dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中国語を勉強していますが、文法などは理解できるのですが、
文章を作っても、
漢字の音が分かりません。
単語を調べたら音が聞けるサイトなど、又は便利なツールなどはありませんか?

ありましたら教えてください。

A 回答 (2件)

ピンインは理解できるのだろうか?



ま、取りあえずピンイン表示と一文字ずつだが音声再生もできるから何とかなるでしょ

はいどうぞ
http://www.frelax.com/sc/service/pinyin/

便利なツール?
中国語対応の電子辞書なら音声再生出来るね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になります。

お礼日時:2013/07/26 14:40

台湾の教育部(日本の文科省にあたる?)の辞書です


http://dict.concised.moe.edu.tw/main/cover/main. …

単語や言葉の説明などボイスがついてますよ^_^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になります。

お礼日時:2013/07/26 14:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!