
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Crestfallen, blue, deflated, in a funk, dispirited, dejected, down その他の一つでもサーチ・エンジンで (word) synonyms と検索すればたくさん出てきます。
ただ日本語はオノマトポエイアに富んでいて漫画でも擬音、擬声語が多く使われますが、この様な形容詞は英語の漫画では使われず、キャラクターの表情、また何時もではないにしろそれに加えて頭の上や廻りにそれらしきシンボルを描き入れるだけです。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/06/22 07:16
悩んだのですが、一番参考になったと思うこの回答をベストアンサーにさせていただきました。
これを参考に自分でも調べてみようと思います。
ありがとうございました。
他の方々のご回答も、とてもためになりました!
答えてくださってありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
もうすでにお話があったのでしょうが、日本語は、擬声語や擬態語が多く、動詞が少ないことばです。
英語は逆に擬声語、擬態語が少なく、動詞の多い言葉です。たとえば、日本語では、「ギャハハ」、「ニタニタ」、などは多く、動詞の方は「笑う」で済ませます。英語では、ぎゃくに、guffaw 「馬鹿笑いをする」、smirk 「ずる笑いをする」と言った動詞を使います。
「しょんぼり」もその延長上にあり、一種の擬態語ですから、英語ではぴたりと合うのは少ないでしょう。もっともイギリスで以前やっていた弁護士シリーズに"Rumpole of ther Baily" というのがありました。
主役の弁護士は、有名な文句をブツブツ言う癖がありましたが、そのひとつに Alone and palely loitering 「ただひとり、しょんぼりと、あてもなくさまよいつつ」と言うのがありました。
ただこれ絵にはなっても、言葉にはどうでしょうね。

No.2
- 回答日時:
漫画の絵なら、形容詞の一語が良いと思うので。
1.discouraged
2. disappointed
3. heartbroken
この3つのうちのどれか、というイメージです。
No.1
- 回答日時:
説明的にいえば
I am disappinted.
ですけど・・・
ぴったりではないかなあ。
無言をしめす・・・
とかは?
もしくは
><
とか。
顔文字は、国境ないとおもうよ。
もしくは、すこし長くなるけど
To tell the truth, I am delicate.
あるいは
Leave me alone.
といえば、なんとなく、つたわるかも・・・
あるいは
I feel I am weak.
とかではだめかしら。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
69の意味
-
半角のφ
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
Educational Qualification
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
disagree with / onの違いについて
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
approximatelyの省略記述
-
「諸外国」と「外国」の違い
-
partのあとにピリオドは入る?...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
高校英文法 be surprised atかw...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
半角のφ
-
approximatelyの省略記述
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
69の意味
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
数学に関して
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
ディズニーのリロアンドスティ...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
【英語の論文】図や表などを再...
-
「入り数」にあたる英語は?
おすすめ情報