dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4歳の男の子がいます。しょっちゅう風邪ひいて、咳こんだり。じんましんが出たりしてます。
そんなわけで、しょっちゅう(週に1回は必ず)小児科に行っては、薬をもらってきます。
従って、いっつも薬を飲んでいるのですが、逆に体には
あんまり良くないのでは?との思いもあります。
高熱でも出ない限り、咳やじんましんが多少でている位の時は、あまり薬(抗生物質)は飲ませない方が良いのでしょうか?

A 回答 (3件)

抗生物質とは、感染症の原因となる微生物に対して,


その発育を阻止または死滅させる物質です。
なので、感染症の場合にはきちんと服薬する必要があります。

風邪の原因がウィルスでしたら、抗生物質は必要ないでしょうし、細菌でしたら抗生物質は必要です。

もし、今の病院で処方されている薬に納得出来ないのでしたら、別な病院を受診してみるのもいいと思いますよ。
うちの娘は、ちょっとした風邪では抗生物質は処方されませんが、咳の音で私が「あやしい」と思うときにはたいてい喉の細菌検査をすると菌が出て抗生物質を2週間くらい飲み続けます。

ところで、じんましんは風邪の時に出やすいんですか?
アレルゲンが薬って事はないですよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アレルゲンは良く分かりませんが、原因がウイルスと細菌で違うんですね。参考になりました。

お礼日時:2004/03/26 22:37

こんばんは。


5歳の娘が風邪?喘息?気管支炎?なのか
2歳半位から咳が凄くて・・・でも寝ると止まるという
不思議な症状が何ヶ月も続いて病院で処方される風邪薬を飲ませても咳は治まらず、
アレルギー検査なども受けました。
病院も2~3件変えたりしましたが原因不明で処方される薬は風邪薬か喘息の薬。
また、四角いシール状の張る薬があるのですが
それを張ると咳が止まると言うので、そのシールも処方して貰っていました。

前置きが長くなってしまいましたが娘は喘息と診断された事は無く、アレルギーも無いようなのですが(喘息気味と言われた事はアリ)
昨年の11月に鼻水と咳が1ヶ月経っても治らす
小児科へ受診し薬とシールを処方して貰い1週間おきに
1月まで受診したました。
年が明けて薬が無くなって受診しなかったのですが
今回、初めて思ったのが薬を飲ませない方が
早く回復したように思いました。
(抗生物質は症状が悪かった数日間しか処方されませんでしたが・・・)
娘の場合、風邪薬を丸1ヶ月位飲み続けていたので身体が薬になれてしまったのかな?なんて感じました。

喘息かも知れないと思い病院を変えてみた時期に小児科の医師にも色々考え方の違いがあるんだなぁ~と思った事があったのですが

ハッキリ喘息と診断されない私の娘みたいな症状の子に喘息の薬を一定期間処方して飲んだ時期と飲まない時期での違いで喘息と診断して今後、薬を処方していくか、
まだ歳が低いので薬に頼らないで子供の自然治癒力に任せて治まっていくかも知れないので少し様子を見る。
と言った様に医師の考え方も色々なんだと思いました。
私が受診した医師は薬に頼らずに様子を見た方がいいのではないか?と言い、そうした時期がありました。

>咳やじんましんが多少でている位の時・・・
お子さんの機嫌、体調が悪くなければ薬は飲ませないにこした事は無いとは思いますが・・・(痒がったり、咳き込んで苦しそうだったりしない時)
私も専門家でないので経験した事を書きましたので参考程度にして下さいネ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>お子さんの機嫌、体調が悪くなければ薬は飲ませないにこした事は無いとは思いますが・・・(痒がったり、咳き込んで苦しそうだったりしない時)

そうですね!参考にします。
ちなみにうちの子も「四角いシール」貼ってますよ。

お礼日時:2004/03/26 22:41

はじめまして、私も成人男性ですが、冬になると扁桃腺を腫らし、高熱をだします。

(今年は暖冬なのかはらしませんでした。)その時、医者に行って抗生物質を注射すれば、すぐ、熱はさがるので、(会社もそう休めないので、)打ってもらうよう依頼するのですが、確かに抗生物質は体自体には悪影響あるみたいです。(あるいみそれくらい効くみたいです)その反面病院の会計は点数システムなので、簡単に注射して治すより、薬を出して点数を稼ぎ会計を増やすようにする傾向もあるみたいです。それを考えると、やはり、お子様のうちは、あまり、抗生物質は余程緊急的な事がないかぎり、抗生物質にたよらない治療をした方がいいと思います。注)私は専門家でなく素人の意見なので、参考程度にして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も薬に頼るのはどうかと疑問を持っている派です。ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/26 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!