
原因は何でしょうか?東海の兼業稲作農家です。亡き父母から畑を継いだのですが、どの畑作物も旨く収穫にたどり着けません。質問のエンドウですが、収穫前から黄色っぽい葉っぱのものが半分もありました。
他のおうちのは今も緑緑しております。うらやまし。冬でも1尺も2尺も丈が伸びているのに我が家の葉地面からわずかに伸びた程度で、春の声を聞いてから網を張ってエンドウの”手”にしたくらいです。(遅まき)が悪いのでしょうか?畝は毎年替えております。堆肥かわりに市のコンポストセンターから草堆肥?を入手して耕運機で鋤きこんでおりましたのに、残念。ちなみに、コンポストしなかった昨年のほうが収穫は多く長かったです。が、他家よりは黄色葉が目立ちました。欲張って化成を撒きすぎたのでしょうか
今後もこのコーナーを利用させていただこうとします。よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
豆類は空気中の窒素をたんぱく質に換えることによって生育します。
下記のURLに於いて明らかな様に一言で言うと酸をアルカリに変える事で呼吸していると言って過言では有りません。
チェックすべきポイントは二つ有ろうかと思います。
化成を加えたと仰ってますが、カリウムなどを主原料とする化学肥料で土壌をアルカリにしてはいないか。
コンポストは十分な醗酵を終えて、カテキンなど根粒菌の増殖を邪魔する成分が完全に分解されていたか。
十分なタンパク合成を得られなければ、浸透圧の関係で根は十分な水を吸い上げる事が出来ません。
土壌を弱酸性に保ち、コンポストは自宅の空き地等で攪拌(かくはん)しながら十分に醗酵させて使用する(ミミズが繁殖すれば言う事は有りませんが)。
すでに土壌がかなりアルカリになっていてすぐに回復が望めない時は、一年だけ休耕して菜種(なたね)などの力を借りる方法も有るかと思いますので、出来ればネットなどでお近くの農業試験場などを検索されて相談されるのが良いと思います。
参考URL:http://www.nias.affrc.go.jp/seika/nias/h21/nias0 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 「梅の木」が元気がありません。 4 2022/10/14 22:01
- ガーデニング・家庭菜園 セロリの栽培と収穫等について 1 2022/07/04 16:18
- ガーデニング・家庭菜園 秋植えジャガイモについて 2 2022/12/14 18:34
- ガーデニング・家庭菜園 イチゴの栽培について 2 2022/05/08 12:44
- ガーデニング・家庭菜園 ガーデニング回転式コンポストの質問です。 コンポストの設置場所は、冬場は陽当たりの良い所、春から秋に 3 2022/10/28 19:29
- ガーデニング・家庭菜園 家庭菜園での「野焼き」の代替 4 2022/09/02 17:22
- ガーデニング・家庭菜園 【温州みかんの収穫について】 我が家の鉢植えの温州みかんが 完全に黄色くなって1週間経ちました。 収 1 2022/12/07 09:50
- ガーデニング・家庭菜園 帰宅したらきゅうりが伸びていました。まだ一本しか収穫していないのに… 花は8個あります。 追肥は3週 1 2023/06/20 19:36
- 爬虫類・両生類・昆虫 蜘蛛の質問。 茗荷の地上部を刈り込んでコンポストで堆肥作りの仕込み作業してたら、生まれて初めて見る緑 1 2022/11/08 16:16
- ガーデニング・家庭菜園 プチトマト、病気ですか虫ですか 我が家のプチトマト(赤と黄色2種類)、今年の初収穫です。何年も作って 4 2022/07/13 16:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
畑にガソリンをこぼしてしまい...
-
竹の葉の特質について(堆肥)
-
土のpH値を下げる物質(アルカ...
-
エンドウが短期間で枯れたよう...
-
ごみをへらすくふう
-
トイレにボールペン流してしま...
-
他人事の先輩社員たちなんて放...
-
集成材のたき火で焼いたおもち...
-
町内会のゴミ拾いで嫌味を言わ...
-
ミニマリストの人って環境に優...
-
遮集の意味
-
東京のし尿処理はどうなってい...
-
社会学などなんの研究価値もな...
-
排水・汚水・燃えるゴミ・燃え...
-
韓国との国交断絶をもっと広め...
-
COD汚泥負荷量
-
自分だったら出来ないしかし他...
-
雨が降ったら土は固くなる?
-
雨水枡とは何ですか?
-
隣に住んでいる方の ベランダが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報