好きな「お肉」は?

イメージとしては、雪の日にブレーキの効果なく車が滑っていく感じ。

小さな神社がありまして、短いんですが(20メートルくらい?)すごい急な坂だったんです。
お参りする時は押して上がったのですが、帰路、ブレーキかけながらなら乗ったまま下れるかなと思ったのが大失敗。
リアブレーキがロックしても止まらずそのままずり落ち。
距離が短かったから下まで滑り降りることができましたが、かなり焦りました。
髪参りしたおかげでけがなかったというところでしょうか。

急坂を乗ったままなんてのが大間違いというのはもうごもっとも。
それを突っ込まれたら返す言葉はありません。
でも、自転車乗りを長くやってる人なら、下りのコーナーで進入速度を読み違えたことくらいあるのではないかと。
前輪ロックさせてしまって前転なんて人はめったにいないでしょうが、後輪が滑ってプチドリフト状態に陥ってしまったくらいのことはありませんか?

そんな場合の対処法、ありますか?
ちなみに、ドリフトはできません。

A 回答 (8件)

>障害認定を受けてる方ではありませんか?



その通りです。
17歳6ヶ月で、バイク事故を起こし、右腕が一生不自由になりました。
現在48歳です。


バイク時代に私も練習(川の土手)したのですが、下りを安全に降りるためには、腰を浮かせて、お尻をさらに後方へ突き出すようにします。
で、リヤブレーキは、ほぼ掛けっぱなしで、必要に応じて、フロントブレーキを使います。
ある程度の減速不能はやむを得ないが、コンクリートやアスファルト舗装であれば、タイヤのグリップも期待できます。
こういった形で、前後車輪への重量配分を変化させれば、タイヤのグリップが生きてきますし、ブレーキも制動力を発揮します。

と言うことで、このようなライディングスタイルへ変更する必要があったかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

失礼しました、足ではなく腕でしたか。
48歳なら私よりかなりお若い。
すみません、余談ばかりで(笑)

>バイク時代に私も練習(川の土手)したのですが、

ああ、土手!
土手は練習に良いかもしれませんね。
転倒してもそれほど痛くないだろうし。

>腰を浮かせて、お尻をさらに後方へ突き出すようにします。
>で、リヤブレーキは、ほぼ掛けっぱなしで、必要に応じて、フロントブレーキを使います。

一応はやったのですが、止まりませんでした(下手だということでしょうけど)。
舗装はされてましたがキャタピラのように横線がたくさん入った粗いものでした。
小さな段差で前輪が勝手にあさっての方を向くみたいな、そんな感じの舗装でした。
上手な人なら難なく降りるのでしょうが、私みたいなド下手は、押して上ったところは降りて下る方が正解なのかもしれませんね。
でも、荷重移動以外に有効な手立てはないのかなぁ・・・。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/18 12:32

なったことありますがその時は敢えてブレーキ緩めて体勢を整えた感じですね。

んでギリギリのところまでまたブレーキ強める感じでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
私と同じということですね。
ちょっと自信持てました。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/18 20:16

尻が流れるって時点で体重移動がなってない証拠と言えるのではないかと思います。


大阪と奈良の県境にある暗峠などの急坂に時々行きます。
http://www.henari1.jp/C-28-001-B.htm

最大30%程度の坂ですが、途中で停止するのは難しくないです。
後輪はロックさせずに前輪のブレーキを主に使うのがよろしいのではないかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>尻が流れるって時点で体重移動がなってない証拠

それはきっとそうなのだろうと思います。
37%って屋根で言えば5寸勾配に近い?
普通に立ってるだけでも大変ですけど、それで静止できますか。
上手な人は上手なんですね。
いやはや。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/18 20:14

リアが滑るんだったらフロントを掛ければいい



尻をずらして後輪荷重は普通にするし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もちろん前輪もかけました。
先にリアがロックして(意識的にリアを先にロックさせたわけじゃないですが)尻が流れ始めます。
続いて前輪がロックするからブレーキ開放、直進状態に戻してまたブレーキ。
そんな感じでした。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/18 09:54

ぼくも荷重移動が出来ていないだけだと思いますよ。


具体的にどうするかというと、サドルからケツを上げて、サドルの後ろにやるんですよ。
坂が急なら、お腹がサドルの上に来るぐらいで丁度良いと思いますよ。
http://kuramochi7.exblog.jp/iv/detail/index.asp? …
リアタイヤの上に座るような感じ?
マルコ・パンターニって選手が時々やってたスタイルですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一応はやったんですよ、ひざでサドルを挟む感じで。
でもリアタイヤの上に座る感じで腰を落とせてはいなかったでしょうね。
下りって難しいですね。
3ヶ月前に峠を下った時尻が滑りまくりで怖かったのでスピードを抑えるようにしていますが、まさか前後輪ロック状態でずり落ちるとは思わなんだ(自転車は軽いから、前後輪ロック状態なら、スピードさえ出てなきゃ止まると思ってました)。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/18 09:54

そりゃ、アンタ『荷重移動』が出来ていないんだから、ずる落ちるのは当たり前!



訓練するなら、ダートの下りの動画や指南ビデオを見なさい。
荷重移動が出来ていれば、きっちりブレーキが効くよ。
(但し、限界はあるけどね。)

でも、そんな道、自転車を置いて歩けば、問題ないだろうにな・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人違いだったら申し訳ないのですが、回答者様はたしか単車で事故をしてどちらかの足が不自由になり障害認定を受けてる方ではありませんか?(急患婆さんとは別人)。
1年半前、私がこのサイトにデビューした頃の質問に回答くださり、その中でそうおっしゃっていたように記憶しています。

さて、事故するまではさぞブイブイ言わせてたのだろうと想像します。
荷重移動はネットで検索すれば山のように見つけられますが、できれば回答者様の経験に基づいた方法を教えていただければ嬉しいと思います。
ビデオ見るだけならこんなとこで質問する意味がおまへん(笑)

>でも、そんな道、自転車を置いて歩けば、問題ないだろうにな・・・。

だからそれを言われるとつらいと言うに。。。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/17 22:50

片足も擦って行けば、三点支持で比較的安定する

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ターンの時ならまだしも、ずり落ち状態では股が開いて悲惨なことになりそうな、、、私の場合。
やり方、Youtubeあたりを探してみます。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/17 22:49

>そんな場合の対処法、ありますか?



タイムトライアルレースじゃないんだから
乗って危ないと思ったら降りればいいんですよ。

>リアブレーキがロックしても止まらずそのままずり落ち。

ロックすると、ロックする前よりブレーキは効かないんですよ。
「動摩擦係数」と「静摩擦係数」の関係を確認しましょう。
また、ロックするとタイヤ回転方向の方向性もなくし横滑りもするので危険度アップします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それがあんさん、飛び降りようにもなかなか。
車体が横向くのを戻そうとしてブレーキ開放、ニュートン的にフル加速、再びブレーキ、ロックの繰り返し(笑)
距離があったら絶対転倒してたと思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/17 22:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報