
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
普段の利用時にはオムツ等はされてますか。
ラバーシーツも種類があり、また利用者にもよりオムツ利用とラバーシーツ利用にはなるかと思います。
寝たままの利用者ならラバーシーツ
歩行等可能であればオムツで…
と。。
オムツは確かに利用者の多くは嫌がるでしょうが、、
ラバーシーツの種類
http://www.marufukukaigo.jp/smartphone/list.html …
普通、ラバーシーツが必要な方はオムツやパ ッドをして寝ると思いますので、そっちで吸収されると思います。
ペットシーツのような広い吸収剤のシートもありますので、ラバーシーツの上から、それを敷くとそこに吸収されるとは思います。但し、毎日必要ならかなり高額です。
根本的に下着やパジャマまで汚したくない なら、尿が出てすぐにキャッチできるもの でないと意味がないと思います。カテーテ ルでない限り、それが可能なのは オムツかパッドくらいだと思います。
あなたの職場での同僚の方々は、どう言われ話し合っていますか。
この回答への補足
丁寧なご回答をありがとうございます! 利用者様はリハパンに夜用パットです。落ち着いて考えてみたら、昼間はなんとかトイレで排泄されるので夜間のむ吸収力あるオムツでいいわけですかね。同僚はラバーシーツを何としても敷け派と 何とか敷かない方法を探してる派に分かれます。 夜中に目覚めない為大量の尿が溢れてしまう場合はオムツとパットで品質検討すればシーツ不要でいけるかも!ですね。夜中に一度パット交換すればなおベストでしょうか!
補足日時:2013/07/15 17:57丁寧なご回答をありがとうございました。
当たり前と思っていることが他人からみたら
明らかに判断ミスということがあるんですね。基本に返り検討します。
No.7
- 回答日時:
老健です。
介護福祉士20年やってます。通常ラバーシーツは横にして臀部から背部をカバーする感じで敷きます。その上にドローシーツを敷いて漏れた時の水分を吸収させます。ラバーシーツだけとは聞いたことありません。
朝に汗だくなら、深夜帯に一度寝衣交換するのが良いかと思います。
あとは2~3時間おきに体位交換介助すると背中は蒸せづらいかと思います。
ありがとうございました(*^^*)
ドローシーツ すら用意がなく。剥き出しのラバーシーツは、やはり異様ですね、きちんと管理者に報告改善いたします。
No.6
- 回答日時:
お疲れ様です。
特養に勤務しています。
うちはラバーを横にして使っています。それだと腰まわりだけに敷くようなかんじになります。
おっしゃる通り、ラバーだけではむれるし、見た目もあからさまなので、上に横シーツも敷いています。
また、自力では寝返りができない方が殆どなので、2時間おきに体交もしています。ショートさんも適宜同じような対応です。
いまの季節、汗や排尿量などいつも以上に把握しづらいですよね。。少しでも快適に安楽な眠りを提供できるよう、お互い頑張りましょう。
No.4
- 回答日時:
ラバーを敷く派、敷かない派…
統一してないみたいですね。
自身の祖母が介護3級ですが、夜の排泄は困難だからオムツと
一部のみの青いラバーシーツをしてましたが。
従姉妹が介護師、ヘルパーなので何かと利用者からはあるようですが
利用者からの要望が、幾人かあれば管理者へ報告してみてはどうです。
小規模のデイであれ利用者が居てこそ、だと思います。
管理人の敷く様に…と言われるのも理解できるが、利用者の意見や夏場のラバーにて
意見を聞き入れるのも管理人の責任かと思科。
利用者あってこそ、これが一番の基本でしたね。
きちんと改善しなくては、と元気も出ました!
貴重なお時間をさいて アドバイス下さり感謝申し上げます。
No.2
- 回答日時:
バスタオルも摩擦力が高いので、褥瘡のリスクは高いです。
ラバーシーツもおっしゃるようにムレによる皮膚状態悪化が
考えられます。
個人的にオススメなのは、
防水ができて除湿もできるシーツの使用です。
モルテンの
「ハイパー除湿シーツ」
http://www.molten.co.jp/health/product/sheet/ind …
日本エンゼルの
「サラッキーシーツ」
http://www.kaigonotasuke.com/SHOP/20020.html
こういった商品の導入が望ましいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職人さんの工事現場などでのト...
-
職場のトイレについて。 いつも...
-
もし、公共のトイレで自慰行為...
-
横シーツの目的
-
米軍機オスプレイのトイレはど...
-
明治時代の高層ビルのトイレは...
-
賃貸オフィスビルのトイレの使...
-
公衆トイレに監視カメラ。
-
トイレでおしっこをこぼす父を...
-
中国の春秋戦国時代や三国時代...
-
中年になるとどこにでも立ちシ...
-
中国のトイレで驚き
-
飲食店でトイレの神様が流れて不快
-
要介護認定調査についてです
-
入院中、点滴をしてる場合、ト...
-
尿取りパットの後始末が・・・...
-
職場に可愛くて巨乳いたら気に...
-
肢体不自由で自慰のできない息...
-
福祉施設での電気剃刀の使いま...
-
介護の給料はまぁ〜、夜勤専従...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近見かけるんですがコンビニ...
-
もし、公共のトイレで自慰行為...
-
賃貸オフィスビルのトイレの使...
-
テナントビル 共用トイレ使用...
-
中年になるとどこにでも立ちシ...
-
トイレをして流さない人の心理
-
職場のトイレについて。 いつも...
-
要介護認定調査についてです
-
和式トイレの攻略方法
-
ラバーシーツの正しい敷き方
-
職人さんの工事現場などでのト...
-
百貨店のトイレの汚物で汚され...
-
防水シーツ
-
ポータブルトイレの介助をする...
-
公共のトイレを汚す心理
-
入院中、点滴をしてる場合、ト...
-
トイレでおしっこをこぼす父を...
-
トイレの犯罪について
-
男性へのトイレハラスメントが...
-
性的少数者の方のために、男女...
おすすめ情報