
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
テレビが映らないもの、いわゆるモニタです。
家電コーナーには存在しません。
該当するものとしては
・PCモニタ
・業務用ピクチャーモニタ
・業務用マスターモニタ
業務用は一般流通しない上に、非常に高価です。
現実的にはAV入力の付いたPCモニタになります。大きさによりますが、主流の24型なら1万数千円台から購入可能です。
が、普通のテレビも32型なら3万円程度で購入出来ます。PCモニタは20~25型が主流で、32型のPCモニタは少ない上に効果です。
PCモニタの中には、動画処理能力がテレビより劣るものもあります。
ある程度の大きさを求めるなら、普通のテレビが一番安くて品質も安定しています。
もし地デジが映らないほうが安いだろう、とお考えなら大間違いです。
今は地デジは当たり前についており、それで価格が上がるということはありません。
24型程度の動画処理に不安があるPCモニタを買うくらいなら、テレビを買ってもそう値段は変わりません。
素直に普通のテレビを買うことをおすすめします。アンテナ線を繋がなければ、地デジは映りませんし。
池袋ならビックカメラがあるでしょう。
PS2のようなSD解像度のゲームしかシないなら、リサイクルショップでブラウン管テレビを買うという手もあります。ほとんど捨て値ですし、液晶のような残像もないので、あえてブラウン管テレビを使うゲーマーもいるくらいです。
ご回答ありがとうございます!
そ、そうだったのですか!!
仰る通りそう考えていました(>_<;)
おすすめしていただきありがとうございます!
私も、今は普通のテレビを買おうと思っています!
色々と勉強になりました!
そしてとても助かりました!
たくさん解りやすく教えていただき本当にありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
最近じゃ、HDMIしか外部端子の無いレコーダが当たり前だからね。
中古専門店を回れば、たたき売り同様のアナログテレビを売っているよ。
例えばHARDOFF http://www.hardoff.co.jp/
ただし、何時壊れても可笑しくないから安物買いの銭失いにならない様に。
おとなしく新品のデジタルTVを購入して、アンテナを繋がなければ良いだけの話。
19インチなら、コレ → http://kakaku.com/item/K0000297608/
ご回答ありがとうございます!
そうですよね(>_<)
たくさんの方に教えていただき、まだ少し迷うところはありますが、私も普通のテレビを買ってアンテナを繋がずに使おうかなと思っています!
解りやすくサイトまで教えていただきありがとうございます!
参考にさせていただきます(^-^)
No.4
- 回答日時:
アナログテレビを買ってください
リサイクルショップならば投げうり価格で購入できます
私の家にもパナのBS内蔵28型ワイドがまだありますよ
もちろんゲームでもDVDプレーヤーでもS端子装備ですから接続できます
不要なので無料で差し上げますよ
え!!いいのですか!?
…と思いましたが、やっぱりそこまでしていただくのは申し訳ないのでお気持ちだけありがとうございます!
今は、なるべく安い普通のテレビを探して、アンテナを繋がずに使おうかと思っています(^-^)
アナログテレビも安さが魅力なので一応リサイクルショップ見てまわろうかなとも思っています(>_<)
私なんかにとても親切にしていただきありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
まぁ、落ち着きましょう。
> テレビが映らなければコンセントのみで済みますよね?
まぁ、日本語的にアレですが、
テレビ番組を受信する機能を放棄しちゃえば100V電源だけで済みます。
> PS2等をやろうと思っていますが、できますよね?
「等」の意味がよくわかりませんが、
外部入力端子があれば、そこに接続できる機器なら使用可能でしょう。
> 池袋近辺なのですが、良いお店ご存知の方いませんか??
何を基準に「良いお店」なのかが明確ではありません。
品揃えが良い店なのか、接客が良い店なのか、アフターサービスが良い店なのか、
「良いお店」の判断基準は人それぞれですので、一概に言えません。
ところで、新品の「地デジ非対応」のテレビを入手するのは困難です。
需要があまり多くないため、供給もそんなに多くないのが原因です。
なので、家電量販店ではおそらく見つからないでしょう。
(根気よく探せば見つかる可能性はありますが。)
そうすると、中古品を求めるしか選択肢は(ほぼ)ありません。
お近くにリサイクルショップはありませんか?
それでも在庫している可能性はあまり高くありませんが、
家電量販店よりはやや高確率でしょう。
あるいは、インターネットショッピング。
現物を見て買えないのが難点ですが、品揃えはどこよりも豊富でしょう。
大手インターネットショッピングモールで探すと相当数が見つかるはずです。
ただし、現物を確認できないので、ある意味では賭けです。
そんなこんなです。参考まで。
お早いご回答ありがとうございます!
とても参考になりました!
リサイクルショップで中古の地デジ非対応テレビを探すか、新品でなるべく安いテレビを買うか、まで決めました!
ご指摘いただいたところは全て仰る通りです(>_<)
説明と日本語が上手くできず申し訳ありません(/_;)
とても解りやすい丁寧なご回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TCLのテレビのオートチャプター...
-
CMになると音量が下がる機能。
-
4kチューナー内蔵TVと非対応録...
-
外付けHDDを初期化せずに、ほか...
-
液晶テレビの熱対策について
-
10年ぐらい前のテレビなんです...
-
ブラウン管TVの掃除について
-
USB接続のヘッドホンをテレビに...
-
日立のwoooが壊れました。 どな...
-
日立 Woooステーションの電源...
-
対応出来ない映像信号が入力さ...
-
テレビが勝手につく可能性 テレ...
-
電気を消してテレビを見る
-
外付けHDD
-
Xperia xz3 をテレビに出力した...
-
iPhoneからterasa(旧ビデオパス...
-
テレビの音をBluetoothイヤホン...
-
ビクターテレビに合うHDDレコー...
-
テレビ出力
-
三菱テレビ【入力信号がありま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
対応出来ない映像信号が入力さ...
-
日立のwoooが壊れました。 どな...
-
10年ぐらい前のテレビなんです...
-
外付けHDDを初期化せずに、ほか...
-
テレビを別のテレビへ出力
-
Switchをテレビに繋いでゲーム...
-
液晶テレビの熱対策について
-
TCLのテレビのオートチャプター...
-
USB接続のヘッドホンをテレビに...
-
50インチテレビ買いましたが...
-
ブラウン管TVの掃除について
-
4kチューナー内蔵TVと非対応録...
-
グーグル アースをテレビで見る...
-
テレビが勝手につく可能性 テレ...
-
TV 居眠りしたら(見ていない...
-
テレビのUSBメモリー端子はどう...
-
液晶TVを買うなら55型?65型?
-
ps4proでYouTubeはNetflixを見...
-
テレビを運んだ際、テレビのコ...
-
mp4で保存している動画をテレビ...
おすすめ情報