
7月に挙式予定の28歳女です。 その後はすぐ妊娠希望で、すぐにで きるとは限らないのですが、知らな い土地に嫁ぎ、いま現在ずっと自宅 で専業主婦しているのが 正直苦痛で す。
最近近所のコンビニで日中の時間帯 週3日、4時間~OKのパートの募集が ありました。 以前コンビニで働いていた経験もあ り、応募しようと思いましたが、7 月の結婚式が終わって、もしすぐに 妊娠して辞めたりたらコンビニ側に 迷惑をかけてしまうだろうと思い踏 み切れません。 でも、妊娠しにくくてずっと働くこ とになるかもしれないし、そうなっ たら今のうちに時間を有効に使い、 少しでも貯金できればと思います。
このように、まだ先ですが妊娠希望 待ちである場合は、雇う側のことを 考えてあまりパートに出ず、家のこ としたり大人しくしてた方がよいと 思いますか?
やはりコンビニ側としては5、6ヶ月で辞められたら迷惑でしょうか??
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
35歳女性です。
今の職場には34歳の時に雇われました。
求人票には「長く勤められる方」となっていました。
私は未婚、実家暮らしと言うこの先お付き合いする相手次第ではいつ退職するかわからない状態の立場でしたが雇われました。
結婚をする(妊娠してから結婚が増えてきたが)女性の場合いつ子供ができてもおかしくない状態というのは面接官もわかります。
迷惑とか考えてたら仕方ありません。
コンビニの場合も辞める人は数時間で辞めます。
オーナーしだいではほとんどの人が半年持ちません。
雇う側よりも貴方自身のことを優先に仕事探しをしてください。
旦那さんになる方が専業主婦を望まれていたらどうされますか?
この事の方が重要と私は思うのですが…。
No.2
- 回答日時:
雇用する側からしたら、コンビニに係らずどんな職業でも、正直、短期で辞められたら迷惑ですね。
いまどき、新婚さんであろう方を面接するのに、お子さんの予定は?と聞く企業はないと思いますが、新婚さんであれば、すぐに妊娠し、仕事が長続きしないかもしれないっと思います。
当方も会社にて、面接する際に事務方として同席します。
新婚の方が来られたら、妊娠されるかも、妊娠されたら仕事を辞めるだろうなぁ、もしくは産休育休に入るだろう、って思って面接します。
それでも欲しい人材なら採用します。どうしても今人材が必要で、その場しのぎのためにでも人材が欲しければ採用します。そうでなければお断りします。
以前、結婚されてこちらに来られた新婚の方の面接をしました。資格がいる仕事である、人材不足の業種であるため、やっと求人の応募してきた方でした。新婚だし、妊娠されるかも、妊娠されても出産前まで働いてくれれば助かるし、って思って採用を決めましたが、なんと出勤3日目で体調不良で休まれ、妊娠が判明。つわりがひどく仕事が続けられないと、退職です。
正直、痛かったです。

No.1
- 回答日時:
5,6か月どころか、現代は5週目~6週目程度でも妊娠判定できますから、最短5週間(35日)程度で酷い悪阻がきて辞める事になる可能性も想定できると思います。
どうしても切羽詰まってパートをしたいのなら、応募してみれば良いのではありませんか。いつ妊娠するかなんてわかりませんしね。
幸いにも悪阻も軽くて出産直前まで仕事ができる方もいますし、そういう方は産休後もまた復活しやすいでしょうしね。
職場でお会いする方々も何かのご縁があるかもですし、知らない土地でちからになってくださる方に出会えるかもしれません。面接だけでも受けてみてはいかがでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 転職活動と妊娠どちらをとりますか? 7 2023/06/13 17:54
- 妊娠 現在妊娠5ヶ月の妊婦です。 私は妊娠初期から食べづわりと匂いづわりが酷く、仕事もなかなか行けずで職場 2 2023/01/21 04:23
- 妊娠 妊娠中、仕事の調整。 予約仕事をしています。 こんな仕事の為今まで当日休みを取ったことはなく、妊娠初 1 2022/05/26 09:02
- 妊活 出張が多くて妊活が進まない 1 2023/06/14 23:26
- 妊活 妊娠検査薬 ※フライングなのは理解しています※ 生理予定日本日1/30 排卵予定日1/16(排卵検査 1 2023/01/30 16:49
- 妊娠 妊娠希望の者です。 生理周期28日〜29日 割と安定しています。 基礎体温はつけていません。 生理期 3 2022/07/18 18:46
- その他(悩み相談・人生相談) 派遣の女性は結婚難しいですよね? 産休も無く(あっても産前産後6週間とか)、妊娠で辞めることになって 3 2022/05/06 10:15
- 妊活 相談させてください。。 妊娠希望です。。 8月19日に生理予定日だったのですが 1週間生理が来ません 1 2022/08/26 00:13
- 一戸建て 閲覧ありがとうございます。 当方、神奈川在住の半年前に結婚した27歳女です。 妊娠中の家づくりについ 4 2023/06/13 16:19
- 妊活 妊活について 1 2023/02/22 11:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
仕事が暇過ぎて、毎日座ってい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
普通って何ですか… 清掃の仕事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
おすすめ情報