
写真のとおりですが、とても太くて悩んでいます。
前が張っています。
特にスポーツをしていたワケでもありません。
筋肉が多くついているようです。脂肪ももちろんついています。
家族みんな同じような足をしています。
私は1ヶ月前からダイエットを始め筋トレをしているのですが、スクワットなど太ももの筋肉を鍛えるトレーニングはしない方がいいのでしょうか?
ちなみにスロトレをしています。
スロトレ後に踏み台昇降運動もしています。
乳児が2人いるために有酸素運動は踏み台昇降運動しか出来ない状況です。
太ももの筋肉をこれ以上鍛えなければ良いのでしょうか?
どもそうすると何の運動も出来なくなってしまいますよね......
どうすればこんなに太い太ももを少しでも細くすることが出来ますか?
アドバイス等よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私がかつて太っていた時もそうでしたけど、周囲のお母さんたちもよく「アタシ太ももが太くって」とか「おしりが大きいから・・・」と部分的に太っていることに悩んでいます。
でも太いのはお尻や太ももだけじゃないんです。全部太いんです。
(決して本人の前では言えませんが)
確かに太い中でも格別太い部分というのは個人差があって目立ちはするのですが、全体を見たら特に違和感はないんですよね。
失礼ですが、あなたの太ももも確かに太いけれどおなか回りもたいしたもんです。
おなかと太もものバランスを見たら特に違和感はないですよ。
筋肉質な感じはします。
でも筋肉って食べなければ太くはならないわけで・・・
脚がどうこう言う以前に、ただ「太った人なんだな」と思うだけです。
部分太りを気にされている人は、よく食べています。
お菓子が大好き、スイーツ大好き、外食もよくします。
食べる量を控えて痩せたら絶対に脚も細くなりますよ。
実際私がそうでしたから自信をもって食べる量を減らすことをお勧めします。
家族がみんな同じ脚の太さなのは同じ食生活だからですね。
私も実家の親族とは似たような脚の太さだったけれど、ダイエットに成功して痩せた今では私一人細いです。
パン食やお菓子はやっぱり太りやすいです。
頑張って我慢してください。ゼロにする必要はなく、少量にするといいですよ。
買う時に少量パックにすると多く食べずに済みます。
No.3
- 回答日時:
基本的にはダイエットをして体脂肪を下げる事に意識してください。
質問者さんの場合は、皮下脂肪の割には筋肉内脂肪が多いタイプだと思われます。
家族全員が同じという事なので、遺伝的な素質なのでしょう。
いわば、豚肉の様な筋肉ではなく高級牛肉の霜降り肉の様な筋肉(家系)という事です。
したがって、筋肉内脂肪を減らす事を意識し、体脂肪率を減らせば、
必然的に足も細くなるはずなので、まずはダイエットという事になります。
運動をすれば今以上に筋肉がついて太くなる・・・とお考えのようですが、
その辺に関しては、その様な心配はしなくて大丈夫です。
確かに、1年も2年も筋肉を付ける為の筋トレをやれば相応の筋肉も付いてきますが、
そもそも筋肉というのはそう簡単には付くものではありません。
女性の長距離マラソン選手の体を見れば解るように、あれだけきつい運動をしても
太くて筋肉パンパンの脚ではないですよね?
逆に細くてしなやかな脚をしているのがお判りだと思います。
なので、その様な心配をせずに、まずは運動ダイエットをする事を心がけてみてください。
運動を行って汗をかき(体温を発生させ消費するのが、カロリー消費という事なので)
体脂肪率が減っていけば自然と筋肉内の脂肪も減って細い足にさせる事が可能になります。
したがって、筋肉が付くという事を意識しないで運動をする事をお勧めしたい所ですが、
どうしても心配だと言うのであれば、筋肉を増やさない方法による運動を意識して行う様にしてみてください。
筋肉を付ける筋トレというのは、基本的に高負荷をかける筋トレが筋肉を増やす方法になります。
自分の全力が100だとしたら、一度に80~100の力を出す運動がそれです。
回数で言えば、10回以下しか出来ない様な運動がそれに相当します。
その逆で、全力が100なら80以下の力しか使わない運動なら筋肉の発達は抑えられるという事になります。
回数で言うなら50回や100回、またはそれ以上続けて出来るという様な運動がそれにあたります。
なので、あまり高負荷となる運動は行わず、続けて沢山出来る運動を選択し、
長時間体を動かし汗をかく(沢山の熱を生み出す)運動をする事が、体脂肪減少に効果的な運動になります。
とりあえず、ダイエット(脂肪消費)の基本は、体(筋肉)を動かして熱を沢山発生させる事が鍵です。
そして、効率的に考えるならば、腕などの少ない筋肉を動かす運動より、
太ももなどの疲れにくく大きな筋肉を動かす運動を行なった方が、
より多くの熱を発生させる事が可能となるので、
ダイエットを心がける際は、太ももの大きな筋肉を長時間動かす運動が不可欠とも言えるほど大事になります。
どこまで理解し納得出来るか不明ですが、人体のメカニズムやダイエットの知識をしっかり得れば、
必ず納得できると思われるので、参考にしてみてください。
体脂肪を大きく下げることが出来れば、必ず足は細くなりますよ。
No.2
- 回答日時:
意識の持っていきかた。
普段は考えずに動いてますが、もともと人の身体は、意識した筋肉が動くようにできてます。
ですから、自分でここの筋肉を動かそう。と意識をすれば動きますよ。
最初は感じないかもしれませんが、常に意識することで判るようになります。
運動では、よく体幹を使え、意識しろ、と言われますが、これも、常に意識をすることで判るようになります。
つま先、かかとは、関係ないかも。
試しに、腿の前側の筋肉で踏ん張ってみたり、後ろの筋肉で踏ん張ってみると、使い方が判りますよ。
No.1
- 回答日時:
見事な足ですね。
いや、良い意味で。羨ましいですが。で、脚を細くしたいなら、踏み台昇降は逆効果です。
あれは、太くなりやすいです。
基本的に踏ん張る運動ですから。
やるとしたら、前ではなく、後ろの筋肉に意識を持って行くことでしょう。
これは、全ての運動、行動に言えます。
前の筋肉で踏ん張るから太くなるので、後ろ(ハムストリングス)を意識して動けば、細くなりますよ。
この回答への補足
早速の回答どうもありがとうございます。
太ももの後ろの筋肉に意識を持っていく方法はどうすればよいのでしょうか?
つま先とかかとのどちらから着地すれば良いですか?
再度教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ストレッチ・体操・エアロビクス 足を細くしたいです。 私の足、特に太ももは反り腰や姿勢の悪さから前ももと外ももが張っています。その上 4 2022/05/13 02:54
- ダイエット・食事制限 元々178cm72kgがコロナ禍に色々あり94kgまで太ってしまい、8月から有酸素と食事管理を始め8 1 2022/11/20 00:15
- ダイエット・食事制限 どうすれば華奢に痩せられるか 詳しい方教えてください。20代後女性です。 身長156cm、体重50k 13 2023/08/25 09:09
- 筋トレ・加圧トレーニング 太りやすい人は筋肉つきやすい? 太りやすい人はイージーゲイナーで脂肪も筋肉もつきやすくて太れない体質 2 2022/10/05 17:35
- 筋トレ・加圧トレーニング 31歳女です。 ジムに通い2年が経ち、161cm50kg、体脂肪25%から16%になり、筋肉量は38 3 2022/07/20 21:21
- ストレッチ・体操・エアロビクス 筋肉質の骨格ウェーブ(多分)が骨格ナチュラルにできるだけ近づく方法はありますか?水泳をやっていたため 2 2023/02/08 19:05
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 現在19歳です。 身長169cm66kg ガっしりガタイ体型です。 小さい頃から 3 2022/09/25 09:45
- ダイエット・食事制限 脚やせダイエット 体重がめちゃくちゃ増えたのでダイエット始めました。内容は食事制限+ストレッチと適度 1 2023/08/08 22:31
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 脚やせダイエット 体重がめちゃくちゃ増えたのでダイエット始めました。内容は食事制限+ストレッチと適度 1 2023/08/09 08:00
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 痩せるどころか太り続けています。。 改善点を教えて頂きたく、質問させてください! 12 2022/10/14 11:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腕 細いですよね。 前腕の筋ト...
-
ジョギング時にリストウエイト...
-
ダイエット。。。どっちが効果...
-
筋肉痛を起こりにくくするには...
-
健康のために筋トレを始めよう...
-
毎日踏み台昇降を始めて3ヶ月...
-
ジョギング、ウォーキングって...
-
ダンベル片手20キロ合計40キロ...
-
遅筋(赤筋)を鍛える方法
-
スタイルよく太る方法を教えて...
-
筋トレの疑問!
-
1000Mの泳ぎ方
-
スポーツクラブで運動をやりす...
-
ダイエットにウォーキングは必要?
-
エアロバイクで心拍数がなかな...
-
ボディーブレードの効果は?
-
ダイエット サプリメント
-
EMSってどうなんですか?
-
ビリーズブートキャンプ毎日や...
-
踏み台昇降で脚がどんどん太く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
腕 細いですよね。 前腕の筋ト...
-
ダンベル片手20キロ合計40キロ...
-
エアロバイクで心拍数がなかな...
-
毎日踏み台昇降を始めて3ヶ月...
-
ウォーキングと階段上り下りど...
-
痩せるための運動するなら食前...
-
摂食障害(拒食)になってしまい,...
-
ジョギング時にリストウエイト...
-
踏み台昇降で脚がどんどん太く...
-
水泳ダイエット。 体重の増加に...
-
ビリーズブートキャンプ毎日や...
-
1000Mの泳ぎ方
-
筋肉質の足を細くするには?
-
痩せるどころか太る
-
体重が毎日1kgずつ増えていく
-
筋肉ばかり増えて体脂肪が減り...
-
ステッパーの効果について
-
女ですが肩幅が・・
-
夏休みの間、平日片道4キロを...
-
踏み台昇降はやせますか? 50kg...
おすすめ情報