![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>ボ、ボーンっと4連の針が揃って上下します。
もちろん二次エアーやコイル、CDIの電装系はすべて調べ尽くしています。この書き込みから想像するのはエヤークリーナーなどきちんと付けて回転計で確認したものとは違うみたいですね、もしそうであれば一度きちんとエヤークリーナーなど取り付けて確認される方が良いと思います、Vツインなどエヤークリーナーが無いとまともに同調も確認出来ない事も経験しています(又4発の400でかなりコンプレッションの狂っている物も知っていますが多少の不安定は有るが同調計るときに其所まで成ったのはパイロットスクリューの調整がでたらめだったりしたときくらいしか知りません(この時はバタフライもでたらめの位置に有り始動すら困難でした)
従ってこの時はパイロットスクリューの調整してバタフライを位置あわせして(目視です)始動が簡単に出来るようにしてから同調(それまではアイドリングではきちんと燃焼しない気筒も有りました)もちろん今も多少のアイドリング時の不安定は有りますが同調を計るときにそんなに針が移動することはないです、始動も2~3秒セル回すだけで可能です。
ただしエンジンから吸排気含めすべてノーマルで何ら改造されていません(もし何かしら改造されていれば私は経験がないので解りませんが)
どちらにしても私には現車も見れないしこの程度しかアドバイスも出来ません参考にならないかもしれませんが今一度吸排気に関わる物を見た方が良い気がします、その上で妥協するかしないか選択することに私ならします(キャブは燃調も含めて考えます)
この回答への補足
回答ありがとうございます。エアクリーナーも付けていますし、プラグの焼け色も大丈夫なんです。スロットルバルブも交換済みです。パイロットもプラグの焼け色を見ながら調整しました。中、高回転はすばらしいほどスムーズに伸びますので、アイドリングだけなんです。
補足日時:2013/05/27 20:24No.2
- 回答日時:
アイドリング不安定がどの程度か解りませんが・・・・質問の圧縮圧力以外にもキャブの同調が狂っていたりカムが囓って(経験有り)いたりと他にも色々と考えられます。
圧力を測るくらいですから一度キャブの同調を確認してみたら如何でしょう、大抵は狂っていると思います(最近計った80年代のバイクは3台とも恐ろしいくらい狂っていました)その内一台は始動もかなり困難でしたけどね、多少はこつが有りますが(簡単に出来ますから)ネットで探せば情報も有ると思うので参考に考えてみたら如何でしょう。
もっとも他はすべて調べていると有るのですでに調整済みかもしれませんが・・・
この回答への補足
回答ありがとうございます。同調は取ってあります。4連の針が揃った状態でボ、ボ、ボ、ボーンっと4連の針が揃って上下します。もちろん二次エアーやコイル、CDIの電装系はすべて調べ尽くしています。
補足日時:2013/05/26 05:55No.1
- 回答日時:
>1番から9
って言うとチョット低いですね。
昔、9以下でも何とか動いていたのも有ったような気がしますが、
規定値が12±2ですから、下限は10って事ですよね。
9 9.2 9.2 だと調子悪くなると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス エイプ50 キャブレターオーバーフロー PB14 5 2023/07/30 10:54
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク修理断られて困っています。 9 2023/07/25 07:32
- バイク車検・修理・メンテナンス 排気上死点でバルブクリアランスを調整したら? 8 2023/07/22 22:36
- 車検・修理・メンテナンス アイドリング時不安定(たまにエンスト)、エンジンかからず、メーターチラつき等。 10年・100000 3 2022/10/01 20:29
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのエンジン不調でアドバイスをください 4 2022/08/14 11:51
- バイク車検・修理・メンテナンス アクセルを少し回すとアイドリングがどんどん上がってしまいます。 4 2023/08/03 07:25
- バイク車検・修理・メンテナンス 坂道でのエンスト(特に下り坂) 4 2022/04/10 14:40
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのハイテンションコードの抵抗値について 3 2023/08/06 08:15
- その他(趣味・アウトドア・車) SP850aについて 2 2022/07/11 14:59
- バイク車検・修理・メンテナンス APE50 アイドリングからアクセル全開でエンスト 5 2023/07/07 23:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
バイクのアイドリングが不安定で困ってます
国産バイク
-
cbx400f の質問です! エンジンが冷めてる状態でチョークを引くとエンジンが掛かりません! チョ
バイク車検・修理・メンテナンス
-
cbx400f がかぶります! アイドリングは正常です、回転数7〜8千回転ぐらいからかぶって、加速し
カスタマイズ(車)
-
-
4
低回転域でかぶります、高回転はちゃんと回ります。
中古バイク
-
5
CBX400F 初めはセルイチでかかりますがエンジン温まるとセルは回るのにかかりづらいです!押しがけ
バイク車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これって故障ですか?
-
CB400SBのアイドリング調整
-
エンジンが暖まっててもチョー...
-
ホーネット250についてです。 ...
-
レッツ2アイドリング不良、高回...
-
2スト エンジン吹け等が不調です
-
RB26のエンジン不調
-
2ストディオZXボアアップ ビッ...
-
zrx1100アイドリング
-
FCRキャブレターのアイドリ...
-
平成26年式のタントカスタムLA6...
-
回転数の下がるスピードが遅い...
-
久々にエンジンかけようとした...
-
バイクの一気筒が死んでるよう?
-
冷却水をリザーバタンクに入れ...
-
TW200のエンジンがかかりません…
-
液体ガスケットの使い方について。
-
エンジンがかかるけど、前に進...
-
キャブのオーバーフローについ...
-
ホンダDio、始動時、アクセルを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これって故障ですか?
-
エンジンが暖まっててもチョー...
-
ホーネット250についてです。 ...
-
レッツ2アイドリング不良、高回...
-
一気筒がぬるい たまに白煙が...
-
バリオス エンジン始動・アイ...
-
2ストディオZXボアアップ ビッ...
-
走行→アイドリングの回転の落ち...
-
2スト エンジン吹け等が不調です
-
xjr400に乗ってるんですが 2.3...
-
TZR50Rについて
-
ポイント点火のバイクについて
-
2stバイクのアイドリング不調に...
-
SUZUKI GS50のアイドリングが...
-
CB400SBのアイドリング調整
-
イナズマ1200 に乗っています。...
-
バイクのアイドリングが不安定...
-
ゼファー400 アイドリング不調 ...
-
バイクの排気音のリズムについて
-
ZZR400N1のキャブセッティング...
おすすめ情報