電子書籍の厳選無料作品が豊富!

33歳。既婚女性です。
最近気づいたのですが、今まで33年生きてきた中で自分のとった行動を思い返すとある一定のパターンが見えてきました。それは、会社や学校などで長い間努力して、目標とするポジションや仕事ぶりが評価されるように頑張るのですが、評価されたと思った瞬間自らそれを壊したくなります。今まで血のにじむような日々をしてきたのに、自分でも何故だか分かりません。

具体的には、
4年間身を弧にして働いてきて、ようやく目指していた地位を確立し、周りにも信頼されてきたと思ったら転職したくてしょうがなくなったり、

海外出張で頑張った後、先輩に「いや~見直したよ、良く頑張ったね」と言われた翌日に会社に遅刻して行きあえて評価を下げたり、

学生時代から5年半付き合った彼と2年半の遠距離の末、ようやく結ばれそうな時にすべてを壊したくなったり。今までの人生、そうやって沢山の頑張っては自爆のパターンをを繰り返してきた気がしています。

頑張った事をちゃんと評価されて、そこから前に進める人になりたいです。いつも努力はするのですが、評価されたと思った瞬間、全てをオールクリアしたい衝動に駆られるのです。

生粋の天邪鬼なのか、単なるドM気質なのか、それとも、小さい頃母親からあまり褒められる事なく怒られてばかりで育った事と関係しているのでしょうか。 何か心療内科にでも行けば改善されるのか、自分がなにかおかしいのかわかりません。
でも、このままでは一生何か頑張っても報われない人間のままで、そんな人生は絶対にイヤなのです。誰か良いアドバイスがありましたらお願いします。

A 回答 (3件)

>小さい頃母親からあまり褒められる事なく怒られてばかりで育った事と関係しているのでしょうか。



仰る通りでしょう。これは環境要因として大きいと思います。
褒められることや評価されることに慣れないまま成人してしまったので、期待されるという状態は居心地が悪いし、一目を置かれるのが嫌なので、空気のような存在になりたくなるのでしょう。

「私は駄目な人間だ。人から賞賛されたり尊敬されるような価値などない。
もしも私を褒めたり期待する人がいたら、その人は私の本性や能力を見抜いたとき、私のことを軽蔑したり失望して、挙げ句の果てに見捨てるだろう」
そのような深層心理があるから、周囲からの評価が上がったと感じると下げたくなるんだと思います。
「見捨てられるぐらいなら、こちらから見切りを付けてしまおう」
そういうことだと思います。

人からの信頼感と親密度がませば期待に応えなければいけないし、応えられなかったとき、これまでの努力は無となり自分は無価値な人間に成り下がってしまうという強迫観念があるために、まるで裁きの日が来る前に自決するかのように、自ら終結を設定してしまうのでしょう。


>何か心療内科にでも行けば改善されるのか、自分がなにかおかしいのかわかりません。

先のご回答者が仰るように誰にでもある心理で、異常心理というほどのものではないし、ご質問者の場合は自覚があるので、自分で直せると思います。

自分では恋愛対象とは思えない、わりと仲良く話が合う異性から告白されたりすると、わざと素っ気なくしたり、嫌われるようなことをする人は意外と多いと思います。だから皆が皆、精神異常かというとそうではないでしょう。
期待に応えられない、そう思ったときに逃げ出したくなるのは、人間、誰しも経験があることだと思います。
恋愛や交友関係と仕事を比べるのには、無理があるように思われるかもしれませんが、コミュニケーションとして捉えたとき土台にあるものは同じだと思います。

逃げ出したくなってしまうのは仕方ないことだけれど、自分が傷つくのが嫌だからと、先手を打つように裏切るように人を傷つけて良いのかというと、やはり問題だと思います。
では、どうすれば良いのかということになるけれど、ちゃんと居場所を確保したいのなら、相手の気持ちを尊重することだと思います。
そして、自分を卑下するのをやめることだと思います。
卑下している気持ちがある限り、人からの期待と信頼が重荷になって、またいつもの繰り返しになってしまい、ますます自己嫌悪に陥ってしまいます。

ご質問者が頑張って積み重ねてきたキャリアと人間関係を偽物だ、まやかしだと疑って掛からないことです。
信頼関係をぶちこわすということは、相手の存在を否定し、ご質問者自身のことも否定するという二重の否定行為です。
壊した一瞬は束縛から解き放たれたような開放感があるのかもしれませんが、その後にズンと重い喪失感と自己嫌悪に襲われてしまいます。

山の頂上を目指して下山してしまっては、その向こうにある素晴らしい景色を観ることが出来ません。一緒に山登りしてきた人たちを見捨てて去ってしまったら、共に喜び合うことが出来ません。
ご質問者は頂上から見た絶景を、仲間と一緒に見たいでしょう? 
そして、また一緒に登山して共に絶景を見て歓喜したいでしょう?
一人で見るよりも、二人、三人…と多ければ多いほど素敵だと思いませんか?

一生達成感はなくとも良いのだとか、孤独でも良いのだと割り切れるのなら、今までのスタイルで構わないと思うけれど、本当はそんなのは嫌なら、自力で抜け出せると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私のような見ず知らずのものに親身になってご回答下さり、ありがとうございます。
このような感覚は誰にでもあるものなんですね。少しほっとしました。
だからこそなのかもしれませんが、心に抱えていたものをまさに言い当てられたような文面でハッとさせられました。

私はいつも自分に正直に生きてきたつもりでした。目標をかかげ、とことん勉強・努力し、それなりの結果を出し、考えてみると評価されなかったわけでもない、ただいつもその後自分で評価をさげていて、せっかくやってきた事が報われていないし、周りにも申し訳ない気持ちでいつも自分を嫌いになっていました。

もう少し周りの気持ちを考えて、慎重な判断をする事だけなようにも思えてきました。
色々悩んで自信を喪失しかけていたのですが、自分を信じて自分と戦ってみようと思います!
本当にありがとうございました。

お礼日時:2013/05/30 21:28

そうしたいと言う衝動が突き上げてくるのでしょうか。


自分の気持ちを整理していけば、見つかったときに解消されていく
もしくは、解消方法が見つかるのではないかと思います。

やり方はさまざまありますので、本でもやり方はいろいろ出されています。
自分で見つけることが困難であれば、ご自分に合うカウンセラーを探されるといいと思います。

やり方を多く持っている人であれば、問題を解消する手助けになってくれると思います。
いい人生が送れますように願っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
もう少し自分を信じて自力でこのスパイラルを断ちきれるようにがんばってみようとおもいます。おっしゃるとおり、やり方については本や専門家から知恵をもらうこともありですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/30 21:51

参考までに



私も同じ。貴女程ではないが。
ゴールしたら、次のステージへ向かう気持ちは当たり前なこと。普通ですよ。
ゴールが近すぎるんじゃないですか?

例えば、高校野球で甲子園出場を目標にして頑張ると、出場だけに満足して、甲子園1回戦負けってよく聞きますよね。他のスポーツや受験でもそうですが、指導者はその点を危惧して、選手や生徒をコントロールします。要するに、みんなその要素はもっているんですよね。日本一を目標にしている高校球児にとっては、いかに甲子園で戦うかを考え、あるいは、プロや大学でいかに活躍するかまで考えている者もいるでしょう。
結婚することがゴールでなく、いかに彼と共に成功するかを考えれば、結婚なんて通過点ですからね。仕事だって似たようなものだと思いますが。

ドMとか心療科とか、気にされるほどのことないと思いますけど。
誰しもが考えることだと思うけど、目標設定の仕方やその価値観は人それぞれだし。
だた、貴女が幸せになるには、もう少し上手に生きるには、その辺を見直されてはいかがかと・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
同じような感覚を持たれたとの事で少し安心しました。
目標設定の仕方にも問題があるのかもしれませんね。
もう少し自分を信じて自力でこのスパイラルを断ちきれるようにがんばります。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/30 21:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!