読んでいただきありがとうございます。
私 社会人4年目 21歳
彼 フリーター(就活中)21歳
お互い実家住。
3年近く交際。
今回2度目の妊娠で、2年ほど前、自分の病気(今は治ってます。)や両親の反対もあり堕胎しました。
堕胎してからは
被害者ぶるのもあれですが精神的に辛い日々でした。
同じことにならないように。と、思っていたのにもかかわらず
前回から2年たったいま予想外の妊娠が発覚し(恐らくゴムが破けてしまっていたのだと思います。)
現在五ヶ月です。
堕胎してからというものの
私の両親と彼は、ありがたいことに仲良くやってくれて
一緒に食事や旅行にいったり
彼も頻繁にうちに遊びにきます。
両親は過去のことに固執せず彼のことを
「優しくて本当に良い子だ」
「お前(私)は○○(彼)と一緒にいると本当に幸せそうで、親として嬉しい。」
などと 言ってくれて交際自体は
よく思ってくれています。
ただ出産、育児となると…反対なのです。
理由は
彼がフリーターであること。
就活はしておりますが内定がなかなかとれません。
「安定した収入がないと 先々苦労する。」
「基盤がないと生活はできない。」
今回の件に関わらずかねてから両親は そういってました。
現に、私の兄が29歳になるのにも関わらず
定職に就かず のらりくらりしているので 心配になる気持ちも痛いほどわかります。
ただ、また中絶することになれば
彼も私も両親も今までのように仲良くはしていけないだろうし、
中期中絶ともなると身体にかなりダメージがあると思います。
なにより 私自身 検診にいくたびに
心臓の音や 小さいながら懸命に生きようとする
我が子をおろす事は考えられないのです。
決意としては固まっているのですが
両親にそれを上手く伝えられません…
もし 少しでも似たような経験をされた方がいれば
どのように 両親を説得したか教えてくれませんか…?
また、アドバイスを頂ければ幸いです。
文章が支離滅裂としていて申し訳ございません。
よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
特別養子縁組支援NPOを通じて養子に出すという方法も検討して下さい。
NPOではたくさんのご夫婦が赤ちゃんを待っています。
NPOについては以下のサイトに一覧があります。
http://children.nemachinotsuki.com/
貴方が生むという強い意志を持っているなら
堕胎させることは誰にもできません。
22週まで、心を強く持って、生活して下さい。
彼氏さんが無事就職して
家族3人で仲良く暮らせる日が来るよう祈ります。
No.3
- 回答日時:
彼の存在をあてにしてはいけないかな?
産むなら1人で育てる覚悟が必要かと思います。
そのための福祉は何があるか、市役所に行って聞いてはいかがですか?
結婚は彼が就職してからが良いと思います。
No.2
- 回答日時:
育児を甘くみていますね。
経験してきた両親からみたらそうでしょうね。
出産はゴールではありません。
彼が本当に出産を望んでいるのなら死ぬ気で就職してこいよ…頑張るなんて当たり前だろ親になるんだから。
正直そう思いますね。
私の主人も付き合い始めはフリーターでしたが、結婚するために正社員になり、子供が産まれるからと必死に勉強して管理職になりました。二度目の妊娠までに時間があったのにそれを怠っているわけです。
五ケ月ならもう立派に成長しています。残りの数ヶ月死ぬ気で就活させるべきです。今時簡単に保育園は入れませんよ?
No.1
- 回答日時:
もう法的に成人しているのですから親の説得どうたら以前に
自分ら二人の覚悟じゃないですかね。
とにかく理性優先というより感情が優先しますね
結婚もしない段階で子づくりですか・・
いまどき珍しいことでもないですが正直
結婚できなかったらどうなるんでせう??
実に不安定な
危なっかしい人生を歩んでいるような気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
つい集めてしまうものはなんですか?
人間誰もは1つ「やたらこればかり集めてしまう」というものがあるもの。 あなたにとって、つい集めてしまうものはなんですか?
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
子どもの頃に読んだ漫画などが その後の笑いの好みや自分自身のユーモアのセンスに影響することがあると思いますが、 「この作品に影響受けてるな~!」というものがあれば教えてください。
-
【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
【お題】 ・急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
-
喜ばれない妊娠
妊娠
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
じいじ、ばあばになつかない
-
娘の旦那の両親との付き合い方...
-
妻の両親も、一緒にお宮参り行...
-
出産後1ケ月で夫の実家に泊ま...
-
お食い初めや七五三、毎回義両...
-
義理の両親にお祝いを頂いたら...
-
兄夫婦の妊娠を喜んであげられ...
-
せっかくの七五三なのに・・・...
-
孫の行事に義母はいつまで関与
-
A型とB型の両親からは何型の子...
-
義理の姉、甥姪に会いたくない…
-
いらないと言われた手土産について
-
義両親が写真を飾ってくれません
-
生後1ヶ月半の赤ちゃんを連れて...
-
1歳の誕生日 餅 どちらの両親...
-
義両親の来る頻度が多いという...
-
出産準備に伴ってベビー用品を...
-
同居してます。息子は私になつ...
-
祖父母が孫にお菓子を与えすぎます
-
義両親に謝罪を求める事はおか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
じいじ、ばあばになつかない
-
娘の旦那の両親との付き合い方...
-
妻の両親も、一緒にお宮参り行...
-
兄夫婦の妊娠を喜んであげられ...
-
義両親が泊まりに来るのが嫌…心...
-
出産用品、親にどれくらい頼り...
-
妻が夫の両親を避けたがり孫の...
-
子供用品はどちらの親が買うの...
-
A型とB型の両親からは何型の子...
-
孫の行事に義母はいつまで関与
-
保育園行事にどちらの祖父母を...
-
出産準備に伴ってベビー用品を...
-
生後1ヶ月半の赤ちゃんを連れて...
-
里帰り出産。義両親に実家に来...
-
娘が私の実家に行きたがらない
-
せっかくの七五三なのに・・・...
-
義両親から妊娠祝い(長文)
-
義両親に謝罪を求める事はおか...
-
子供が生後3ヶ月のときに義父母...
-
孫の行事で両家両親集まった時...
おすすめ情報