重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんは。

最近、飲食店の派遣のバイトを始めたのですが・・・。
以前も派遣で飲食店へ行ったことがあります。

そこでは未経験の私でも戦力に数えられ、研修も無しでいきなりホールに立たされました。

できなかったら怒鳴られ、「バカなの?」とまで言われるて、正直トラウマです。

その店舗は私には合わなかったので2ヵ月で派遣会社共々辞めました。

金銭的理由から、副業としてまた派遣のバイトを始めたのですが・・・。

やはりどこの派遣先も派遣されたバイトに対し、このような扱いなのでしょうか?

A 回答 (2件)

 それは派遣会社の問題なんじゃ・・・。

 (--;
 飲食店は最低限のことは派遣会社で研修されていると思って、派遣会社に依頼しているんだろうし。
 でないとなんらかの特別な理由がない限り、通常のバイトよりも高い時給で派遣バイトを使おうとは思わないんじゃないかなぁ?

 研修をしてくれる派遣会社に変えるか、未経験可の派遣先にしてもらうかにした方が良いと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。

確かに研修が全く無いのはおかしいと思いました。

研修アリの派遣会社を探してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/14 08:36

バイトはまだいいけど正社員はサービス残業は当たり前


死ぬまでこき使われて使い捨て。暴言吐かれるくらい甘い
ブラックってのはそういうのじゃなくて若い人間を使い捨てることにある
ちゃんと時給も休みももらえるバイトなんて楽なもんだよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、私はまだ恵まれている方なのかも知れません。

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2013/05/14 08:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!