
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
7000円÷80%
=7000円÷0.8
=8750円(売値)
7000円が8割で、それを
10割にするには...
7000円を8で割って10にする
って考えればよいです。
7000÷8×10
=875×10
=8750円
8750-7000
=1750円(利益)
※一般的には粗利という。
どうですかぁ~?
2割増しで1.2かけるなんて
愚かなことをすると、
客や税務署で指摘されちゃって
えらいことになっちゃうかも
しれませんよ。A^^;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
未払い金の未払いはいつまで許...
-
基本的な質問かもしれないので...
-
会社解散後に役所から郵便物が...
-
地方公共団体
-
嫁の業務上横領罪?
-
特殊法人の正式名称について
-
コメント必返! ●●協会とは?...
-
法人名義の土地建物を個人名義...
-
社会福祉法人について
-
「及び」と「又は」が併用され...
-
個人の送迎でお金を受け取るの...
-
虚業と実業
-
公然猥褻はダメだけど、AVを撮...
-
学生団体は営利活動をして良い...
-
共済金受取後の事業収入 昨年末...
-
子育て支援センターの消防法令...
-
【納税地】登記簿上の本店所在...
-
商人と会社の違い
-
放送局では安全管理者は必要?
-
条文での”当該”と”その”との違...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社長の給与。期の途中で合法的...
-
同族会社の役員の副業アルバイト
-
FXをやってる人の意見が欲しい...
-
役員の給料は
-
社長が営んでいる個人事業に対...
-
役員報酬減額手続きについて
-
期末に未払金や買掛金が残って...
-
現金払いのバイトについて教え...
-
未払い金の未払いはいつまで許...
-
基本的な質問かもしれないので...
-
個人の送迎でお金を受け取るの...
-
公然猥褻はダメだけど、AVを撮...
-
一般社団法人の監督官庁とは?
-
会社解散後の法人住民税につい...
-
森林法の中で・・
-
会社解散後に役所から郵便物が...
-
地方公共団体
-
「及び」と「又は」が併用され...
-
会社で法人税、事業税、消費税...
-
虚業と実業
おすすめ情報