊娠...
-
暇な職場で、おしゃべり大会み...
-
会社への嘘
-
これって、どう思いますか?
-
助けてください。産休、育休の...
-
同僚や部下が3人目を妊娠したら...
-
職場への配慮、気遣いの程度。...
-
休職している職場に挨拶と謝罪
-
友人へ6年ぶりに連絡をとること...
-
産休育休中の雇用契約書について
-
早めに休んでもいいのでしょうか。
-
産休中や育休中でも、妻自身の...
おすすめ情報