重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

NTT東日本のフレッツ光と光電話を利用しています。

ノートPCを家のあちこちで使いたい事と、WALKMANを買い換えたのを機に無線LANにしようと考えています。(一戸建てです)

NTTで光ポータブルと、ひかり電話ルーターに差し込む無線LANカードの2種類のレンタルがあり、どちらが良いのか分かりません。

使う目的によっても違うのでしょうが、こういうことに疎いので良いアドバイスをお願いします。

A 回答 (1件)

光ポータブル


・家の中で無線ルータとして使える
・外出先に無線LANスポットがなくても3G通信を行うことでルータとして使える
  (その分のデータ通信費用・契約料が別途発生します)
・これだけではひかり電話は使えない

ひかり電話ルータ
・単体では無線が使えない
  (オプションの無線カードによって初めて無線LANルータとして使える)
・外出先では使えない

といったことになります
「外出先で使う」という選択肢でいえば光ポータブル使うしかありませんが
無線公衆LANがあるところであればわざわざ光ポータブル使う意味も
それほどないかと思います
(複数機器をインターネットに接続するならあった方がいい場合もある)

あくまでそういったものがないところで3Gによる通信を行うことでルータとして使える
というのが一番のメリットです
(先に書いたように3G通信費用・契約料は別途発生します)

使用環境にもよりますが3G通信は消して早いものではありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今のところ家の中で使える事を考えていたので、ひかり電話のルータにカードを差し込む方にしたいと思います。

お礼日時:2013/06/18 13:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!