
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#1のN_Shimaです。
CD-R/RWのフォーマットについては参考URLのページが網羅的だと思います。
(ただ、これだとファイルシステムの為にどの程度の容量が消費されるかは分かりませんけど)
普通にCD-Rを焼くときはISO 9660かJoliet、パケットライトをするときはUDFのVer1.5を使うと思います。
参考URL:http://bit-drive.e-words.ne.jp/p/r-cd.html
お礼がおそくなりました。ありがとうございました。
参考のURLは、それぞれの容量等には触れていないものの、非常に参考になりました。
No.3
- 回答日時:
No2です。
No2でした私の余談部分の回答は間違いです。
>2進数10桁を1kbitと考えれば
と書きましたが、2進数10桁は10bitでしかありません。
だから、余談部分はかなりとんちんかんなことを書いていることになります・・・。
ごめんなさい。無視して下さい。
で、1024な理由は2進数(もしくは16進数)で扱うのに都合がいいからと思っていれば間違いではないと思います。
混乱させてごめんなさい。
ありがとうございます。ネットで調べると、#2で教えてくださった内容がフロッピーディスクのアンフォーマットとフォーマット時の容量差の説明として用いられている例がいくつか見受けられました。各メディアやディスクのフォーマット形式についての説明って、なかなか詳しく書いているものが見つかりません。アイディアを下さっただけでも「感謝♪」です。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
例えば、650MBとうたっているCD-Rを用意したとします。
しかし、実際windows上のデータを書き込もうとすると、634.8MBしか書き込めません。
なぜかというと、単位であるB(バイト)の計算式が違うからです。
(1)windowsのエクスプローラの表示
1KB=1024Bで計算
(2)CD-Rの容量表示
1KB=1000Bで計算
つまり、エクスプローラで表示される容量を保存するには、CD-Rでは1.024倍の容量の表示が必要とされるわけです。
----------------------------------------------------
余談ですが、
なぜ1KBは1000Bではなく、1024Bなのかというと・・・
単位がbyte(バイト)だと説明しづらいので、bit(ビット)で説明します。
(1byte=8bitです。つまり、1Kbyte=8kbitです)
ということで、なぜ1kbitは1000bitではなく、1024bitなのかということで説明します。
データは元々2進数で考えられているからです。
2の10乗は1024ですよね。
ですから、2進数10桁を1kbitと考えれば、1kbitは1024bitなのです。
他方、普段我々が考えているのは10進数ですから、k(キロ)に変換するのに、わざわざ1024で割るのは面倒ですよね。
ということで、kに変換するのを1000で割ることも多々あるということです。
具体的話として、CD-R等のメディアとエクスプローラとでキロの捉え方がなぜ違うのかは当方わかりません・・(汗)
以上です。
余談部分は当方うる覚え知識なので、ちょっとだけ自信ありません。
興味があったら、自分で少し調べる等してみてください。
No.1
- 回答日時:
厳密な計算などをしたことはないので細かいことは他の方に譲りますが、CD-Rへ書き込む際にFATに相当する部分を実際のファイルの前に書き込むために、13MB程度消費するようです。
また追記を行う場合は、以前書いたFATを無視できるよう、以前書いた部分のFAT分を内包した新しいFATを書き込むので、追記の度に13MB程度消費します。
(そんな理由で10MB以下の追記をちょくちょく行うのは、すごく非効率です)
この回答への補足
あの~、またまた無知で申し訳ないのですが、CD-Rなどって、FATフォーマットなんでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください(>_<)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー PDF文書をCD-Rで配るときの注意事項 4 2022/03/31 16:49
- 一眼レフカメラ 写真のCD-Rの寿命 7 2022/09/15 11:53
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー オリジナルのデータを預けたくないです 3 2022/09/12 01:51
- デジタルカメラ 撮った写真がCD-Rに記録されていません 2 2022/09/12 00:31
- ドライブ・ストレージ 外付けCDドライブだけ音楽CDが読み込まない 3 2023/08/18 21:28
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 結婚式で流すオープニングムービーを業者からmp4のデータで貰いそれをCD-Rに焼きました。 式場から 5 2022/08/24 21:56
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー CD-Rの寿命はたったの5年ですか 8 2022/09/16 10:10
- 一眼レフカメラ CD-Rのバックアップを作ったら読み込みに時間がかかる 3 2022/09/20 22:53
- 音楽配信 音楽を購入したいのですが、音声データをQRコードで読みとる方法とは? 2 2022/06/13 23:33
- スピーカー・コンポ・ステレオ CD-Rについて教えていただけませんか!? 9 2022/12/12 23:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
書き込みについて
-
DVDーRは何度も書き込める...
-
CD-RWからデーターが取り出せない
-
MAC OS10でのCD-RW保存
-
CD-R
-
RWとRAM
-
別PCでCD-RWの上書きは出来ない...
-
フォーマットが違うってどうい...
-
写真を焼いたCD-Rが読み込...
-
CD-Rのセクションを閉じるとは?
-
CD-Rの容量の空き部分にデータ...
-
DVD-RWへのデータ保存について
-
Access 同じデータをたくさん...
-
「しておきます」は偉そう?
-
JPG PNG サポートされていない...
-
重くて開かないEXCELファイルを...
-
Chrome OS Flexのインストール...
-
なぜDVDに書き込むとdesktop.in...
-
早送りできない動画ファイル
-
所定の様式とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDーRは何度も書き込める...
-
CD-Rのセクションを閉じるとは?
-
CD-Rにコピーした音楽(CD)が音...
-
書き込み済みのDVD-Rに追加...
-
CD-Rに上書きされてしまう。
-
DVD-RWへのデータ保存について
-
[CD-R] CD-R上のファイルを見か...
-
CD-Rの空き容量
-
CD-Rを間違って書き込んでしま...
-
CD-Rのフォーマット
-
メディアの詳細を調べるソフト
-
写真を焼いたCD-Rが読み込...
-
CD-Rの書き込みについて
-
追記は出来るのでしょうか?
-
パソコンの音楽をCD-RWに何度...
-
DVD-Rに実際に書き込める容量
-
CD-Rディスクのディスククロー...
-
フォーマットが違うってどうい...
-
CD-Rへ追記書き込みを行いまし...
-
一般的なCD-Rは容量内なら...
おすすめ情報