アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは。


ジユーとビョードー、
ジユーのほうが個人主義で、ビョードーのほうが社会主義でしょうか


(1)ジユーだ、ジユーだ、ジユーだ、というと、・・・じゃあ、ビョードーって何よ?となる。

(2)ビョードーだ、ビョードーだ、ビョードーだ、というと、・・・じゃあ、ジユーって何よ?となる。


日本人?には、むしろ(2)のほうがピンと来る、ような気がする。
・・・じゃあ、ジユーって何よ?

A 回答 (20件中11~20件)

多分、自由と平等の受け取り方がそれぞれ違って、自分の中の定義がそれぞれ違うから


結論ってバラバラになると思います。

誰しもが自分なりの定義で示している文章なので、質問の意図も曖昧に思えるし
回答者の意図が汲み取れないなら、指し示しているもの自体が曖昧なものに受け取れてしまう。

それぞれが持つ定義を明確に質問されたほうが、いいのではないでしょうか。



自由は平等の中で自由を保障され、自由においても平等においても権利は義務を守ることで成り立つ。

平等は「不平等」と「違い」の区別がつかない場合、内容は混乱します。

顔が悪いからもてない。
親に金が無かったから、権力が無かったから自分が惨めだ。
足が長ければ、才能があれば、力があれば・・・・世の中不平等だ。

じゃあ、平等に同じ能力で同じ顔で同じ背の高さでコピー人間が全員って、どうでしょう?
同じ思考で同じ嗜好で、誰でも同じ仕事だけをやりたがるので
例えば農業で、しかも米作りだけやりたい人が全員ならどうするのでしょう。

平等を徹底すると、私たちは米しか作らないことさえ認めて、それ以外を手にすることはありません。
家を作る人も居なければ、車を作る人も居ません。
本当は誰しも、そんな平等が欲しいのではないと思います。

つまりは違って当然、それぞれ全員が違うってことが平等なのだと気がつくことが大切ですよね。
そんな平等性が理解できてからの、スタートの話になるように思います。

違いがあるからこその、それぞれのやりたいことや成したいことの自由が生きてきます。
その自由の保障が、富の再分配にかかっているのが社会であり国家として成り立つといえると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kanto-i様、ありがとうございます。


>自由は平等の中で自由を保障され、自由においても平等においても権利は義務を守ることで成り立つ」

「権利が義務を守ることで成り立つ」とは、
(ちょっとプロセスとして、「コレは、これを守るための行動です!」といったアピール
(日本人は、コレがヘタか?)が必要となるかと思うのですが)
・・・ま、仰る通り、「自分のことしか考えてない」「自分さえ良ければ良い」人には、無理ですか。


>「平等は「不平等」と「違い」の区別がつかない場合、内容は混乱します。

顔が悪いからもてない。
親に金が無かったから、権力が無かったから自分が惨めだ。
足が長ければ、才能があれば、力があれば・・・・世の中不平等だ。

じゃあ、平等に同じ能力で同じ顔で同じ背の高さでコピー人間が全員って、どうでしょう?
同じ思考で同じ嗜好で、誰でも同じ仕事だけをやりたがるので
例えば農業で、しかも米作りだけやりたい人が全員ならどうするのでしょう。

平等を徹底すると、私たちは米しか作らないことさえ認めて、それ以外を手にすることはありません。
家を作る人も居なければ、車を作る人も居ません。
本当は誰しも、そんな平等が欲しいのではないと思います。

つまりは違って当然、それぞれ全員が違うってことが平等なのだと気がつくことが大切ですよね。
そんな平等性が理解できてからの、スタートの話になるように思います。

違いがあるからこその、それぞれのやりたいことや成したいことの自由が生きてきます。
その自由の保障が、富の再分配にかかっているのが社会であり国家として成り立つといえると思います」


そこまで「米作り」に拘らなくても、
あー、なんだったか、「~は、コメのようなもの」という表現も見ますね。

お礼日時:2013/07/14 05:04

 本来、人間は自由。

何でもやっていい。
 でも、お互いに他人の自由を奪うことはできない。

 だから、人は殺せない。つまり、他人の生きる自由を奪えない。

 本来、人間は平等。みんなが公平。
 でも、みんなの公平が保てる範囲でみんなが自由に行動できる。

 だから、仕事は自分で選べる。みんなが自由に選べるからね。

 しかし、自由と平等は対立概念のようだけど、気が付くとどちらもなくなっているんだな。これが。

 日本人には、自由も平等もあるように見えるけど、それらを必死に守ろうとする習慣がないんだね。
 本来、命がけで守るものなんだけどね。守ろうとしないから簡単に奪われちゃう。

 同胞の自由と平等を守るってことが大切なことなんだけど、どんどん犯されているんだよ。
 どんどん犯しているとも言えるけどね。

 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ukiyotonbo様、ありがとうございます。


「人間」について述べられた前半は、ごもっともですが、


「日本人」と限定して述べられた後半は、いかがなものでしょうか。

(「日本人」論なんて、そういうものよ?)

お礼日時:2013/07/14 04:48

自由競争の結果、一企業が市場を独占してしまうと


自由競争が行われなくなります。
そこで、独占禁止法で独占をリセットする
つまり、自由競争のための平等化をする。

そして、富の再分配や教育の機会均等なども、同じ趣旨です。

さらに、そういった平等化政策というのは
既に権益を得た者の私的立場から見れば、感情的に受け入れ難い。
そこで、持たざる者にも精神的・政治的自由を与えて力関係のバランスを
維持しようということです。

この回答への補足

すみません。

ちょっと難しく感じてしまったのですが、
Ano.10様を見て、判ったような気がしました。

補足日時:2013/07/14 07:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

MOG777様、ありがとう御座います。


>「そういった平等化政策というのは
既に権益を得た者の私的立場から見れば、感情的に受け入れ難い。
そこで、持たざる者にも精神的・政治的自由を与えて力関係のバランスを
維持しようということです」

・・・「自由競争のための平等化をする。(感情的に、受け容れ難い)」

お礼日時:2013/07/14 00:11

自由(権利)は義務とセットです。


そして義務は平等でなければ、いわゆるカースト制度のように
自由を損なうのです。
いわゆる「平等」は、スタート時点(義務)における平等であって、
大きく社会に貢献した方が大きく報酬を得るという結果における
実力主義(権利における自由)は、ルールの範囲での平等なの
です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

P様、こんばんは。


「結果の平等」ということについて、B様にも述べました。


>「カースト制度のように自由を損なうのです。」

「身分制のように自由を損なう」でいいですか。


>「いわゆる「平等」は、スタート時点(義務)における平等であって、
大きく社会に貢献した方が大きく報酬を得るという結果における
実力主義(権利における自由)は、ルールの範囲での平等なの
です。」

「ルールにおいて、カースト制度では、お話にならない」


>「結果における実力主義(権利における自由)は、ルールの範囲での平等なの
です。」

・・・ありがとうございます。すなわち、それも「機会の平等(結果の平等は度外視!)」ということでしょう。

お礼日時:2013/07/13 23:41

言論の自由と経済の平等が必要ですな。



日本では言論の自由が課題に評され、営利企業による豊満報道の自由まで保護されていますが、言論の自由は個人レベルでは保証し、営利企業に対しては規制するのが正しいと思います。

また、自分で稼いだわけでもない親の遺産の有無による経済格差を是正し、自分の人生で稼いだ金にたいする懲罰的課税を廃止することが経済の平等には必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

木造さま、お手を煩わしまして。


「必要は発明の母」てか。


「誇大広告」については、規制されてますか。


>「経済の平等には必要です」

ん。ご趣旨は承った、と思いますが、
「人権侵害は不可」というくらいで、、、は、あまりに「自由」に無頓着、ですかね。

お礼日時:2013/07/13 23:23

 こんにちは。




 ヒトは 動物のように本能だけでは生きていないので そのぶん 何でもをやらかすことが出来ます。少なくとも 何でも想像し考えることまでは できるようです。

 恣意的なこと・勝手なことまでを含めて 意志は自由な選択を成しうるという存在のあり方をしています。そのように生まれついています。

 自己表現は いっさいが自由だというのが まづ考え方として無条件に事実としてみとめられています。


 つぎに このようなヒトの自由は まづ個々のヒトの・つまりはワタシの自由であるとなります。

 ということは ワタシの自由は あなたの自由 またかれの自由であるとなります。そこに――ヒトがヒトであるかぎり―― 違いはないということにもなります。

 よって 人はそれぞれ自由であることが 互いに同等であり 互いの存在は対等であり 人間は生きるに当たって互いに平等であるという地点に落ち着きます。



 ながったらしく考えましたが けっきょく ひとは〔その存在において特に意志について〕自由であり この自由が万人にひとしく当てはまる。となります。

 つまり 自由とは 平等ということである。となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

B様、サンクス。


あのねえ、ここでB様が仰ったのは「機会の平等」。

「結果の平等」についても、宜しくお願いします。

お礼日時:2013/07/13 23:10

哲学でも何でもない。

辞典を引け。理解できなければそれは人生経験が
不足しているからです。周囲の大人に相談しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとう御座います。

「ジユー」って何?と、周囲の大人に相談するんですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2013/07/13 23:00

ビートルズの曲に、


ヘイ ジュード と云うのがあります。
そう、どうでもいい事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tg_naka_55様、ご回答ありがとう御座います。


to make it betterですか。

お礼日時:2013/07/09 04:03

 多くの人が描いている自由は、「管理された自由」ではないかと。


 本当の自由だと弱肉強食の「北斗の拳」みたいになってしまうので。

 治安も良く法整備がなされた中で、自由に行動できる・発言できる…というのが多くの人が思い描いている「自由」かと。
 そういう意味では日本は自由ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

cubetaro様、ご回答ありがとう御座います。


>「「管理された自由」=多くの(日本)人の描く自由≠本当の自由(北斗の拳の自由)」

(揚げ足を取るようで済みませんが)「北斗の拳の自由」が本当の自由かどうか。



>「治安も良く法整備がなされた中で、自由に行動できる・発言できる…というのが多くの人が思い描いている「自由」かと。
 そういう意味では日本は自由ですね。」

んー。「北斗の拳の自由(法治主義とは相容れない)」は、仮に思い描かれているとしてもマイナーなんですね。
それで日本は自由(治安も良く法整備がなされた中で、自由に行動できる・発言できる)ということですね。

お礼日時:2013/07/09 03:19

ビョードーの中のジユーは成り立ちますが、ジユーの中のビョードーって何かおかしいですよね。



そういうことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

duku_kimura様、ご回答ありがとう御座います。


>「ビョードーの中のジユーは成り立つ」

憲法の人権規定の中に「最低限度の生活を営む権利を有する」とあります。
「最低限度の生活」とは何か。・・・厚生労働大臣の裁量に任されている、ということもあります。

「最低限度の生活だよね」と認められる範囲の中での、個人の裁量も、おそらく認められるのでしょう。


>「ジユーの中のビョードーは何かおかしい」

やはり、こっちのほうがピンと来ない。
でも自由民主党の中では「最低限度の生活」すらも認められなくなるかもしれません。
「ビョードーは、おかしい」ということなんでしょうかね。

お礼日時:2013/07/09 03:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!