dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

個人事業主です。法人化(一人オーナー企業)しようと思っています。
一人オーナー企業でも役員報酬は株主総会を経て決めなければならないのでしょうか?
株主と言っても私一人なのですがどうやって役員報酬を決めるのでしょうか?
また、税務署に届け出る定期同額給与の届出はいつまでに提出しなければならないのでしょうか?

それともっと根本的なことなのですが、従業員は私一人なのですが、絶対に役員にならなければならないのでしょうか?通常の従業員として、給与を損金算入することはできないのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    上記質問は合同会社になります。

      補足日時:2021/10/16 00:09

A 回答 (1件)

合同会社については詳しくありませんが。


法人化しようという段階ですから、まだ登記はすんでいないですね。
出資者(株主)1人、経営者(代表社員)1人、従業員無しですね。
役員報酬は株主総会で決めなければならないです。自分で決めてください。
絶対に役員にならなければならないです。誰かに共同出資して役員やってもらえますか。その人が代表社員になりますか。それは、一人オーナー企業を目指すあなたには許容できないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありとうございました。

お礼日時:2021/10/23 00:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!