
こんにちは!今バルトリン腺炎で凄く痛いです。
今年2月かなり腫れたので切開→腫れが引かず意味なし
3月起き上がるのも泣くほどの痛さだったので救急車で行き注射器で抜いてもらいましたが夜また痛くなり次の日また泣くほどの痛さで再び救急車で行き造袋術。
そして今月また再発し、今かなり腫れて熱も持って痛みもある状態です。
注射器も切開も意味がないので、自壊を待とうと思っています。
自壊しやすい方法(体制、こうしていたら潰れたなど)ありますか?自分でいつも自壊させる方、なにかコツがありましたら教えて下さい(>_<)
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
その後いかがお過ごしでしょうか?もう解決しましたか?
バルトリン腺の腫れは辛いですよね。
私は左側が毎週のように繰り返し再発したので手術でとっちゃいました。その後は一切左側の再発はありません。費用は4泊5日、手術患者用の病室で五万でした(医療費は病院によって異なります)
その後右側が腫れるようになり、鶏卵大まで腫れ熱が39度まで上がった時が二回ありました。看護師もさすがにビックリしてました。
この時が1番地獄でした。麻酔が効かず痛みで身体が震えるなかたっぷり膿を出して造袋術をしましたが、時間が経てばまた詰まり再発の繰り返しです。
1番いいのは手術して取ってしまうことをお勧めします。そうすれば激痛が一回で終わり再発することは無くなりますよ。片方だけならセックス時の潤いには影響ないし(医者が言ってました。確かに目立った影響は無いです)
どうしても自壊を望むなら腫れの大きさにもよりますが、私の場合ジーパンなどのチョット生地の硬めのスボンを履いて、硬めのイスに少し長い時間体制を変えながら座っていると、圧がかかるせいか自然と膿が出て来ます。しかし一気に全部出るわけではないですが、上手くいけば腰まで響くような痛みからは解放されます。おりものシートでは全然足りないので、生理用ナプキンを使う事をお勧めします。一度出てしまえばその後数日かけて自然と全て排出される時もあります。
これが絶対の方法ではないので、あくまで自己責任で行ってくだいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「お尻ペンペン」でお尻が真っ...
-
細菌感染、冷やすのはOKですか?
-
親知らず周辺の激痛、リンパや...
-
親知らずの手術の腫れはかなり...
-
重症の歯周病のせいで喉の痛み?
-
朝起きたら、足の親指の付け根...
-
首に触っても痛くないしこりみ...
-
火傷の後、ヒリヒリ痛いのは冷...
-
親知らず ドライソケット?
-
首吊りで苦しむ時間は何分くら...
-
病気や怪我による痛みでカロリ...
-
リベースとは何でしょうか?
-
空手をやってるのですが、顎に...
-
寝てるので気付きません。
-
顎の左側にしこりのようなもの...
-
唐辛子を触った手が痛い!ヘル...
-
睾丸及び下腹部の痛みに困って...
-
横浜労災病院の口腔外科の先生...
-
甘い物を食べながら笑うとアゴ...
-
ロキソニンは1日何錠飲めますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「お尻ペンペン」でお尻が真っ...
-
親知らずの手術の腫れはかなり...
-
なんか変な形?というか模様と...
-
親知らず周辺の激痛、リンパや...
-
親知らず抜歯後、内側の肉を噛...
-
細菌感染、冷やすのはOKですか?
-
鼠径部に腫れができています
-
ひょうそ(初期)の治癒期間は?
-
右奥歯の歯茎と首まわりのリン...
-
親知らずの抜歯、当日キャンセ...
-
生理中にリンパが腫れます...
-
外陰部のできもの・腫れ
-
抜歯後の運動
-
初投稿です!! 歯肉が腫れてま...
-
首の後ろの腫れ
-
親知らずの抜歯後の腫れ、開口...
-
左耳下リンパ節の腫れ
-
親知らずを4本抜きたいのですが...
-
歯茎の腫れ、痛みに効く市販薬...
-
前歯の裏の歯茎が少しめくれま...
おすすめ情報