dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ただいま妊娠中の者です
産まれてくる男の子に
日本風で男らしい名前をつけたくて
凛旺(りお)という名前を考えました。
凛とした人になってほしい…
旺←輝いた人生を送れますように…
みたいな願いも込めて考えたつもりなのですが
これって今どきのキラキラネーム、DQNネームと言われる名前でしょうか??
漢字、読み方含めて
皆様の率直な感想お聞かせください

A 回答 (15件中11~15件)

ホストの名前みたいです。

オカマっぽくて、男らしくないです。別に、かっこいいと思いません。漫画みたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホストでオカマで漫画ですか…
自分の名前なら
それはやっぱり嫌ですよね
貴重なご意見ありがとうございます。

お礼日時:2013/06/10 07:18

〇 DQN 名前 : まず、ビックリ 次に な~るほど どうして、こういう_お名前? ・・と考えさせる様な、客観的に考えると " 意味不明" な、名前の ”名付けではと、考えられます。


 
〇 貴方様の”ご子息(男の子供様)へ、、期待と夢を抱くのは、保護者として、当然の心の発露ですが。! 

〇 (1)呼びやすい、お名前の事 (2)ニック・ネーム(略して)言いやすい事。(3)とても、健康的なイメージがある、お名前の事 (4)ご本人が、自慢ができそうな、お名前の事。➄フルネームで、将来・周囲の方から、期待を集めそうな、お名前の事。

<<ご提案 >> 聡明 大地 俊敏 希望 広大 英雄  誠実 素直 情熱  輝き ・・・ 等、”漢字”
  に凝るより、スパッと 第3者の方から、スグに読んでいただける”お名前”が、一番と思いますが、もちろん・苗字→名前・として、トータル・イメージを、大切にして熟慮をする事になります。

☆ いづれ、お子様が、私の名前の”意味”はと、聞かれて 迷わない答え・自信を、つけさせられる事です。 こういう事は、お子様を持たれる瞬間・段階で、”嬉しい、悩み”です。☆ 

☆ お幸せを、お祈り致します。 ☆ 

   
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答をありがとうございます。
学年に同じ名前が何人もいたりするのは嫌だなと
思うのですが
私も若くないので…
一般的に〈今風〉の名前は避けたいです
参考にさせていただきます

お礼日時:2013/06/10 07:25

ちなみにネット上では、DQNネームに登録されています。


 
  http://dqname.jp/index.php?md=view&c=ri1193

それと、文字は違いますが中高生になって性教育を受けた際に「淋病」をならいますので、クラスメイトからは「淋病の王様」とからかわれる可能性が大です。

正直言って日本風だと思えません。

「凛旺」であれば、まだ「凛」(りん)の方が、日本風で男らしいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
思春期にそのイメージは辛すぎです…
覚悟はしていたものの
皆様の回答に打ちのめされていますが
ここで聞いてよかったです。
参考にさせていただきます

お礼日時:2013/06/10 07:32

率直に言って、そうだと思います。


日本風で男らしい名前とは誰も思いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そぅですか…
ありがとうございます!
ここで確認してよかったです
参考にさせていただきます

お礼日時:2013/06/10 07:36

> 今どきのキラキラネーム、DQNネームと言われる名前でしょうか??



まさに、そういう名付けです。

> 凛旺(りお)という

「りお」という音だけで判断すれば、女の子の名前に聞こえます。
また、文字面は堅いし、小学校に上がった時には、
同級生どころか先生も初見では読めないでしょう。

当たり前のことですが、名前はその子にとって一生のものです。
名前が原因でいじめに遭ってしまうこともあります。
親の期待や希望やセンスもあるのでしょうけれど、
一捻りするのではなくて、なるべく平易な漢字を使うことが望ましいです。

また、日本だけでなくアメリカでもキラキラネームがあって、
映画やコミックのキャラ名を付けたりするそうです。
そして、そんな名付けをされた者は、就職の際に門前払いになることもあるそうです。
「そんな名前を付ける親が、まともな子供を育てられる訳がない。」という理屈です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

就職で不利だとききましたので
キラキラネームは避けたいと考えています、
でもここで皆様に凛旺はそれに値すると
教えていただきました…
産まれてくるこどものために
しっかり悩みたいと思います
回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/10 07:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!