
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
所得申告書は、昨年のあなたの収入が分からないので教えて下さいという内容のものです。
25年度の保険料が昨年の1月~12月までの収入を基に算定されるからです。
預金を崩して生活していたとありますが、収入には関係ないので
これについてあなたに問い合わせをするという事はありません。
昨年全くの無収入だったのならば、無収入として提出して下さい。提出して終了です。
提出された申告書を基に保険料が算定され、後日25年度保険料のお知らせが届きます。
提出しないと保険料の軽減対象にされませんし
基本的な料金が請求されてしまいより多い保険料を支払う事になりますので
申告書は必ず提出しておきましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 健康保険 健康保険、妻を扶養にしたいのですが 自分は63歳、妻は61歳です。4月からパート開始、週5日25時間 1 2022/05/25 15:03
- 投資・株式の税金 日本株配当金控除の確定申告についてお聞きします。 ちなみに現在、私は課税所得195万円以下のサラリー 3 2022/05/23 08:29
- 確定申告 令和4年分の確定申告 6 2023/01/23 12:52
- 所得税 去年の4月に退職し、そこから一切働かず、先月まで失業給付を受けていました。今月から週3日に8時間程度 2 2023/03/26 19:11
- 確定申告 確定申告について教えて下さい 4 2023/03/13 19:39
- 健康保険 「国民健康保険」等の保険料 4 2022/12/08 14:35
- 確定申告 「確定申告書」提出時の添付書類 4 2023/02/09 13:50
- 投資・株式の税金 配当金を所得税・住民税共に総合課税で確定申告した場合の控除額について 2 2022/05/06 22:51
- 健康保険 国民健康保険の未払いについて あえて 1 2022/04/18 22:11
- 投資・株式の税金 住民税の計算の件で 5 2023/03/01 16:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無職の国民健康保険の所得申告...
-
投資信託の手数料は永久に取ら...
-
働かない妻にうんざりしてます...
-
後期高齢医療保険は夫婦合算の...
-
副業と健保・年金
-
国民健康保険料と雑所得
-
基本生活費月18万に月々プラ...
-
収入金額と所得金額の違い
-
国民健康保険以外に入れる保険...
-
40代で年収500万の夫は低い方で...
-
22年前の受信料の請求と今後の...
-
国民健康保険に親にバレず加入...
-
同居している兄妹を世帯分離す...
-
国民健康保険脱退後の還付金に...
-
生命保険会社の内定、借金持ち...
-
国保 住民税のコンビニで支払え...
-
建設国保の事について。 今、国...
-
国民健康保険 同居親族
-
なぜ介護保険料が下がったので...
-
同じ月の中で国保→社保に切り替...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供会会計の翌年への繰り越し...
-
家賃に60000円はアホらしいです...
-
【失業保険】 給付期間中のデ...
-
どうすれば風俗嬢も国民健康保...
-
奨学金について(高校)
-
いくら資産があればお金持ち?
-
生活保護家庭の高校生がバイト...
-
国民健康保険料所得申告書の書...
-
確定申告と配偶者控除について
-
国民健康保険に入らないといけ...
-
ボランティア団体の講師料金に...
-
国民健康保険料について
-
ワンシーズンの洋服代
-
私は生活保護受給者です。絵の...
-
年収と貯蓄
-
今年度の収入が少なかった場合...
-
収入が高い仕事に就きたいので...
-
消費者金融への勤務先の変更届...
-
傷病手当の受給中の所得について
-
ペイペイカード って、年金生活...
おすすめ情報