dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在妊娠35週で総合病院の産婦人科にかかっています。
1月3日にお腹の張りと痛みがあり病院へ電話し診察してもらいました。
正月休みでお会計ができないとのことでしたので次回の検診で一緒にとなりました。

1月6日予定通り妊婦検診を受け、3日の分も一緒に精算しました。

3日の分
再診療2630円
医学管理等100円
検査7300円
投薬3040円
で、自己負担3920円でした。

6日の分
産科諸費用3000円
投薬680円
で、自己負担3200円でした。

6日の分は実費エコー代があるのでいつもの金額と同じですし投薬もお薬を出してもらうとこの金額なので納得できます。

再診療には休日診療のお金なども入っているでしょうし検査もエコーなどかけてもらっているのでだいたい納得できます。
しかし疑問に思ったのは3日の分の投薬です。
この時1週間分のお薬を頂いたのですが
6日にも追加でお薬を10日分出して頂いていて
同じお薬なのに投薬料がこんなにも違ってくるものなのでしょうか?
ここにも休日の料金などが加算されるものなのでしょうか?

A 回答 (1件)

こんばんは 最初の受診は、正月休みの為・・・病院の中の薬局でお薬を貰いませんでしたか・・・?



病院内でお薬を貰う場合、薬の薬価+調剤料+処方料+調剤技術基本料が掛かるので
病院外の調剤薬局で貰う場合より、自己負担の割合はた高くなります。

2回目は病院が通常の体制に戻ったので、病院外の薬局でお薬を頂くと、
処方せん料の自己負担分だけですので、領収書の投薬料に記載されている
金額になるはずです。

ご参考までに。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです!
院内で薬を出していただきました。

そうゆう理由で高くなるんですね…
ありがとうございました!

お礼日時:2015/01/08 20:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!