dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分で中古のカーオーディオの取り付けをしています。

クラリオンdb565usbの配線にスズキ車用配線コードキット(PA-341S)〔新品〕を接続。

そして車両側(ジムニーJB23)のコネクターへと接続しました。

1回目フロントパネルが全て光り、動作も、確認し、

車両取り付け用キットにカーオーディオを固定するため

車両側とスズキ車用配線コードキットを外し、

固定し、再度確認したところ、ダイレクトボタン(5と6)が点いただけで

他が全て光りません。

再度、車取り付け用キットから外し、

イルミネーション用電源の差込を確認したり、

フロントパネルを外し、コネクターを口で吹いて、ほこりを飛ばしたりしましたが、

光りません。

(ダイレクトボタン5と6が点いてます)

CD、ラジオは正常に作動しています。


スズキ車用配線コードキットのアースと

クラリオンdb565usbのアースを二つとも灰皿のアースにつけているからおかしいのでしょうか?

しかし最初はそれでついていたし、、、。

ヒューズの関係でしょうか?

それともやはりオートバックスなどに行ってみてもらったほうがよいのでしょうか?

1回目の接続では光ったので

その後の作業している間に何かしてしまったのでしょうか?

すみませんがお詳しい方々

どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

配線接続中にショートとかは無かったですか?



それか、考えられるんは接触不良もあり得ます。

意外と、古典的ですが叩いてみて下さい。

それでな治れば、中のはんだ割れが有るかもしれません。

その場合、使っていて問題無ければそのままでも良いのですが、ダメなら外して修理に出すしかないと思います。

しっかりと、配線されてると思いますので、、、、(2か所だけ点灯してるため)

後は、中の基盤の問題かも知れないです。接触不良としても結局は修理前提に成ると思います。

車は、振動が有るので、点いてもすぐにまた切れる可能性が有るからです。

http://www.clarion.com/jp/ja/products/2006/audio …

こちらの品ですか?コントロールパネルが外せるためそこの端子が接触不良は無いですか?

中古品との事ですので、接点復活剤を吹き付けいてみても良いかも知れません。

http://www.amazon.co.jp/KURE-%E6%8E%A5%E7%82%B9% …

これを、コントロールパネルの所で吹き付けて直れば儲けもんです。

ただ、最初に点いていたのですから、取り付け作業中のショートが一番気にはなってます。

買った店と相談してみるのも良いかも知れないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます!

まだお教えいただいたことを試してはいませんが、

ショートにはできるだけ注意をしていたのですが、

ショートしていた場合、どうすれば直るのでしょうか?

お忙しいところ、どうぞ宜しくお願いします。

お礼日時:2013/07/20 20:15

No.3です。



ボタンの一部だけが点灯しているということで、ふとひらめいたのですが・・・。



そのオーディオって、盗難防止のために、フロントパネルだけ取り外して持ち歩けるようになっていませんか?

ひょっとしてフロントパネルが外れかけているかも。ちゃんと正面から押してみるか、取扱説明書の脱着方法を見て、ちゃんと装着しなおしてみてください。

私も以前、同じように、フロントパネルだけ取り外せるカーオーディオを使っていて、同じような経験をしたことがあったので・・・・(取り付けが不完全だと、一部のランプだけ点灯)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。イルミネーション線には電源が通っていました。(オートバックスでチェック)。フロントパネルも何回もはめ込んでみましたが駄目でした。
結局オートバックスさんにLEDランプが切れているにではないかと言われました。なのでとりあえず光らないまま当分は使うことにしました。色々とありがとうございました。(あとでフロントパネルの掃除剤は試してみます)

お礼日時:2013/07/21 18:34

悩む前に、一番簡単な部分のチェックをしてください。



イルミ電源のフューズが切れていないか確認しましたか?
    • good
    • 0

1です。



ショートしてたら、先に普通はヒューズが切れたりして  パチ  と言う音がする事が多いのですが、

本当は、作業内容を見てる訳で無いので、解りません。 あくまで想像で書いてますので、、、、

で、取りあえずは例の件、試して下さい。

ダメならば、購入した店に相談し、ショートしていなかったのなら電気付けても点きませんと相談してみた方が良いかも知れないですね。

中の基盤でしたら、最初からの不良です。

保証が効いてるかどうか解りませんが、お店とご相談されるべきかと、、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。フロントパネルの掃除剤以外全て試してみましたが、駄目でした、、。結局オートバックスに持っていったところLEDランプが切れているにではないかと言われました。なのでとりあえず光らないまま当分は使うことにしました。色々とありがとうございました。(あとで掃除剤は試してみます)

お礼日時:2013/07/21 18:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!