
信号機のない丁字路です。
丁字路の横棒側はセンターラインが交差点の中までずっと引かれ、縦棒側に停止線と一時停止標識があります。
この丁字路に横棒側 A車と縦棒側 B車が同時に右折しようとした場合、優先権は当然 A車にありますよね。
ところが私の地方では、B車に優先権があるかのような解釈がはびこっているのです。
B車が先に交差点に近づいて一時停止しているにもかかわらず、あとから来た A車は本線上に一時停止してしまい、B車を先に行かせようとするのです。
道路交通法の解釈として、おかしくありませんか。
念のために書いておきますと、B車側の幅員が狭くて B車が出ないと A車が入れないとかではありません。
また、A車側にも停止線と一時停止標識がある丁字路なら、たしかに左方優先の原則から B車に優先権が生じます。
さて、明らかに A車側が優先道路である場合にも「左方優先」は適用されるのでしょうか。
それとも単なるローカルルール?
人口あたりのマイカー保有率でベスト 5に入る田舎県です。

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
・一時停止線が前すぎるか、もしくは奥すぎる。
・壁などがあって見通しが悪い。
・角に電柱などがあって、停止車両が前進してると曲がれない。
・舗道が狭い
・学生など自転車の通行が多い。
・その他
…など、何らかの理由があって、曲り辛くなっているために曲がらせてしまえ、ということでのローカルルールのような気もします。
でも、ローカルルールって本来はダメですよね。
ダメであることを前提として曲がってる人はまだしも「そういう場所だろここは?」という人も結構いますから。
それに事故が起きれば、適用されるのはやはり「法律」。
法律には複数の解釈があってはいけないのが前提です。
「ゆずりあい」は、あくまでも事実認識がちゃんとしてる同士が行わなければいけないものです。
そしてそれでも、やはり法律違反には違いない。
出来ればやはり「道をどうにかする」という方向で改善したいですね。
>など、何らかの理由があって、曲り辛くなっているために曲がらせてしまえ、ということでの…
質問文は簡単に「B車側の幅員が狭くて B車が出ないと A車が入れないとかではありません」で代表させましたが、お書きになったような条件の場面ではありません。
とはいえ、やはり原点は回答者さんの言われるところにあって、そこからだんだん拡大解釈されていった結果なのかも知れません。
>法律には複数の解釈があってはいけないのが前提です…
たしかにそうですよね。
ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
私がAの立場だったとして、待つ事もあります
その場合とは、自分(A)の後ろに車が何台もいてBがいつまでも曲がれないと思った時です。
道路交通法では自分(A)が優先ですが、優先側は絶対に行かないといけない訳ではなくBを先に行かせてもいいわけです。要は譲り合いです。
Bや(今回書かれてないのでわかりませんが)Bの後ろの車が左折だった場合はBを先に行かせればB側の交通の流れも良くなりますからね。
もちろん、自分(A)に後続車がいなければBがいようが先に右折します。私が曲がればBも曲がれますから
質問者様の書かれている方も、Bに優先権があると思って先に行かせているのではなく譲りあいの考えでBを先に行かせているのではないでしょうかね?(もちろん中には優先権を勘違いしてる方もいらっしゃるでしょうが)
簡単ですが、参考になりますでしょうか?
>優先側は絶対に行かないといけない訳ではなくBを先に行かせてもいいわけです。要は譲り合いです…
過度の譲り合いは返って渋滞を招きます。
「あなたが先へどうぞ。」
「いえ、そちらから。」
「いやいや、あなたから。」
「そんなこといわずに・・・・」
などと延々とやっていたら、いつまで経っても前へ進みません。
円滑な交通の流れを作るために、道路交通法は優先順位を定めているのだと思います。
>Bや(今回書かれてないのでわかりませんが)Bの後ろの車が左折だった場合は…
質問文に書いてないことにまで範囲を広げないでください。
ここのルールは、質問に対する回答以外のおしゃべりは御法度となっていますから。
ご回答ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
>A車は本線上に一時停止してしまい、B車を先に行かせようとするのです。
道路交通法の解釈として、正しいです。
「優先だから優先を盾に突き進まなければいけない」
とは定められておらず
優先でありながら譲ることは
何ら差し支えないからです。
以前にも
>私の街では、直進車が対向の右折車に譲る習慣があります。おかしいでしょっ!?
という内容の質問がありましたが
これは、街の全体において、右折レーンが儲けられていない地域でよく見られる習慣で、
直進車が右折車に道を譲ることは
道路交通法の解釈として、正しいです。
No.5
- 回答日時:
松本市だったかな、直進よりも右折優先のローカルルール。
つまり道路の状況、交通量の状況によっては、右折車(停止、後続車も停止)が早く消えてなくなるほうが、全体の流れがスムーズになる。
互いに意思が確認できれば結果的にはどちらでも・・と思うが、むしろ優先権のみに頼る(主張)では返って自己につながるばあいも・・・・。
>右折車(停止、後続車も停止)が早く消えてなくなるほうが、全体の流れがスムーズになる…
だからこそ、A車がさっさと行くべきではないでしょうか。
ご回答の主旨を良く理解できませんが、とにかくありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
>道路交通法の解釈として、おかしくありませんか。
おかしくありません。
B車によるA車への妨害を禁止していますがA車がB車に譲ることは禁止していません。
道路交通法第36条各項参照
>A車側が優先道路である場合にも「左方優先」は適用されるのでしょうか。
左側車より優先道路が優先摘要だがずではAが左側車
道路交通法第36条第1項参照
>左側車より優先道路が優先摘要だがずではAが左側車…
あっ、確かに左方優先の言葉を持ち出す場面ではなかったですね。
失礼しました。
ありがとうございます。

No.2
- 回答日時:
これって、人にもよるけど、Bをわざと曲がらせない為に、もう少し手前でAが停車。
する人もいると思うよ。
そうするとBは、なかなか曲がりにくくなるから、Aが曲がってから、続いてBが曲がる。
すなわち、直進側が脇道から出てくるBよりも、Aが優先。
と、するケース。
中には、面倒だから、Bに譲って、自身が続いて曲がる。
ある意味、人間性が問われる状況かも。
自分は後者。対向車が無い事を確認してから、合図してBを先に曲がらせるけどね。
ちなみに、田舎。とか、都会とか言う以前に、ある意味、こういった状況下では人間性が問われると思うけど。
余裕持っている人と、そうでない人との差が出る気がします。
>中には、面倒だから、Bに譲って、自身が続いて曲がる…
広い道を曲がるのに、何が面倒なのかよく分かりませんが、とにかくご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 憲法・法令通則 道交法についての質問です 3 2023/01/16 14:17
- 憲法・法令通則 「止まれ」の標識が4本ある十字路 13 2023/06/09 15:21
- その他(法律) 2車線以上であっても、歩行者は横断歩道がない道路を横断できますよね? 3 2022/04/19 15:58
- 運転免許・教習所 優先道路のある交差点では優先道路側から優先道路じゃない方の道路へ右折する場合停止線は徐行して越えてい 2 2023/06/04 12:37
- その他(交通機関・地図) 交通ルールの法令について。 ①自動車が優先道路(法定速度50キロ)を走行中、信号機のない見通しの悪い 3 2023/06/07 11:19
- 地図・道路 丁字路での優先度はどちらが高いですか? 横棒が本線とします。縦棒は脇道?とします。結構狭めの道です 6 2023/05/17 08:49
- 事故 周辺住民なら分かる、事故の多い交差点で一時停止し交差点に侵入し渡りきる直前に一時停止、減速せずに目の 1 2023/03/20 18:50
- 憲法・法令通則 横断歩道以外の道路の横断に関して 9 2023/08/01 18:57
- 運転免許・教習所 車の右折先が渋滞している場合 10 2023/07/29 10:08
- 運転免許・教習所 丁字路で私が一時停止中に、対向車が右側から左折しているときに接触が心配でじーっと見ていたら 5 2022/07/07 02:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
たいして狭くもないT字路で、私は路地に右折、相手は路地から左折でした。 私は、優先道路だし、対向車も
その他(暮らし・生活・行事)
-
T字路の右折どおしの優先順位
その他(法律)
-
どちらが優先的に右折できますか?
運転免許・教習所
-
-
4
右折同士、どっちが優先?
国産車
-
5
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
6
駐車車両があり、対向車が来ている場合、どのようにしますか?
貨物自動車・業務用車両
-
7
エロくなってきた妻
セックスレス
-
8
高3女子です。仮免前効果測定に落ちてしまいました、、43点であと2点足りませんでした。 勉強を2日し
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
右折する時に、信号が黄色にな...
-
どちらが優先的に右折できますか?
-
交差点で緊急自動車の音が聞こ...
-
丁字路での右折と左方優先
-
青色灯火の信号は、全ての車が...
-
黄色い線を越えて道路を横断し...
-
免許をとって2ヶ月の大学一年生...
-
昨日車の運転をしていてめちゃ...
-
交差点で右折車が連続で通過す...
-
なんであんな手前で右折待ちし...
-
右折する際対向車に譲られても...
-
片側3車線で右折レーンで待機し...
-
バイパス・高速のインターを降...
-
右折信号がある交差点での待機...
-
少し変則的な交差点を安全に右...
-
右折のとき赤信号になったとき...
-
右折禁止のところで右折してし...
-
非常識なパッシング右折。
-
直進で走っている時の右折車へ...
-
右折するとき歩道手前で一時停...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
右折する時に、信号が黄色にな...
-
黄色い線を越えて道路を横断し...
-
どちらが優先的に右折できますか?
-
免許をとって2ヶ月の大学一年生...
-
昨日車の運転をしていてめちゃ...
-
右折のとき赤信号になったとき...
-
右折禁止のところで右折してし...
-
丁字路での右折と左方優先
-
直進車が右折車に道を譲っても...
-
青色灯火の信号は、全ての車が...
-
片側3車線で右折レーンで待機し...
-
右折信号がある交差点での待機...
-
なんであんな手前で右折待ちし...
-
五反田駅から戸越銀座駅まで徒...
-
運転免許の問題について この標...
-
交差点中央にある路面標示につ...
-
交差点での右折優先について
-
右折遅くてなにが悪いんですか...
-
少し変則的な交差点を安全に右...
-
駐車場に右折して入ることは出...
おすすめ情報