
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1時的な赤ちゃん返りとか、身体上の問題でそうしているならいいと思いますが
乳離れしていないだけならおかしいと思います。
まず、哺乳瓶からの授乳は時間がかかりますので
だらだら飲みになってしまい、虫歯リスクが上がります。
糖分が口の中に入ると唾液が酸性になり歯によくないと言われています。
それから長期にわたって哺乳瓶や母乳を飲んでいると歯並びに影響する可能性もあります。
乳児嚥下の癖が残ってしまうと言語などに影響する場合もあります。
ただ哺乳瓶を使うのが一日に一回ぐらいで普通にコップから飲み物を飲むこともできて
食事や発音にも影響せず
その哺乳瓶が精神の安定になっているなら
適時やめる時期を子供と約束してしばらく続けても
そこまで目くじら立てることでもないかなとは思いますが。
逆に自閉傾向などがあって、こだわりになってしまっている場合は
卒業させるのがタイミングを失うと難しくなってしまう場合もあるかなとは思います。
いずれにしても、程度問題、ケースバイケースなところがあると思います
一般的には人に言うと「まだ哺乳瓶なの?」と驚かれるかなとは思いますが
No.8
- 回答日時:
私はかなり小さい頃からの記憶があって、おしゃぶりを離せなかったんですよ。
周りからいろいろ言われても・・・・
それで3歳児健診の時に保健師さんから、ま~~だおしゃぶりとかやってんの?止めなさいっ!ってこっぴどく怒られてから、母と一緒に自宅近くの小川におしゃぶりを捨てる決心をして、さようなら、と見送った経験があります。
小学1年までは母に手を繋いでもらわないと寝付けない子でした。
うちの現在中一になる娘は牛乳が大好きで、でもマグマグ(多分商品名?)じゃないとダメで、4歳の誕生日の時にこの日を境にマグマグ禁止、となった途端、牛乳が飲めなくなりました。
学校給食でも1時間かけても10cc、とか・・・・
その事を娘が幼稚園の時の近所のママさんに話したら、自分のお兄さんは哺乳瓶だったそうで、それを引き離されてからは牛乳が飲めなくなったそうです。
お兄さんも確か4歳くらい?
人それぞれの巣立ちの時期があるのかな?とか思いました。
No.6
- 回答日時:
ミルクとありますがもう3歳でしたら牛乳が飲めますよね。
御相談は「ほ乳瓶で牛乳を飲む」という内容でいいのでしょうか。
たまに遊びでほ乳瓶でちゅーちゅーする程度ならいいと思いますが
日常的にストローが使えない、コップから飲めない、ということであれば
問題があると思います。
ほ乳瓶でのだらだら飲みは虫歯の原因になったりもするので「ほ乳瓶バイバイね」
という儀式をやってコップ飲みに移行された方が良いと思います。
保育所や幼稚園に入るまで続けていると大変ですよね。
下に兄弟が出来て「赤ちゃん返り」のような「一時的」なものであれば、少し
様子を見てもいいと思います。
No.5
- 回答日時:
9月で4歳になる息子がいます。
普通に考えたらおかしいでしょうね。
虫歯、歯並び…これはよく言われてますね。
ミルクとは牛乳?
まさか粉ミルク、フォローアップではないですよね?
コップで飲めない?ストローも使えない?
幼稚園(または保育園)には通ってないんでしょうか?
うちの園では年少は瓶牛乳をストローで飲みます。(ストローを使うのは一気飲みしないように)
哺乳瓶だけでしか飲めないなら、園生活は困ると思います。
コップやストローも使えるけど、哺乳瓶も使ってるって状態ならば、もう哺乳瓶は卒業しないとです。
特別な理由(赤ちゃん返り、身体的理由…)が全くないのなら、哺乳瓶はもういりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5歳の発達障害を持つ母親です ...
-
夜中の牛乳...2歳児です。
-
哺乳瓶の目盛りの見方について...
-
ミルクを薄めてはいけない理由
-
生後1ヶ月半の赤ちゃんを混合で...
-
赤ちゃんの授乳
-
うすいミルクあげちゃった
-
粉ミルクの分量を間違えました。
-
保育園での水分補給
-
夜中のオムツ替えについて
-
完ミの方、外出先はどこでミル...
-
液体ミルク 車内に置きっぱなし...
-
授乳を実父に見られても平気で...
-
生後10ヶ月の赤ちゃんがいます...
-
生後2ヶ月なのに、もうすぐ7...
-
新生児にミキプルーンを飲ませ...
-
菓子に含まれる洋酒(アルコール)
-
授乳中赤ちゃんが声をあげます...
-
赤ちゃんにハチミツの入った水を…
-
何を飲むか子供に聞くのって変...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夜中の牛乳...2歳児です。
-
哺乳ビンにつく白いブツブツは何?
-
3歳の子供で牛乳嫌いを解消し...
-
1歳半、夜中の水分補給で困っ...
-
哺乳瓶を洗うスポンジってすぐ...
-
妊婦ですが生乳を飲んでしまい...
-
1歳半の子に対して牛乳量はどれ...
-
1歳4ヶ月 哺乳瓶を持って飲...
-
フォローアップミルクをやめる...
-
子供の1日の牛乳摂取目安について
-
2歳の子供が未だに哺乳瓶がやめ...
-
牛乳 飲みすぎ大丈夫?
-
夜中寝れない
-
哺乳瓶をまだ使っているお子さ...
-
子供のお下がりについて 義父の...
-
1歳児に与える牛乳
-
哺乳瓶のやめかた(1歳です)
-
牛乳、納豆、豆乳の1日摂取量...
-
牛乳好きになるには・・・
-
子どもが飲み物をわざと噴出し...
おすすめ情報