アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在2歳3ヶ月の子供がおり、3月から私が職場復帰した為現在は保育園に預けています。
先週から37度前後の微熱があり、保育園を休ませ病院へ連れて行ったところ風邪と気管支喘息と言われ薬をもらって帰って来ました。
その日は、昼間に最高で37.7度まで上がりましたが夕方から夜寝るまでには36.5度まで下がっており翌日の朝も36.5度だったので保育園に預けて私は仕事に行きました。
お迎えに行ったら「昼間に37.3度ありました。咳もしてました。」と言われ帰りましたが家に帰って体温はかったら36.8度でした。
その翌日も朝は36.6度だったので保育園に預けて仕事に行きお迎えに行ったら「今日は昼間に37.4度ありました。明日は、ゆっくり休ませてあげてください」と言われ翌日仕事を休み子供を病院へ連れて行きました。
病院で体温はかったら36.5度で「風邪は治っていますがまだ喘息が出てるので薬は朝、晩、寝る前に飲ませてください。熱は心配ないです。」と言われそのことを翌日保育園の先生に伝えて仕事に行きました。
そしてお迎えに行ったら「やっぱりまだ熱出てますよ。今日もお昼37.1度とお昼寝のあと36.9度でした。あとやっぱり咳もしてました」と言われ咳は喘息なので体質だから仕方ないと病院の先生にも言われていて薬で抑えるように言われていることを保育園の先生に伝えましたが「かわいそうに。辛いやろうね。」と言われ月曜日も休ませた方がいいのでは?みたいに言われました。
帰って体温はかったら36.8度で元気いっぱいで食欲も旺盛。
喘息は、私が子供の時にそうだったので遺伝なので本人がしんどいのはよくよくわかります。
私が皆さんにお聞きしたいのは、これくらいの熱でも熱が下がるまで保育園を休ませないといけないのでしょうか?
以前は、保育園で39.2度まで熱が出てその時は仕事早退して迎えに行き完治するまで一週間かかり何日か仕事を休みました。

でも今回は、病院でもみてもらってて子供は体温が高いこともわかっており他の先生方は37.5度までなら預かってくださいます。
月曜日に再度病院連れて行く方がいいのでしょうか?
今日も夜には36,4度でした。

保育園の先生が子供が小さいからすごく心配してくださるのはわかるのですが、やはり37度が登園させるかさせないかの目安になるのでしょうか?
このままでは、保育園に預かってもらえず私も仕事を休み続ける事になると本当に困ります。
何かアドバイスいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

はじめまして。



今年五歳になる息子が保育園に通っています。

うちの保育園は少々の熱でも、預かってくれるんですね。
さすがに、38.5度を越えると連絡が来ますが。

うちは三歳から預けていて、熱があるのでお迎えに~って言われたのは一度だけです。
その時は保育園でインフルエンザが流行し始めていた時で
それでも熱を出したのは3時を回ってからだったみたいで
仕事を終える頃に電話が来て、熱がありますって言われました。
迎えに行ったら熱がある割に元気でしたが、帰って来てグッタリ。
インフルエンザでした。

子供自身も、保育園に居ると、楽しいっていう気持ちが先に来てしまうのと
気を張っているので、元気なんですよね。
でも、実際はそう見えるだけだったりするのでは?と思います。

うちは良く風邪をひくんです。
だから仕事場には悪いけれど、お休みお願いしますって事も多いです。

私は自分自身に
「自分は母親なのだから、一番大事なのは自分の子供」って思う事にしています。
お休みするのは悪いけれど、子供の母親は自分しか居ないので。
お休みする時って、本当に休む日が続いてしまいますよね。
治るまでの我慢です。これは仕方のない事です。

登園させるか、させないかは、母親であるあなたが判断して良いと思います。
朝、熱が無くても昼には上がるって事もあるでしょうし
昼には無かったのに、夜になると熱が出るって事もあるでしょうし。

保育園の対応は、その先生によっても違いますし、園によっても違います。
私の友達の子が行っている保育園は、
少しでも熱があれば迎えに来てくださいって言われるそうです。

私があなたなら、月曜にも病院に連れて行くかなぁ。
でも、先生に再三にわたって、大丈夫ですって言われているなら
家で様子を見るかもしれません。

子供は体温が高いんですよね。
だからうちの保育園では37.5度くらいまでは見ててくれるんだと思います。
一応、体温計ったら37.5度ありました~って報告は受けますけどね。

職場がお休みする事に理解があるようでしたら
「今だけだから」と割り切ってはどうでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答いただき、ありがとうございます。
今日日曜日ですが、子供のかかりつけの病院が開いてたので連れて行って先週一週間の様子をお医者さんに話ました。
診察してもらったところ、風邪ひいてた時の喉の腫れは治まっており喘息も治まって来てるみたいでぜーぜーはなくなって呼吸もきれいですと言われました。
微熱が続いていた時から今日まで食欲はありますか?水分はとれてますか?夜は眠れていますか?と聞かれ全て問題なく食欲はまだ食べる?っていうくらい食べてますし水分もしっかりとってるし夜も咳き込むことがなくなりよく眠るようになりましたと伝えると、37.5度以下なら保育園は行って大丈夫ですよと言われました。
ただ、喘息で咳が出やすい体質なので気温の変化などには気をつけてみてあげてくださいと言われました。

子供の体温は高いと言われており、今行ってる保育園は 38度出たらお迎えの電話が来ます。

明日は、とりあえず登園させて様子みてみます。
色々教えていただき、ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/09 22:25

咳が出て熱が長引いてると、体は弱ってるので簡単に肺炎になります。


肺炎になると簡単に死にます。
また長期間高熱が下がらない川崎病という病気が近年増加しています。

利用されている保育園は病時保育はもちろん、病後時保育も受け入れていないのでは。
いかがですか?

保育園は預かって何かあれば責任を問われます。
ほかの先生は「この子が肺炎になっても37.5以下だったのだから
私には気がつくことができるわけがない。責任がない」
「親が預けてきたからいざとなったら親の責任」という判断をしていると言えます。
1人の先生だけが、「しんどそうだ」と報告してくれている状況ですよね。

看護士や医者としての訓練を受けてるわけでもなし、
保育園の先生って本当に大変だと思います。

保育園でよく「熱がある」とされるのは37.5のようです。
その後熱が徐々にさがっている状況では病後時保育として預かる保育園もあります。
うちが利用している保育園では病後時保育をする場合、病院の先生の一筆が必要。
病後時保育をする場合は隔離された部屋で運動をせず過ごすことが多いようです。
この場合は狭い部屋で年齢も病気もバラバラ(インフルエンザも下痢も一緒)、
担当の先生が1人いるという感じで大体3人まで(乳児もいるので)。

熱があり「病後」でない場合は「病時保育」。
常時嘱託医などが配備されている病院付属の施設が受け入れている場合あり。
お住まいの地域で病時保育を検索されることをお勧めします。
うちの地域では病時保育を依頼する場合は突然は無理で、事前に登録が必要です。

私はその先生ありがたいと思いますけどね。
親からみたら平気そうにしていても、日中の様子がいつもと違ってしんどそうだったんでしょうね。

早くよくなるといいですね、お大事に。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答いただき、ありがとうございます。
今の保育園には病児後保育はありません。
家の近くに病児後保育をやってる保育園がありますが申し込みの時点で希望者が多くなかなか受け入れてもらえません。

微熱が続いた時は、私も肺炎を心配して今日かかりつけの病院へ連れて行って来ました。
風邪は治っており喉の腫れもひいていて喘息も治まって来てると言われました。
37.5度以下なら保育園に行って大丈夫ですよとお医者さんから言われました。

保育園の先生って本当に大変だと思います。
ましてや年齢の低い子供を3~4人で見るわけですからそんな中でも子供の様子をよくみてくださるその先生には感謝しています。
でも、うちの子供は保育園ではまだ本当の自分が出せていないようで家とは正反対で思いっきりネコかぶっててそれも本人にはストレスなのかもしれません。
だから、家ではめちゃくちゃ元気ありすぎなのに先生から見たらおとなしいからしんどいのかな?と思えるのかもしれません。

明日は、とりあえず登園させて様子みてみます。
色々教えていただき、本当にありがとうございました。

お礼日時:2013/06/09 22:39

熱があるなしだけの問題ではないと思います。


薬で熱や喘息の咳を抑えている状態なので、お子さんは依然具合が悪い状況が続いているから日中熱が上がるのだと思います。(現在は風邪からくる発熱はないのかもしれませんが)

気管支喘息で咳が出ている状態でしたら、熱がなくても身体はかなり辛いいと思います。
家で身体を休ませる必要があると思いますよ。
2歳3ヶ月ですとお友だちが一緒にいたらじっとはしていられないでしょうし、活動がお散歩の場合、歩いてついていくのは困難ですよね。

咳は体力を消耗します。咳が続いているようですし土日ゆっくりと身体を休め、まだ咳が続くようでしたら月曜日も休む事を考えてはいかがでしょうか。
風邪と違ってまわりにうつしてしまう咳ではないかもしれませんが、お子さん本人が辛いのではないでしょうか。

定年まで仕事をすると考えたとき、子どもの病気で頻繁に休むのはそのうちの1年か2年なんですよ。
まわりの目もあり、休みにくいのは解りますが来年度頑張れば帳消しになりますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答いただき、ありがとうございます。
そうですよね。まだ2歳3ヶ月なのでこれからも度々仕事を休むことはあるとわかってはいます。
子供が咳をするのは、夜寝てからとか激しく泣いた時に出るくらいで日中は本当に元気で家にいてもすぐに外へ行きたがります。
でも本人はしんどいのでしょうね。
再度病院連れて行って先生に相談してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/09 07:36

親もそうであるように、保育園の先生も十人十色ですからね……。


中には子どもが39℃の熱があろうと座薬挿して登園させる親御さんもいるので、
その先生はそういうのを見てピリピリしてるのかもしれません。

質問者さんがどんな保育園にお子さんを預けられているのかはわかりませんが、
私の周りだと、無認可よりも認可保育園の方がそういう非常識なことをするママさんが多くて先生もピリピリしている印象です。

カドの立つ言葉も言いたくなるでしょうが、ここはひとつ大人の対応で、
「心配してくださってありがとうございます。
病院の先生とも相談して登園の問題はないといわれているし、本人も元気そうなので大丈夫だと思います。
子どもの平熱が37度前後なので、37.5度を超えるようならまた教えてください~」
くらいな感じで言ってみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答いただき、ありがとうございます。
保育園は認可で公立の保育園です。
他の先生は、子供の喘息もわかった上で預かってくださいますがその先生だけが頻繁に子供の体温をはかってるみたいです。
かかりつけの病院が日曜日もやっているのでもう一度連れて行って先生に本当に大丈夫か聞いてみて結果を明日保育園の先生に伝えてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/09 07:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!