
このたび本屋で働くことになりました。新人バイトです。
明日で3日目になるのですが、2日までに本の掃除や、カバー、カバー掛け、
レジの人の横に立って仕事を教えられてました。
明日恐らくカバー、袋カバー掛けの続きかレジの仕事の研修をするんですがカバーかけが難しいです。
色々お客様に文句言われて挫けそうになりましたが、
昨日店長や店員の方に『「いらっしゃいませー」の発音と笑顔がいい」』と褒められましたので
当たり前のことですが、その一言が嬉しくて頑張って仕事を続けようと思いました。
カバーがけに時間がかかったりしたときに店長にそこまで怒られず「ここはこうしたほうがいい。」と注意を受けながら教えられています。もっと的確にやれるよう頑張りたいです。
明日はいよいよ自分の中で難しいと思ってるレジを動かすことになります。
ポイントカード、図書券などで色々混乱しそうです。
本屋でのレジで注意することなど教えてください。あとどのくらいで皆さんは慣れましたか?
その期間までに慣れるように頑張っていきたいとおもいます。
レジの種類によって違うとは思いますが、他にも接客などで気をつけることがあれば
知っておきたいです。
あと自分は接客での言葉遣いが凄く苦手です。
恥ずかしい話ですが、今弟に頼んで接客の練習をしています。
「恐れいります」というところなのに「かしこまりました」といったり
『またどうぞお越しくださいませー』と本来いうのを「またどうぞご利用くださいませー』といってしまいます。
慣れるのにいい練習方法があればおしえてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
本屋さんに限らず、レジで大切なことは、現金の受け渡しには注意することです。
レジ操作に集中しすぎて、現金の受け渡しをミスしがちです。
スーパーとかでも、たまにみますよ。緊張して、レジ操作に気を取られ、お客様にレジ操作中に話かけられ等々の理由で、おつり渡すのを忘れるってこと。
昔、販売の仕事をしていた時に言われたのは、預かった代金は、すぐにレジにはしまわない。
例えば、500円の物を購入され、1、000円札でお支払を受け、その1,000円をレジにしまい500円のおつりを渡すってしたとします。
そのお客さん(詐欺行為をしようとしている)が、「1万円で支払ったのに、あと、9,000円は?」って言われたらどうしますか?
預かった1,000円はもうレジの中です。もらった代金が千円札なのか1万円札なのか、すぐには判明しません。
自分の勘違いだったのかなぁなんて思って、9,000円渡したら、もう大変です。
なので、お客さんから預かったお金は、お客さんにおつりを渡すまで、レジには収納しない。
レジ操作は、やはり、メモをとって自分なりのマニュアルを作成することをおすすめします。
何度がやれば、操作も自然と頭に入ってきます。
わからない時は、メモを見る。恥ずかしいことでもなんでもありません。
レジ操作も接客も、場数ですよ。
店長さんも、あなたのいいところをきちんとみて、教育してくださっていると思います。
あと、カバーかけですが、可能ならそのカバーを一ついただいて、おうちで繰り返し練習するっていうのも手ですよ。
販売の仕事をしていた時、最初は包装紙を1枚もらって、紙がぐちゃぐちゃになるまで、練習しました。
とにかく、最初はなんでも緊張するし、できなくても当たり前です。
がんばって!!
ありがとうございます。励みになります。
自分なりのマニュアルですか!!わかりました。
カバーはすでに二枚ほどいただいて練習中です。
レジ操作にきをとられてお金の受け渡しをミスしないよう気をつけます。
No.3
- 回答日時:
小売業の者です。
「数こなす」というNo.1のアドバイスは、ある意味真理なんですけどね。
自分に優しい人にだけ素直では駄目ですよ。
上司や先輩の仕事をとにかくよく見ること、機会を捉えて色々話すことです。
あと、基本動作は体が覚えるまで繰り返すこと。
テンキーのブラインドタッチや札勘の練習は、自宅で出来るはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スーパー・コンビニ 態度の悪いコンビニの店員のせいで気分が悪くなります。何故お金を払って怖い接客を受けないと行けないので 2 2022/04/17 22:32
- 営業・販売・サービス 態度の悪いコンビニの店員のせいで気分が悪くなります。何故お金を払って怖い接客を受けないと行けないので 3 2022/05/26 04:33
- その他(悩み相談・人生相談) バイトで迷惑ばっかり… 5 2023/05/14 19:57
- 会社・職場 21歳男です。 店長からのパワハラを感じたのでコンビニのバイトを辞めますが、以下の箇条書きの内容はパ 5 2022/05/07 02:43
- アルバイト・パート 現在未経験で食品売り場のレジバイトを応募して働き始めたのですが、初日に数時間操作説明受けただけでいき 4 2022/04/24 12:00
- 会社・職場 スーパーのレジのアルバイトしてます! 今日バイト先でお客さんに凄く怒鳴られました 以下内容↓↓ 今日 4 2023/02/23 00:12
- アルバイト・パート バイト先での仕事内容について。 大学生で、今のバイトを始めて2年ほど経ちました。 私のバイト先は接客 1 2023/08/20 21:02
- アルバイト・パート お弁当屋さんでバイトとしてレジを担当している高校生です。 レジの担当の人はレジ接客以外にもゴミ捨てや 3 2022/07/08 11:44
- ビジネスマナー・ビジネス文書 アルバイトの指導の仕方について 5 2022/11/20 01:58
- 飲食業・宿泊業・レジャー ただの愚痴です。 長文ですがご回答頂けると嬉しいです。 今日レストランの仕事2日目が終わりました。 3 2022/09/12 22:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生です。今月から初めての...
-
バイト辞めたいです。 私が思っ...
-
うちの職場に、1日10時間勤務で...
-
コンビニでアルバイトをしてい...
-
バイトを変える事について。 今...
-
近くのスーパーのお惣菜部門で...
-
刑場で「ボタン」を押すアルバ...
-
大学生でバイトしてないのって...
-
バイト応募後に電話があって た...
-
バイトについて教えてください ...
-
すき家でバイトをしています 先...
-
バイト応募後に電話がきたので...
-
ガソリンスタンドで働いて一日...
-
現在、東京で大学生をしていま...
-
アルバイト面接で開始の10分前...
-
職場に30代のパートの方がいま...
-
ガソリンスタンドでフリーター...
-
日報について
-
バイトの辞め方について(長文...
-
アルバイトを辞める理由につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学3年から初めてのアルバイト...
-
なんか世の中の会社ってやっぱ...
-
ジャパネットたかた不合格
-
事務のパート1年半で辞めます。...
-
シフト
-
日報について
-
人がとても優しいけど、やりた...
-
最近始めたアルバイトをもうや...
-
ものすごくあることで悩んでい...
-
以前松屋のアルバイトの面接に...
-
週40時間を超えたバイトの給与計算
-
ひきこもりがバイトを始めるに...
-
QRが読み込めない
-
今日、パートの面接をしてきま...
-
高校3年になるラーメン屋バイト...
-
フルタイムから時短パートへの...
-
職場に30代のパートの方がいま...
-
先日、とあるホテルのアルバイ...
-
バイトの面接で端から採用され...
-
バイト 残業代について
おすすめ情報