
教育は何のためにあるかは、大人になったら分かるって思ってたけど、ますますわからなくなった。
人を自立させることもできないし、世の中の仕組みとか教えないし。
夢のためって言ってしまえばいいんだろうけど、夢の前に家庭内で問題があったり、自己実現できてなかったり。そういうことの解決策を教えないんだよね。
正直、ヤンキーの方が真面目に生きてるなって思ってしまう。
社会性を身に付けさせたとして、何の意味があるんだ。世の中に反抗しない人間を大量生産してるだけだろ。
高校の数学とか一部の人しか使ってないだろ。
それより、現代社会だろ。現代社会の方を必須化すべきでしょう。そうすれば国民が政治に関心を持ち投票率は格段に上がるはず。新聞だって読むだろ。さらには判断力もつくだろう。これが、人が自分で考え行動することにつながる。下手に社会性なんて教えるから、判断力が鈍るんだよ。
教育って何のためにあるんだろう?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
考えが幼いと思います。
この社会がどのように成り立ち、
あなたがどの様な恩恵にあずかり生きているか考えてほしい。
ここ十数年の歴史(ゆとり教育など)を勉強し、歴史も重要と認識してほしい。
甘やかしすぎる教育がいけないと思う。
ヤンキーは、まじめな素質を持っているけど、親や家庭に問題がある人と思う。
正直、ブンブンバイクや車うるさい!けどかわいそうな人だと思う。
当事者自身が100%悪いわけではないと思うから。
でも、私直感的にはうるさい。迷惑とおもうので排除願う。どうやるのが本当の解決?
No.2
- 回答日時:
あなたに何を答えたって無駄だと思うな。
だって質問になってないんだもの。自分の意見を書きたいだけでしょ。No.1
- 回答日時:
教育というのは青少年が成人したときに社会に順応でき、自力で生きていくことができるようにすることが眼目です。
また、中学、高校、大学とグレードが上がるに従ってより高度な知識や技術を与え、自己の生活を支えるだけではなく、社会に多大な貢献ができるような能力を与えることが加わって来ます。教育は貴方のためなのですよ。成人した殆どすべての人はもっとしっかり勉強しておけばよかったと後悔するのです。だから親や先輩は事ある毎に勉強しろと言うのです。後の後悔先に立たずですよ。これを信じてともかく一生懸命やることです。貴方にとってそれは必ずプラスになることです。
無知は貴方にとって何の利益にもならないことです。知ってそれに悩むことで貴方は一歩階段を上がることができるのです。その悩みを解決する方策は勉強して沢山の事を知ることで見つかりやすくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
部活動が必要か不必要かの質問...
-
高校時代、担任の女の先生が教...
-
数学が苦手だったアンパンマン
-
数学の教師が嫌いだったので高1...
-
県立高校で教師が飲酒
-
なぜ、義務教育は中学までなの...
-
部活動。個人での県大会出場は...
-
高校生の皆さんに・・
-
高校は義務教育でないことを言...
-
学校の傷害事件の質問
-
受験勉強をするよりも効率的
-
底辺高校から国公立大学は可能...
-
義務教育じゃないは別問題。落...
-
皆さんが高校生の時、修学旅行...
-
高校生活慣れるにはどれくらい...
-
高校無償化
-
通信制高校 レポート、勉強全て...
-
高校の授業について。
-
高校の自主退学制度を一部廃止に
-
なぜ高校の職員室には、”全校一...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報