プロが教えるわが家の防犯対策術!

娘がこの4月から社会人になりました。
薄給なのでかわいそうとは思いますが、衣食住、「ただ」というのもよくないかと思ったりします。
いくらか食費・光熱費として出させようと思いますが、金額で迷っております。

気持ちということで、少なくして、残りは本人に計画させるべきか。
多めに出させて、金銭感覚を鍛えるべきか。いずれ、1人でやっていかないといけなくなるわけですから。
一応、これからは私は一銭もあなたのことには出さないよ、服も全部自分で買いなさいよ、と伝えたのですが、先日も出かけた折の外食も、当然のごとく私が払ってしまいましたし、、、こまごましたもの頼まれて、お金貰ったことがないという、甘いといいますか、抜けている親でございます(笑)

皆様の家庭はどういうふうにされているのか、教えてください。

尚、手取り額は今後多少変動するかもしれませんが、大体18~9万のようです。来年も20万は行かないだろうと見てます。

A 回答 (4件)

私は手取り12万の時に3万入れていました。


でも親はそれを私のためにしっかり貯金していました。
住宅資金としてそっとくれました。その家もローン完済できました。

さて・・・本題ですが うちでは手取り20万で4万円もらうこととしています。
昔と違い携帯代とか今は固定費が何かと多いような気がします。
現在 子に頼る必要もないので親がしてくれたように貯金しておきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3/12 25%
4/20 20%
このあたりが多いのかもしれませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/24 18:21

>大体18~9万のようです。

来年も20万は行かないだろうと見てます。
初任給でなら、薄給でなく結構貰ってますよ。
これで「仕送り無し」は贅沢ですね~~
食費・光熱費 として「3万円~5万円」で良いのでは?
その貰ったお金は「貯金」して、近い将来あるであろう「結婚資金」にする。
ただし「結婚資金」の事は一切娘さんには話さない。

どうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>初任給でなら、薄給でなく結構貰ってますよ。

学部卒なら確かに大目かもしれませんが、院卒です。

>これで「仕送り無し」は贅沢ですね~~

そうですね、うちは幸い奨学金もなしですから、1人暮らしをしながら奨学金も返済している人もいると聞くにつけ、どうも全部彼女の自由にするのもどうかなという気になってます。

>「3万円~5万円」

やはりそのあたりですよね。
自分できちんと貯金をしてくれたら、何も心配しないのですが、そこが怪しいから、多めに取り上げてしまおうか、迷ってしまうのです。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/24 18:32

給与明細を確認して、手取りの2割。


千円未満の端数切捨て。
こっそり貯金しといて、結婚や出産、孫の学費などの時に渡す。
私が社会人になった時がこうでしたので、私の子供にも同じ様にしてます。

多少なりとも取っておかないと、自立できなくなるそうです。
親離れじゃなくて家離れできなくなるそうです。

誕生日など特別な時に服とか何か買ってあげる・・・は親のご自由に。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>手取りの2割

やはりそのあたりに落ち着くようですね。

>誕生日など特別な時に服とか何か買ってあげる・・・は親のご自由に。

いえいえ、もうしませんよ。たまには奢ってもらいたいものです。初月給でなにかプレゼントあるかなと期待していた私が馬鹿でした。
けちなのか、気が利かないのか、どうせお母さんは何もほしがらないからと勝手に納得しているのか。今度しっかり聞いてみようかしら。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/24 18:38

金額はお子さんの心がけ次第ですね。


自宅からの通勤ですか?
だとしたら,一般的に次のことは言えます。アパート借りて家賃・光熱費・新聞・電話代・その他もろもろの諸経費を全て自己負担することを考えたら,たとえもらった給料の半額を家に入れたとしても,それでも自由になるお金は自宅通勤の方が多いと思います。
もし,アパートを借りてということであれば,敷金・礼金・家賃・家財道具の購入などの初期費用がかさむので,最初の半年~1年くらいは大目に見た方がよさそうです。
その後安定して来たら,2万~から徐々に入れてもらうのがいいと思います。

ところで,質問者様は家に入れてくれたお金はどのように運用するのですか?
入れる側からみれば,家に入れて手元を離れたわけだから,家で自由に使ってもらって一向に構わないわけです。
これは私の親の話なのですが,ほとんどといっていいほどつかわないで,我々子供たちのために貯金して残してくれていました。両親は先の大震災で亡くなってしまいましたが,そのようなものが後から後から見つかったのです。
巷では,子供の貯金にまで勝手に手を出して使いこんでしまう親も多いと聞きます。しかしながら,こういう点だけは実にきっちりしていました。いい両親でした。参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

自宅から20分ほどですので、わざわざアパートを借りることもないと、自宅通勤です。
それで、この機会にと、あの子の部屋が狭かったので、2室を1室にリフォームしてもらいました。
物入れもウォークインクローゼットも作れて、トイレまでは不要ですが、洗面はあったほうが便利と付けてもらいました。壁紙も照明も一新。コンセント増設など、快適に過ごせるようにしてやりました。子供のときから使っていたベットもようやく更新。エアコンもそろそろ寿命かなと新しくしました。

ただ、今思えばよかったのか悪かったのか。むしろ早く家を出て行くように仕向けるべきだったのかと、思ったりもします。
それで、お金もかかっているのですが、分割払いで半分でも出そうかと言うかと思ったら、なーんにも言わない!!それで、待てよ待てよと思い始めたわけです。
家も古くなっておりまして、本当は台所やお風呂を替えたいのですが、それは来年かなと思ってます。
という具合にそれなりに経費がかかるのに、ただで住まわせることってどうなのかなと。

>巷では,子供の貯金にまで勝手に手を出して使いこんでしまう親も多いと聞きます。しかしながら,こういう点だけは実にきっちりしていました。いい両親でした。

ここでの回答を見ると、皆さんいい親をされてますね。ただ、、、
実は私はX1、シングルマザーです。母1人娘1人という15年でした。
不自由な思いはさせないようにと腐心したので、本当におっとり育ってます。おっとりし過ぎて、近年はたまりかねて、尻をたたく有様です。

もう少し考えて見ます。ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/24 19:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!