重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

二ヶ月ほど前から、喉に小さなデキモノができています。
これはたまに大きくなり、かと思ったら突然消えたりします。

しかし、一度消えてもすぐにまた現れてしまいます。
自分でも調べましたが、これがなんなのかはわかりません。
私の体調も、このデキモノを除けば特別悪いということはありません。

膿栓のように、口内に埋まっているのではなく、喉から腫れている感じです。

どなたか、この症状をご存知のかたはいらっしゃらないでしょうか?

※見難いですが、私の口内のデキモノを写真にとって添付させて頂きました。

「【画像あり】喉のデキモノについて教えて下」の質問画像

A 回答 (1件)

初めまして。

こんにちは。
私も同じ症状で困った事が御座います。
喉には様々な神経や血液が有りますのでそこに何か出来たのか、それとも喉のやおできの様なものかは画像から全ては判別出来ませんが、私の場合は通って居る歯医者さんがそちらの面にも大変お詳しく、喉に変な出来物が有って現れたり消えたりすると言いましたら歯科医の先生は喉のレントゲンを撮り、「喉の神経におできが出来てるね。レーザーで取ろうか。麻酔するし全然痛く無いよ。一瞬で終わるから」と本当に一瞬の処置で不快な出来物は無くなりました。
私はこの症例でしたが、ご質問者様の出来物が喉の表面に出来たものなのか、神経や血管に出来た物なのかは専門の医師で無くては分かりませんので口腔外科か耳鼻咽喉科を受診下さいませ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。
神経におできですか……、少し怖いですね。
というか、神経におできができるものなんですね。少し驚きました。
今度近くの口腔外科に赴いてみようと思います。

家族がコレが癌なのではないかと騒いでいるもので、少々心配になって来ました……。
重ねて有難うございました。

お礼日時:2013/05/16 18:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!