dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度スクーターが手に入ることになったのですが、ヘルメットがどれにすればいいのかわかりません。
頭頂部のみ覆っていて顔が露出しているタイプと、首から上すべて覆っているタイプはどちらの方が安全性が高いでしょうか。

個人的には全面タイプの方がガッチリ守ってくれそうですが、視界が狭そう・夏暑いのでは?と思ってしまいます。
ただ、友人からも「顔面の透明の盾(?)ないと冬寒いよ」なんて話を聞きました。

スクーターを運転している皆さんはどちらのタイプの方がおすすめでしょうか?
ご回答をよろしくお願いいたします。

「スクーターのヘルメットって…」の質問画像

A 回答 (11件中11~11件)

ヘルメットの種類で言うと・・・


写真の左が「ジェット」右が「半ヘル」(ハーフ)と写真に無い「フルフェイス」(顎まで覆われている物)が有ります。

安全性で言えば、沢山覆っている物の方が安全です。
フルフェイス>ジェット>半ヘルの順になります。

また、走行中には虫や飛び石が飛んできますので
「顔面の透明の盾」(シールドと言います)が有った方が安全です。

スクーターなのでフルフェイスだと大げさに見えてしまうかも・・・(でも一番安全です)
ですので、ジェットタイプのシールド付きがお勧めです。

「半ヘル」はお巡りさんに捕まらないようにかぶる物と思って下さい。
法律でかぶらないといけないからかぶると言った、安全性の低い物です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

原付を譲ってくれた人が何とフルフェイスのものをタダでくれました!

帰りに雨が降って来ましたがシールドのおかげで目に雨が入らず快適でした。

安全運転に努めます!ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/11 20:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!