
いっもお世話になります60歳男性です
頭がフワフワして首から下が痺れ難儀しています
昨年夏頃、肩こりだったので整体でボキボキ首廻しをやってもらったら首から肩にかけてビリビリ痺れて神経が傷付いたらしく、吐き気もあり近所の整形外科でレントゲンと湿布とユベラとメチコバ-ルを処方で一時収まるも・・・今年初めから、首のシビレと、めまいと(ふわふわ感)手のシビレや足ガクガクがひどいので日赤の救急外来を受診して、神経内科を廻され、血圧血液検査や心電図や頚椎レントゲンと頭部CTと頚椎MRIを撮りましたが、入院治療は必要ないとの事でデパス錠とロキソニンテープ100mgもらい帰宅しました。
頭のフラつきと首から下半身がシビレ感が改善しません。
頚椎3番と7番あたりの神経管が少し細くなっているが手術の必要なしとドクターは言ったけど
難儀していますので宜しくご指導下さいませ

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ストレッチしたらどうですか?
やり方は、「首 ストレッチ」などで検索したらいいと思います。
そして、運動ですかね。
>頚椎3番と7番あたりの神経管が少し細くなっているが手術の必要なしとドクターは言ったけど
「手術の必要なし」というかするとこがないと思います。
私も、腰のヘルニアで困っています。
左足に、症状が出ます。その時にストレッチをすれば、少し楽になります。毎日すればいいのですが横着なものでね。痛さがなくなると・・・。
apanhorita さんは、太ってますか?太ってるのなら、体重を落とせば楽になるかもしれませんよ。
ヘルニアというものは、医者がどうにかできるのは、軟骨が出てたりとかしていて手術できる症状だけだと思います。他は、自分で努力しなければ治らないと思っています。
自分にあいそうなストレッチを試してみてください。
お金もかからないし、家で10分もあればできるので試す価値はあると思いますよ。
この回答への補足
ありがとうございます
中肉中背でやや細身です
神経が通る道が2ヶ所で少し狭くなっていて、首の周りの
筋肉をほぐして血行を良くするデパス錠を1日1錠もらっています。
トゲとか軟骨が飛び出して狭くなっているのではないのです。
ストレッチを試してみます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
交通事故の後遺障害について
-
頚椎ヘルニアでつらいです。。
-
耳の後ろ辺りの頭が痛いです
-
MRI検査のかかる時間について
-
足の指を舐める彼
-
3ヶ月半ほど前、大手美容外科ク...
-
足指フェチの方に質問です。画...
-
圧力鍋で魚の骨はどのくらいや...
-
彼氏に愛してると言われ返し方...
-
手羽先の骨は普通食いますよね?
-
男です。 骨ばった手にしたいん...
-
「抱きしめると折れてしまいそ...
-
高2男子なのですが背を伸ばすた...
-
骨壷を包む
-
口ゴボについてお聞きしたいです
-
先日亡くなった母の火葬後の頭...
-
【医学】昔に流行ったぶら下が...
-
うなぎの骨?が喉に刺さりまし...
-
コーラ、ポカリスエット、骨溶...
-
痩せたら肩幅小さくなりますかね?
おすすめ情報