
私は大学1年生です。
最近母親から相談をされまして、恥ずかしながらその質問に私が答えることができず・・・
悩んでおります。
皆さんのお知恵をお貸しください。
母には最近(3~4年)日本に引っ越してきたお友達がいます。
そのお友達家族は3人家族で
父:日本人(仕事関係で日本中飛び回っている)
母:フィリピンの辺りの国の人(以下Aさん)
子:日本でいう中学3年生(以下Bくん)
という感じです。
Bくんは日本に来てから日本語を始めたので日常会話程度のカタコトの日本語しか使えません。
Aさんも同じくらいらしく(母と話ができるということはこちらも日常会話は難なくこなせる程度)、お父様は仕事の関係で日本中を駆け回っているそうなので、家では母と子の二人暮らしという感じらしいです。
Aさんは最近、高校受験を控えたBくんの日本語・・・国語の成績に悩んでいるようなのです。
日本語のテストで日本語が読めないのは致命的ですよね・・・。
さらに、得意な数学といえども文章題の意味が分からず最近こちらも成績が低迷しているようです。
たぶん母の話からするとB君は理科も社会もやばいと思うのです。
悩んだAさんは個人塾(中3年の春から)に通わせましたが、塾の先生がお手上げ状態。
だそうです。
そこでAさんはうちの母に
「日本の人は英語勉強するとき英単語帳使うよね?
だったら、外国人が日本語を勉強する用の日本語単語帳みたいのないの?」
と聞かれたそうです。
AさんはBくんに将来的には日本国籍でやっていってほしいようです。
そのときに日本語ができなければ危ないと思っているようです。
日本語の単語帳みたいなものってありますかね?
形態としては高校受験に使う程度の国語の単語(講義や改善などの基本的な語)を簡単にしてあるもの(講義=大学の授業、改善=よくする)が好ましいです。
「国語辞書があるだろう」と言われそうですが、母も同じことを聞いたようです。
そしたらAさんいわく「国語辞書に書いてある意味さえも分からない」んだそうです。
きいてて私自身・・・B君がかわいそうです。
なのでなんとかしてあげたいのですが・・・・。
なにかいい方法や、日本語単語帳があるなんて情報があったらうれしいです。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
日本語学習者それぞれに合わせた最適の単語集のようなものはないと思ったほうがいいです。
お話の様子から判断して,
小学生向け(あるいは中学生向け)などの国語辞典を探してみることをお勧めします。
http://jp.ask.com/web?q=%E5%9B%BD%E8%AA%9E%E8%BE …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 今使っている古文の単語帳について 古文の長文を解いている時に 分からない単語を単語帳でいざ調べてみる
- 2 単語帳などにのっていない古文や漢文の文章中の不明単語はどうすればいい?
- 3 Weblio古語辞典に単語登録してオンラインの単語帳をつくるような機能はありますか?
- 4 将来外国に住み、外国で就職したいです。 初めまして、私は県立中学校に通う中学2年生です。 私は将来
- 5 国語の文法の単語わけについてです。 ・考えよう ・考えたい ・考えてみたい ・考えたのは ・考えるの
- 6 外国人にすれば、漢字は難しい。 外国人にしては、漢字は難しい。 外国人としては、漢字は難しい。 外国
- 7 単語帳の上手い使い方
- 8 意味不明の単語の表現方法(○×△?みたいな)
- 9 アからチまでの単語で 活用する単語 と 活用しない単語 を教えてくださいm(_ _)m
- 10 アからチまでの単語で 活用する単語 と 活用しない単語 を教えてくださいm(_ _)m
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「オールオッケー」という言葉...
-
5
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
6
目処(めど)と目途(もくと)
-
7
日本語って外国人にはどんな風...
-
8
” _ ”の読み方
-
9
参考文献の中に英語が!!
-
10
ドコモのシェアパック 家族が増...
-
11
スマホで音声入力を日本語から...
-
12
英語で括弧を使いますか? 「...
-
13
日本語が下手過ぎてもう生きる...
-
14
往々にしての使い方
-
15
どこの国でも他国語覚えるの挫...
-
16
Can you another it’s not clea...
-
17
:(コロン)と;(セミコロン...
-
18
日増しにの使い方
-
19
wordで日本語が入力できなくな...
-
20
「日本語」という名前はいつか...
おすすめ情報