dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

物損事故(もらい事故)の修理内容について不満があり交渉したいと思いますがご意見を頂きたく。


先日、駐車中にクルマをぶつけられてフロントバンパーの左側にこすり傷が出来たので相手(保険会社)の100%の負担で修理する事となり昨日納車されました。
(修理工場は相手の保険会社の指定した業者です。)

修理内容としては板金と全塗装との事でしたがフロントバンパーとフェンダーの間のバリが気になりました。写真ではわかりにくいかも知れませんがマスキングテープの処理ミスの様な気がします(笑)またバンパーとフェンダーのラインもズレている様な気もします。

こちらからは修理業者に修理内容に納得がいかない旨を伝え車を持ち帰ってもらいましたが業者の対応が言い訳に終始して誠意は感じられませんでした。

この場合、再修理の交渉は修理工場と直接行うべきでしょうか?保険会社を通した方が良いでしょうか?また修理先を今からでもこちらの指定する業者に変更する事は可能でしょうか?

車は新車で購入したのですがその後引っ越しをした為、ディーラー(マツダ)に持ち込めなかったのですが事故後に保険会社から修理工場の連絡を聞かれた際に特に心当たりがなかった為、その旨を保険会社に伝えたところ保険会社の指定業者での修理となったのです。

保険会社からはディーラーが下請け修理に出す業者なので修理に問題はないと言われたので任してしまいましたが少し後悔しています。

本日、ディーラー直系の中古車を探して今回の事情を話しデジカメに撮っておいた修理後の写真を見せたところ「少し雑な修理ですね。」との事でした。また当方と同年式の中古車があった為、確認をしてみるとキチンと修理できていない印象が強くなりました。

当方としてはきちんと修理してもらえれば満足なのですが業者の対応を思い出すと今からでもディーラーに再修理をお願いすべきなのではとも思います。

この様な場合の保険会社との交渉方法についてご意見を頂けますと幸いです。
長文となりましたが皆様のご意見を頂けますとありがたいです!

「物損事故の修理の内容に不満です!」の質問画像

A 回答 (2件)

保険会社は基本的には修理工場の変更は認めないでしょう。


法律的な考え方ですと、機能回復すれば賠償は完了したということで、美観については個人的要素のため美観が悪いとの理由で修理工場の変更を要請するのであれば、当然、その分は支払いしませんという結論に達します。

その修理工場が匙を投げるまでやり直しを要求することです。
修理工場が匙を投げた時点で、保険会社にどのようにしたら良いか再度、交渉するという流れですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
昨日、修理業者に連絡をして修理内容について満足していな旨を伝え再修理を依頼しました。
出来ればこれで終わりにしたいのですが納得できなければ冷静に対応する事にします。
ありがとうございました!

お礼日時:2013/05/29 00:06

>保険会社の指定業者での修理となったのです。



これはあまりお勧め出来ませんが
事情があり仕方なかったですね。

工場の変更は不可能です。

再度の修理で良いでしょう。

最終的にはちゃんと治りますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
昨日、修理業者に連絡をして修理内容について満足していな旨を伝え再修理を依頼しました。
出来ればこれで終わりにしたいのですが納得できなければ冷静に対応する事にします。

暖かい言葉ありがとうございます!

お礼日時:2013/05/29 00:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!