
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ハタケニラ(畑韮)です。
ニラと名前にありますが、ニラの仲間ではありません。外来の雑草です。前の質問で十分に判り新しい質問は必要ありませんでしたが、こちらの新しい質問のほうに回答いたします。
球根の周りに沢山の鱗茎が出来ますし、風媒花・虫媒花で近年大繁殖し生息範囲を拡大していて駆除は難しいです。除草剤は無理でしょうね。
【駆除】 鱗茎ごと丁寧に掘り起こさないと大繁殖しますので、抜かないで綺麗に掘り起こしてください。剥げた芝生は端のほうの芝生を取って移植して埋めてください。
ハタケニラ(畑韮) ★ユリ科ステゴビル属(ハタケニラ属)の常緑多年草
http://ameblo.jp/bksrka6/entry-10526267669.html
http://www.nies.go.jp/biodiversity/invasive/DB/d …
http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_608.htm
あ、あ、ありがとうございました。
添付いただいたURLを拝見したところ、まさにピッタリです。
良く判りました。
芝を全部はぎ取って、天日干しにして死滅させ、完全に生えなくなったのを確認してから再度新しい芝を植え付けようと思います。
ご教示いただき、ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
これなら分かりやすいですね。
僕が回答したノビルとは違うようです。他の方が花二ラだと言われますが、画像の植物の花の色とは違いますし
オシベの長さや数が違うので、どうも花二ラとも違うようです。
申し訳ないのですが、あなたが住む地域にも必ず緑の相談所が植物公園
にあります。出来れば球根が付いた状態で掘り上げ、画像の写真と一緒
に持ち込んで貰えませんか。
再三にわたってご確認・ご回答いただき、ありがとうございます。
他の方より、「ハタケニラ」と教えていただきました。
厄介な雑草のようで、取り除くのに一苦労しそうです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 ルピナスににた花 2 2022/07/02 11:27
- ガーデニング・家庭菜園 他の花の鉢に気がついたら根付いていて、放置したらこんな可愛いお花が咲きました。今は1つずつですが1つ 5 2023/04/18 11:54
- ガーデニング・家庭菜園 花の名前 1 2022/07/22 08:03
- ガーデニング・家庭菜園 こちらなんの植物かわかりますか? 球根から複数芽が出ており、ニラのような葉です。 1 2023/04/13 14:10
- ガーデニング・家庭菜園 この花の名前は何ですか 1 2023/08/06 15:49
- ガーデニング・家庭菜園 チューリップの球根について 2 2023/05/01 08:58
- 農学 笹ユリの保護 2 2022/08/25 13:05
- ガーデニング・家庭菜園 【ハイポネックスの液肥の希釈について】 初めてハイポネックスの液肥を 使用しようと思っていますが、 4 2022/05/22 01:49
- ガーデニング・家庭菜園 花の名前を教えて下さい 2 2022/05/03 15:03
- ガーデニング・家庭菜園 庭で花を増やすには 3 2022/09/22 11:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
青シソを植えましたが、花が咲...
-
毎年この時期に戸外でよく匂う...
-
精液のような臭いをはなつ樹木...
-
牡丹の 挿し木の 方法を 教...
-
除草剤の効果を消す方法ありま...
-
主人が高野山で高野槙を買って...
-
*フランス語など「お花」に関...
-
ダイコンに花が咲いたのですが
-
雑草の上に土をかけ、グランド...
-
カーネーションの色落ち
-
花モモの実は摘果すべきか
-
除草剤をまいた後、何日後から...
-
チューリップが咲いていない時...
-
充電式草刈機はどんなタイプが...
-
コスモスは一年草か多年草か?
-
「踏むな踏むな草は草とて花ご...
-
花の名前を教えて下さい
-
植物
-
こんにちは 今朝散歩中に非常に...
-
白い花でニンジンの花に似た花...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイコンに花が咲いたのですが
-
*フランス語など「お花」に関...
-
主人が高野山で高野槙を買って...
-
青シソを植えましたが、花が咲...
-
菜の花の香りって よい香りで...
-
牡丹の 挿し木の 方法を 教...
-
毎年この時期に戸外でよく匂う...
-
除草剤をまいた後、何日後から...
-
花を付けるとは?
-
除草剤の効果を消す方法ありま...
-
叱られる内が花、怒られる内が...
-
ピーマンを越冬させるには、た...
-
チューリップが咲いていない時...
-
精液のような臭いをはなつ樹木...
-
亡くなられた人の机の花
-
花の土に入れても大丈夫ですか?
-
チュウリップ開花後の手入れの仕方
-
「たわわ」という言葉について。
-
「華を咲かせる」はまちがいで...
-
アネモネがしおれる現象
おすすめ情報