dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Xperia Tablet Z SO-03EをPCにてアップデートするも失敗。以降起動しません。
対処法などあるのでしょうか?

本日、「Sony PC Companion」を通じてアップデートをしようと
本製品をUSBにて接続しアップデートを実行しましたが、
アップデートエラーが生じてしまいました。

再度ガイドに従ってボリュームキーの下ボタンを押しながら接続しても同じ結果。
電池残量が少ないのかと思い、いったんUSB接続を外して電源ボタンを押したところ、
まったく電源がつきません。
正確に言うと電源ボタン長押しで起動時の『SONY』のロゴが出て数秒後画面が真っ暗になりました。
側面のLEDランプが赤く点灯していたのがわかったので、クレードルにて充電を行なったところ、

1.『SONY』のロゴが出る
2.数秒後画面が真っ暗に
3.また数秒後には『SONY』のロゴが…
とずっと繰り返されます。

途中で電源ボタン&ボリュームキーの上ボタンによる再起動や強制終了などを
試みましたが、バイブでの反応がありません。

同じような症状になった方や対処法をご存知の方がいらっしゃいましたらお知恵をお貸しください。

A 回答 (1件)

SO-03E知らないですが検索したら


>再度ガイドに従ってボリュームキーの下ボタンを押しながら接続

上記以外に
ソフトウェアアップデートに失敗した場合はどうすれば良いでしょうか?
(PC Companionを使った「修復」操作)

http://goo.gl/JKJBQ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

リンク先の手順、昨日も試しましたがエラーがでたので、
「残念ながら…」と回答しようかと思いましたが、
PCの方を再起動して再度試したら無事更新できました。

すみやかな回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/21 09:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!