
こんばんは。
題名通りなんですが、高校時代に転校をしました。
原因は親の転勤で、別に登校拒否とかいじめとかそういうものがあったわけではありませんが、やはりそういうネガティブなイメージがついて回るような気がして書き方に悩んでいます。
入学した学校も卒業した学校と同じにしてしまうという手もあるようですが(高校時代の内申書はこうだったみたいです)、私としては入学した学校にちゃんと思い入れがあるのでこっちの学校名もしっかり履歴書に書きたいと思っています。
そこでなのですが、そういうネガティブなイメージを与えずに転校したことを書くにはどう書けばよいでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
No.2
- 回答日時:
こちらのサイトによると、
学歴自体は高卒からでよいとなっていました。
ですが、転校のことも書いてOK風でした。
http://www2.ibac.co.jp/qa2003.nsf/0/4846915e73b3 …
参考URL:http://www2.ibac.co.jp/qa2003.nsf/0/4846915e73b3 …
ありがとうございます。
確かにここに書いてあった通り、以前面接を受けた時、面接官の中に最初に入学した学校を知っていらっしゃった方がいまして、少し話がはずんだ記憶があります…(^^ゞ
他にも色々書いてあって参考になりました。
ありがとうございますm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
科目等履修生を履歴書に記入す...
-
卒業と入学の日付
-
履歴書の学歴欄について
-
履歴書を書いているのですが、...
-
履歴書に高校が通信制だったこ...
-
就職のとき人事部の人に公立大...
-
浪人時代の予備校は学歴に書く...
-
卒業等年次とは?
-
首席卒業は記入可?
-
私は『○○町立 ○○小学校』を卒業...
-
勲章、もらいたいですか?公務員...
-
北村慶さんてすごい有名ですよね?
-
准看護師の受験資格 学校教育...
-
学生の人に今学生ですか?と丁...
-
応募したい企業に履歴書を書い...
-
国家公務員2種
-
履歴書の学歴は最終だけでいい?
-
履歴書 入学、卒業年月日の調べ方
-
看護師国家試験受験の有効期間...
-
高校卒業決まっていて 卒業後の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報