
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
調べ物のプロですが、おっしゃるとおり、完全に、何を調べるかによりますよ。
何か具体例を挙げていただけると助かりますが。ただ、まったく不慣れな分野の調べ物をする際には、とにかく地道にわからないことを、検索サイトにかけますね。で、そのかけ方にいろいろとコツがあったりします。""で括るとか括らないとか、語句の選び方とか。日本の情報を検索するか、海外の情報を検索するかにも寄りますし。
地道に検索していくうちに、その分野において信頼できるデータベースがわかってきたり、自分が読みやすいサイトが見つかったり。
ウィキも結構使いますね。レイアウトが見やすいし、ちまたで信じられていることがわかるので。ただし、信頼性は極めて低いので、あくまでもヒントとして使って、裏を取るようにしています。
Dnavi、拝見しましたが、私にはあまり使い道がなさそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今の北朝鮮と昔の日本って似て...
-
セキュリティについて
-
日記とメモ帳の違い
-
どうしてネットの掲示板の管理...
-
All Aboutに、明らかにおかしな...
-
なぜケロッグの味の開発が後発...
-
一国の支配
-
トランプ大統領は、イラン攻撃...
-
李在明大統領が1番やりたいこと...
-
これからの日韓関係
-
核兵器の廃棄
-
日本の核武装論って意味がある...
-
大韓民国の大統領はどうして変...
-
沖縄県民が喜ぶ東京みやげは?
-
核兵器禁止条約ができる前。
-
北朝鮮核問題
-
菅総理退陣は、山口3区の参議院...
-
台湾有事のとき、アメリカは本...
-
トランプ君の大統領3期目の成り方
-
アメリカ大統領は、日米同盟の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
All Aboutに、明らかにおかしな...
-
週刊誌の内容、どれくらい信用...
-
今の北朝鮮と昔の日本って似て...
-
現代社会の今の日本、何を得て...
-
あなたのクジラに関する思い出...
-
やたらプライバシーとか個人情...
-
自分は教えてgooの常連だと思い...
-
こんな情報を事前に知るにはど...
-
ネット記事ってどうして誤字が...
-
貴方の選ぶ『Wikipedia』での面...
-
日本で生活、面白くなくないで...
-
将来、日本は中国やロシアに占領...
-
ブログうざい
-
エイジオブエンパイアとシヴィ...
-
今、災害時に求められる飛翔ロ...
-
メディアの信憑性
-
実力派声優を。
-
日本国は傀儡国でしょうか。
-
女性向け週刊誌3誌(週刊女性、...
-
人肉パーティー|日本・阿佐ヶ...
おすすめ情報