

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>暑い時の運動は熱中症になる危険性があるということ、ですよね?
そうです。
>じゃあ、夏は運動しないで、過ごさなければ、いけないのですか?
そんなことはないです。
熱中症=代謝異常によるものですから、
適切な運動で、暑さに強い身体作りを暑くなる前から
ちゃんとやっておけば、多少の運動で
熱中症になることはありません。
GWくらいからろくに運動をしていない。
普段から適度に汗をかかない。
暑いからとクーラーの中にずっとこもっている人は、
この暑さで、何もしなくても熱中症になりやすいわけです。
>そんな毎日は、きっと体の健康に影響するのでは?
もちろんそうです。
>夏の暑い日は、どのような運動や休息が好ましいですか?
早朝、今時期なら朝の4時とか5時くらいは涼しいわけで、
そこで軽く汗ばむ程度の速さでウォーキングをします。
休日は近所のプールで1時間2キロ程度軽く泳ぎます。
しんどければ、水中でウォーキングでこの辺は体調次第。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/07/13 16:12
とっても分かりやすく教えてただきありがとうございます!
私、GWから運動してないから熱中症になりやすいかもしれないですね・・・
朝ですか、早起きできるように頑張ってみます!
No.3
- 回答日時:
スポーツドリンク持参の自転車。
自転車ですと走行で風圧を受け、汗の乾燥による体温調整ができます。長ズボンにタンクトップと半袖シャツの袖通しが、直射日光を軽減して汗をかき丁度良い。還暦は毎日走ってます。
No.2
- 回答日時:
どんな大都会や住宅街にも1つはある緑豊かな公園や地域を散歩したり、帽子をかぶって自転車で遠出したり、プールや海で泳いだりしています。
友人の中には、夏じゃなくても室内で足ふみ運動している人も。熱中症対策に冷房を、とは言いますが、実際には庭を緑化して、風通しを工夫して、水を浴びて、新しい畳や清潔なシーツの上にねっころがると、冷房なしのほうが、やっぱり気持ちいいです。特に運動のあとは。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社帰りにジムに行く時の食事...
-
エアロビクスの衰退??
-
オナニーやセックスも有酸素運...
-
土日だけの週2回、30分だけ歩い...
-
ジョギング時に歩くのは
-
専業主婦って、運動不足になり...
-
エアロバイクのイスの高さ
-
木造の家で激しい運動をした時...
-
チンニングは上腕二頭だけでな...
-
ジョギングをする時間帯について
-
中高年から始めるスポーツについて
-
持久力をつける方法。
-
室内用ステッパーに運動靴?
-
1日40分のウォーキング
-
カーブス、女性専用30分、メリ...
-
30~40代の主婦で小さいお子さ...
-
旅行は楽しみたいけど太るのが...
-
コワイ!熱射病!
-
10分で1時間の運動?
-
ダイエットは食後?食前?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報