dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近々ゲーム用に液晶テレビを購入しようと思ってます。

用途は主にゲーム用(プレイステーションやWiiなど)で、たまにテレビを観るぐらいです。

そこで質問ですが、上記のようなゲーム用に一番最適な液晶テレビは、最新のもので何がお勧めでしょうか?

できればメーカー、型番そして理由をご教授頂ければ幸いです。

また、ゲーム機器は直接テレビに繋ぐのと、ブルーレイHDDレコーダーなどを通して繋ぐのと、画質に差はありますか?
基本的にHDMIケーブルで接続する予定です。

予算は特に決めてないので、いずれ出てくるPS4のスペック等も視野に入れつつ、ゲームの応答レスポンスや画質の良さを最大限に引き出してくれるテレビを教えてくださいませ。

以上、宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

ゲーム用として選ぶならレグザ一択


ゲームダイレクトモード搭載モデルを選びましょう。
遅延がなくて快適に遊べます。

>また、ゲーム機器は直接テレビに繋ぐのと、ブルーレイHDDレコーダーなどを通して繋ぐのと、画質に差はありますか?
レコーダーへの入力端子がS端子かコンポジットしかありません。
S端子接続とHDMI接続は雲泥の差です。
テレビが大きくなればなるほどのその差は顕著です。

PS4を視野にいれるならやはり4Kを買うべきでしょうね。
ただ、普及モデルが出ていない4Kテレビは今はまだ買うタイミングではないと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました、早速お店でREGZAを拝見したいと思います。

お礼日時:2013/05/16 20:10

PS4なら4Kテレビかいましょう。

ものが違います。 勿論価格も中古車かえるくらいの金額です。

私なら高々ゲーム機のためにそんなもの買うよりかは部屋にあった50型程度の ゲームモードを搭載した
レグザのZシリーズか ブラビアの850か900シリーズかいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました、早速お店でREGZAを拝見したいと思います。

お礼日時:2013/05/16 20:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!