dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学校のグラウンドで、砲丸が男子生徒の頭に当たりました。

9日午後5時ごろ、大阪府羽曳野市立峰塚中学校のグラウンドで、陸上部の砲丸投げの練習中に、女子生徒(13)が投げた重さ約2.7キロの砲丸が男子生徒(14)の頭に当たりました。男子生徒は頭の骨を折る大けがをしましたが、命に別状はないということです。

峰塚中学校・南良治校長いわく
「大変、申し訳ないと思っています。今後、二度と起こらないような指導体制を考えていきたい」
当時、陸上部の顧問は、砲丸そっちのけで別の競技の指導をしていたということです。

・・・だいたいスポーツの原点は戦争です。すべての競技は、争いごとに、いかに優位に働くかを競うものです。そういった、そもそもの話を考えに入れますと、グランドはまさに戦場と言えるでしょう。

女子生徒が投げた砲丸が頭に当たったことによって、再び日本は勇国の仲間入りができるでしょうし、どこかの国の誰かに侮辱された場合、必ずやこの女子生徒のココロザシに習う者が現れ、敵の頭に砲丸を見舞うことでしょう。

いつ起こるとも限らない戦争、敵は中国なのか韓国・北朝鮮なのか、はたまたアメリカとの再戦となるのかは今のところハッキリしませんが、この勇者たちの砲丸が火を吹き、金属バットが敵の頭を粉砕し、柔道の帯で敵の首を吊るし上げ、泣き叫ぶ敵の口の中にサッカーボールを押し込みサルグツワとし、組体操のように積み上げられた敵の屍の頂上で、応援団旗とも見える日の丸がはためく光景が目に浮かびます。

日々肉体の鍛錬にいそしむ学徒戦闘員たちのテガラによって、日本は勝利への階段を(運動靴で)登る事ができるのでしょうか、どなたか教えてください。

A 回答 (3件)

”だいたいスポーツの原点は戦争です”


    ↑
そうですね。マラソンなどは勝利の報告が元だったし、
サッカーは、斬り落とした敵の首を蹴った訳です。

”すべての競技は、争いごとに、いかに優位に働くかを競うものです”
    ↑
ヒトラーは、サッカーの試合から、敵の戦意を
測定していたそうです。

”金属バットが敵の頭を粉砕し”
    ↑
日本人なら日本刀と言って欲しかった。
バットは敵性道具です。
だいたい、戦後の3S政策を忘れていますね。


”日々肉体の鍛錬にいそしむ学徒戦闘員たちのテガラによって、
 日本は勝利への階段を(運動靴で)登る事ができるのでしょうか”
    ↑
先日の中国のTVで、日本の幼稚園児の運動会のことを
放映しておりました。
そして、コメンテーターが次のような解説をして
おりました。
『日本人は、あんな子供の時から戦争の為に身体を
 鍛えている。
 それに比べて、中国の教育はなっておらん。
 このままでは、日本に負けてしまうだろう』
マジです。



しかし、私も好きだな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ベストアンサー1位と2位の人が答えるほどの質問ではないです。打ち終わった後、あまりの出来の悪さに情けなくなりました。

しかし体調いまだすぐれず、書き直すパワーがありませんでした。お二人の力添えにより、クズ質問に命が吹き込まれたように思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/11 19:24

ケガされた男子学生は命に別状が無いは救いですが貴方の内容をドンドン先に進めて行く質問には笑えました。


砲丸投げからそこまで進めて行くとは感心します。

戦争に一番役立つ競技は五輪競技では射撃系でしうが日本では学校に射撃クラブが有りませんから格闘技系、陸上でも距離系のクラブが将来約立つかと。

後体育系で無くパソコンのハッカー対策等覚えられるクラブは役立つと思います。

射撃で強烈な印象が今でも有るのは東欧ルーマニア.チャウシェスク政権崩壊時の政変時に軍と民兵*反体制派*が銃撃戦に成った時に射撃金メダリストが民兵に狙撃兵として加わって軍の狙撃兵を70人前後射殺したというのは今でも頭から離れません。狙撃兵が狙撃兵を狙い撃つは0.何秒の反射神経が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

狙撃兵は基本ジッとしてますので、敵の狙撃兵が優秀であった場合は、撃ち負けて、真っ先に死にそうな気がします。

とりあえず、gooゲームで鍛え上げられた指使いで、北朝鮮から迫り来る核ミサイルを撃墜してくれるはずですので、我々は防空壕の中でピンポンなどをして、敵にビンタする筋力を養っておくべきなのでしょう。私は体調優れないため、ちょっとスパに行って、体を休めてきます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/12 11:26

> 日本は勝利への階段を(運動靴で)登る事ができるのでしょうか、



その階段に、核ミサイルを落とされたら終わりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

学徒戦闘員たちの肉体力に期待しても、無理でしょうねぇ。しかし、よくこのような質問に回答して頂いたものだと、ココロとフトコロの大きさに頭が下がります。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/11 17:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!