A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ひどく傷んだストロビランテスに見えます
この回答へのお礼
お礼日時:2013/07/15 10:58
回答をありがとうございました。
名前を検索してみましたら、残念ながらストロビランテスではないようです。私のこの銅葉は「行儀」がよろしくないです。
元気過ぎて上に伸びるので剪定すると、脇芽が横っちょに広がって樹形が悪い。支柱で縦にすると、葉がダラリと下がる。下がっているけど葉はピンピン。一見痛んでいるフリしていても元気いっぱい。本芽の葉は下がらないんです。樹形が美しくない。残念な観葉植物ね~。本当の名前はなんなんでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この木の花の名前を教えてくだ...
-
はぜの木が根付いてしまった。...
-
シューロの木を低くする方法あ...
-
名前を教えてください
-
ピンクの花が咲く木の名前
-
たくさんの庭木を切るとき、木...
-
これで木は枯れてしまいますか
-
この木の花はなんですか? 早春...
-
この木の名前を教えてください。
-
この整然に並んだきのこ?の名...
-
シャリボク(舎利木)について...
-
木を切ってはいけない日がある...
-
この木の名前を教えてください
-
この木の名前を教えてください!
-
マキの木について
-
シロの木を切りたいんですが (...
-
しいたけの原木に適している木...
-
この木の名前を教えてください。
-
雑貨屋さんで・・・
-
このヤシの木の名前を教えてく...
おすすめ情報