dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スクーター(シグナスX)用に良いサンダルを探しています。

いま、クロックスのニセモノをかかとひっかけて乗ってますけど、
もう少しちゃんとしたものが欲しくて何かオススメはありませんか?

スクーターに適していて、膝に優しいやつがいいです。

アラサー♂ですが、
学生でして通学に使います。

A 回答 (7件)

スクーターと言えどバイクですので、サンダルよりは靴の方が安全です(サンダルは適さない)。

服装も長袖長ズボンが基本ですが、暑いからといって短パンTシャツなんて人も結構多いですね。でも、二輪はこけることがありますので、やはり肌は極力露出しない方が良いですよ。これで一度こけてみれば、結果がどうなるか分るかと。

それでもサンダルと言うなら出来るだけ露出の少ないものにし、踵もホールド出来て簡単には脱げないようにしておきましょう。少なく、ともつま先は保護されている必要があると思いますよ(指の骨折や爪の剥離対策には有利)。

例えば、KEENのNEWPORT H2とか。
http://www.keenfootwear.com/jp/ja/wall/shoes/men …

ところで、膝にやさしいって?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

NEWPORT H2
いいかもですね、視野にいれておきます!

膝にやさしいというのは、
街履きするときに膝に負担がかかりにくいのがいいなということです。

お礼日時:2013/06/21 15:33

ネタにマジレス。


サンダルは白バイにキップ切られるよ。
あいつら、すごいよく見ている。
クロックスならかかとにかける部分があるから捕まらないよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのとおりです。ネタではないですけど。

お礼日時:2013/06/21 22:16

サンダルじゃなくて限りなくサンダルに近い安全靴というものもありますが・・・・



バルピック #850
http://www.monotaro.com/g/00243727/

スクーターに向いているかどーかは・・・・やはりくるぶし部分の保護という点で評価は低くなりますけどね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど安全靴、いや安全サンダル!?
強化クロックスという感じですね。
参考にさせてもらいます。

お礼日時:2013/06/21 21:08

KEENはいいですよ。

車に乗るときに履いてます。
きっかけは、会社でつま先の露出した靴を禁止されたことでした。
事務所内ではみんなサンダルだったのですが、労災とかの関係なのでしょう。
KEENはつま先が保護されているので、堂々と履けました。
つま先がない、すっぽ抜けるのはダメね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

KEENのサンダルいいですね。
そのままアウトドアにも自転車でも使えそうですし。
値段は少々高めですが買える範囲なので、
参考にさせてもらおうと思います。

お礼日時:2013/06/21 21:04

スクーターは転倒の危険があり、普通のスニーカーでさえくるぶしが露出しているので薦められないのに、足を守る機能がほとんどないサンダルで「もう少しちゃんとしたもの」なんてあるわけないです。


つまりサンダル自体バイクには向かないので、スクーターに向いたものなど存在しません。

ですので、こんなバイクカテでなくファッションカテあたりで「ひざを痛めにくいもの」と質問されたらどうですか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かにそうですね。
本気でバイクが好きな方や、その道に精通された方が
聞いたら怒る内容かもしれませんね。
ライフジャケットなしで釣りにいくなんて言語道断!みたいな。

しかし、最近のサンダルは専用ブーツにはまるでかなわないですが、
スニーカー同等以上の保護機能あるものもいくつかあるので許してください。

お礼日時:2013/06/21 20:59

ハイカットのバッシュ。


服の上下の趣味趣向が分からないので
それに合うスニーカーとかウォーキングシューズ。
サンダルは軽装の代名詞なのでパス。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まことに申し訳ないですが
おっしゃっている意味がよくわかりません・・・

お礼日時:2013/06/21 15:36

スクーターにサンダルは違反じゃないかと。


かかとのあるものでないと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かかとのあるやつは違反になりませんよ。
かかとひっかけるベルトがあるクロックスとか特に。

お礼日時:2013/06/21 15:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!