
初めての質問です。
先日勤務時間中に交通事故を起こしてしまいました。車が横転するような大きな事故だったのですが…奇跡的に外傷はなくむち打ちと診断されました。
その後、会社の上司と整形外科の先生に相談し有給を使って療養中です。
また会社からの指示で診断書も書いていただき、提出しました。
上司はたかがむち打ちと思わず、しっかり治す必要があるし、体が大切だから…と言われました。わたしとしてはさすがに長期のお休みは申し訳ないので、今週末くらいには電話番でも良いのでいきますと言ったのですが、上司も少し前に事故にあいその時のむち打ちが今でも痛く現在も通院中とのことで、医師には最初が肝心だからしっかり治さないといけないと言われているから今週いっぱいとりあえず休みなさいとのことでした。
しかし…先輩から連絡があり、「むち打ち痛いかもしれないけど親に送ってもらってでも出勤するのが普通、無理に来いとは言わないけど社会人としてそういうのをよく思わない人だっているんだから…」とのことでした。
上司に連絡しなくてはいけないことがあり、やはり出勤したいと伝えると、無理はよくないし申請もちゃんとしてあるから、仕事のことは考えなくても良いから休むようにとのことでした。
私もずる休みをしている訳ではありませんし、頭痛が酷くほぼ家で横になっているような状況です。
私としては今週いっぱいお休みを頂きたいと思っているのですが…
先輩と今後上手くやっていく為にもやはり出勤した方が良いのか悩んでいます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
おじさんです。
<車が横転するような大きな事故だったのですが…
よかったね、下手すれば死に至る事故だったわけでね。
きっと、そのときの恐怖感も残っていると思いますよ。
むちうちのほうもそうだけど、精神的なダメージもね。
この先輩は、どういうことなのでしょうかね。
理解ある上司が、良いと言っているのに。
理解ない上司であれば、出てこいよという人もいます。
そういうときに、同僚ないし、先輩が、なんていう上司なんだと
文句を言うものです。
質問文を読むと女性のような気がするのですが。
貴方は仕事を遂行していくなかで、普段から上司よりも先輩のいうことを
聞きながら仕事をしていく人なのですか。違いますよね。
上司のいうことを聞いていますよね。
この際は先輩は関係ないですよ。
きっと、思い遣りのない人なのでしょう。
体の痛みは、そのなった人しかわからないものです。
<先輩と今後上手くやっていく為にもやはり出勤した方が良いのか悩んでいます。
何も心配することはないですよ。有給を利用しているのだし
何よりも上司が良いと言っているのですから。
貴女は、上司がちゃんと治せ、休めと言われていると
そう先輩に言えばいいのですよ。
仮に今後、角がたっても、構わないことですよ、
先輩の言うことのほうが間違っているのですから。
いちいち顔色を伺わなくていいのですよ。具合が悪いときは。
お大事にしてください。
ご回答ありがとうございました。
仕事中優先するのはもちろん上司の指示です。ただこういう経験をしたことのない先輩の意見ですので、こんな意見を持ってみえるかたもいるのだと心に留めておきます。先輩との関係には角がたつかもしれませんが、優先すべきは1日でも早く復帰しお休みを頂いた分仕事で周りの方にお返ししたいと思いますので、治療に専念します。
貴重なご意見ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
長い人生、無理はしない。
何と言っても、頭痛がひどいのですから寝ているのが一番。
後悔先に立たず。
誰が何を言おうと、医師のO.K.もらい、その上で自分が大丈夫と確信して、それから出勤しましょう。
ムチ打ちは怖いですよ。
>先輩と今後上手くやっていく為にもやはり出勤した方が良いのか悩んでいます。
その先輩の意見は、今後は参考にしないことをお薦めします。
笑顔で朗らかに積極的楽天的にいきましょう。
ご回答ありがとうございます。
運転もなかなか出来ないような状態ですし、今は治療に専念しようと思います。
ありがとうございました。
いつも気にかけてくださる先輩ではあるのでそういう考えの方もみえるというくらいに受け止めておきます。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
貴方のとこの自営業なら好きにすればいいが
他人様の会社なら痛そうな体見せ付けられて 私ケガでもがんばってます アピールされても
胸糞悪くなるだけだし、何も知らない人間が見たら この会社の社員の扱いはどうなってるんだと見るし
労組が抜き打ち視察にきたら貴方の言い訳とおりません
つまりは 余計ながんばってますアピールは いるだけで迷惑です。
ご回答ありがとうございました。
やはり今の状況では仕事にも集中できませんし、周りに迷惑をかけたくありませんので、今は治療に専念しようと思います。
確かに最初は大丈夫?なんて対応を周りの方もされるとは思いますが、それが続くのは双方にとって仕事はしづらいので…
貴重なご意見ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 自業自得なのですが、育休復帰が怖くてたまりません。 妊娠5ヶ月半の頃頭痛がひどくて2週間休みました。 3 2023/08/26 11:06
- 会社・職場 中途入社して今月で8ヶ月目です。仕事も大分覚えてきましたが、ここ最近仕事を休んでしまう事が多くメンタ 2 2023/02/01 14:14
- その他(妊娠・出産・子育て) 妊娠休職して八方塞がり 今後の人生に自信が持てません 長文失礼します。 25歳ですが、不妊治療をして 6 2023/08/11 18:07
- 飲み会・パーティー 従業員の勤務状況・雇用状況について 2 2022/10/17 15:10
- 会社・職場 自分勝手な人にどう対処すればいいのでしょうか? 6 2022/10/12 07:44
- その他(社会・学校・職場) 毎朝出勤前にモヤモヤします。 ギリギリまで仕事行けるかなと不安な日あります。 25歳コールセンター派 3 2022/05/09 07:51
- その他(悩み相談・人生相談) 毎朝出勤前にモヤモヤします。 ギリギリまで仕事行けるかなと不安な日あります。 25歳コールセンター派 3 2022/05/06 08:13
- 会社・職場 椎間板ヘルニアと職場のことで悩んでいます。 2 2022/10/04 09:20
- 会社・職場 フリーターで月1体調不良で休むのですが、月1くらい別に許してと思ってしまう 9 2023/06/02 06:31
- 損害保険 【※交通事故:保険:貰い事故】 数カ月前に自転車で帰宅中にタクシー会社から一切左右確認をせず飛び出 1 2022/09/04 14:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飲み会中のLINEについて。 飲み...
-
上司がタメ口を使ってくるのが...
-
以前まで活躍していた部下が、...
-
上司と一線を越えそうになりま...
-
漏洩と漏えい。契約書や公文書...
-
上司から急に呼び捨てされるよ...
-
結婚してるのに同性が好きとい...
-
仕事をさぼって風俗に行った事...
-
上司が部下に対して「〇〇しろ...
-
飲み会の翌日に、お礼言うのは...
-
女性部下を飲みに誘う
-
付き合いたいと思ってる人を人...
-
社会人男性に質問、女性が酔っ...
-
職場の上司と連絡とる際に 「!...
-
本当に困ってます。 前職の上司...
-
上司にあなたは「おかしい」と...
-
職場の上司からLINEが来て、『...
-
私には彼氏がいます。 昨日会社...
-
下ネタを話す上司の心理
-
シフトを勘違いして、間違えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飲み会中のLINEについて。 飲み...
-
上司がタメ口を使ってくるのが...
-
上司と一線を越えそうになりま...
-
職場の上司と連絡とる際に 「!...
-
以前まで活躍していた部下が、...
-
取引先と口喧嘩をしました。 我...
-
漏洩と漏えい。契約書や公文書...
-
上司から急に呼び捨てされるよ...
-
結婚してるのに同性が好きとい...
-
女性部下を飲みに誘う
-
本当に困ってます。 前職の上司...
-
仕事で上司に説教されて「お前...
-
付き合いたいと思ってる人を人...
-
上司が部下に対して「〇〇しろ...
-
4月から入社の新入社員です。 ...
-
上司にいつも奢ってもらってい...
-
飲み会の翌日に、お礼言うのは...
-
仕事をさぼって風俗に行った事...
-
既婚者男性上司からあだ名で呼...
-
飲み会に誘うのに奢らない上司
おすすめ情報