
概要
利益の付け替えと債権・債務の引き継ぎの違いは何でしょうか?
詳細
お世話になります。
よく、「債権の買い取り」という言葉を聞きます。
クレジット会社、ローン会社が倒産した場合、その会社が持っている債権を別の会社が買い取る、とうアレです。
私も以前、ローンで買ったものがあって、そのローン会社から「わが社は倒産しました」という封書が来たときは喜んだものです。
「ああ、これでもうローンは払わなくて済むんだ、よかった、よかった」って。
そのすぐ後に
「債権は某信販会社に引き継ぎましたので、今後はそちらへお支払ください」
と書いてあったときには、社会の厳しさを知りました・・・・、なんちて。
まあ、そんな話はいいのですが、もしも自分のやってる会社が二つあって(あるいは会社と個人事業主など)、片方で黒字が出て、片方で赤字が出た場合、黒字会社の利益を赤字会社に何らかの名目で注ぎ込んでやり、どちらも利益ゼロ、法人税なし、なんてことをしたくなると思います。
でもおそらく税務署には目をつけられるでしょうね。
「そいつぁ、利益の付け替えだよ」と。
これと、ローン会社が倒産した時の債権の引き継ぎ、と一体違いは何なのでしょうか?
追伸
「黒字会社の利益を赤字会社に何らかの名目で注ぎ込んでやり、どちらも利益ゼロ、法人税なし」にする、いい方法を誰か教えて下さい。
まあ、教えてもらっても会社なんてやってないから活用の仕方がないけど。
追伸
プロ野球球団と親会社の間でよくやってる、赤字球団に対して親会社が広告宣伝費名目で赤字補てんする、ってのは上記の事例に照らし合わせたら問題なのではないでしょうか?
プロ野球でやっていいなら、無名の名もない同族会社同士でやってもいいのでしょうか・
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
利益をつけかえる、となると、
黒字会社が赤字会社に資産を低額で譲渡して、売却損を計上する
赤字会社がその資産を正当な価格で売却して、売却益を計上する
なんてするのかもしれませんが、この「売却損」「売却益」は損益科目です。
一方、債権・債務は貸借科目です。
債権を売り渡し、債権と同額の現金預金が増えても、BSの資産の内訳が変わるだけです。PLには影響がなく、利益は発生しません。
同様に、債務を引き受け、同額の現金を支払った場合も、損はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経営学 【倒産の法律】富士通から分社化された携帯電話端末を作っていたarrowsを手がけるFCN 1 2023/05/30 18:12
- 政治 同盟国である米国が困っている今こそ、日本は米国を助けるべきではないですか? 11 2023/05/24 15:45
- 借金・自己破産・債務整理 破産債権届出書の証拠書類について 1 2022/12/28 14:22
- 経済 社保倒産について(´・ω・`) 2 2023/03/02 20:09
- 所得税 合同会社の清算と財産の分配 1 2023/07/27 11:49
- 会社・職場 僕の勤め先がおじいちゃんとおばあちゃんしかいません。 社長が80歳で部長も80歳間近なのですが、誰も 2 2022/09/14 13:48
- 投資・株式の税金 株式投資での損額に対する確定申告について 3 2022/06/07 04:52
- 建設業・製造業 建設業にみる 人手不足倒産。 作業員もだろうが 職人不足が 1番の原因らしい。 寧ろ 大工でも ハウ 4 2023/08/06 22:17
- 相続税・贈与税 債務免除(債権放棄)について 会社が社長から借入をしていましたが 今回会社が経営難で社長が貸付金を放 2 2022/09/23 18:06
- その他(法律) 従業員の横領と損害で会社が傾き、会社は多額の借金を抱えました。保証人は社長です。 ①横領と損害に関し 3 2023/06/28 10:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
利益の付け替えと債権・債務の...
-
社長が営んでいる個人事業に対...
-
公然猥褻はダメだけど、AVを撮...
-
基本的な質問かもしれないので...
-
森林法の中で・・
-
会社解散後の法人住民税につい...
-
会社で法人税、事業税、消費税...
-
地方公共団体
-
NPO理事長の利益相反について
-
一般社団法人の監督官庁とは?
-
会社以外の組織の敬称
-
会社の創立××周年の数え方
-
会社解散後に役所から郵便物が...
-
子育て支援センターの消防法令...
-
合同会社の清算と財産の分配
-
市役所から無断で生命保険を解...
-
滅却資産の使用について
-
農業協同組合法、JA関連
-
「及び」と「又は」が併用され...
-
個人の送迎でお金を受け取るの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社長が営んでいる個人事業に対...
-
期末に未払金や買掛金が残って...
-
現金払いのバイトについて教え...
-
税務について
-
社長の給与。期の途中で合法的...
-
ビジネス勧誘におもしろ半分で...
-
トルコリラが2割も価値を下げて...
-
役員報酬の変更の適応開始月に...
-
会社→社長への認定利息の計上に...
-
役員報酬減額手続きについて
-
一週間程度で利益を減らすため...
-
同族会社の役員の副業アルバイト
-
1人オーナー会社の課税制度
-
役員賞与の損金算入 やめるこ...
-
森林法の中で・・
-
基本的な質問かもしれないので...
-
法律相談 同一の事業内容で複数...
-
個人の送迎でお金を受け取るの...
-
公然猥褻はダメだけど、AVを撮...
-
嫁の業務上横領罪?
おすすめ情報