dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自宅で洗車しています。
自宅のホースが、日光にあたってベタ付いているのですが、
洗車中にホースが車のボディに当たったようで、
ホースのベタ付き汚れが車について取れません。
指でこすると、薄くはなりますが、ただ伸びていっている感じで、
きれいに取りきれません。
いうなれば、コップに値札がついていて、
はがすと粘着剤がくっついたまま取れないような感じです。
きれいに取れる方法があれば教えてください。
因みに、車はディーラーで半年前に防汚のコーティングをしてもらっています。

どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

コーティングの補修剤をディーラーから受け取っているはずです。


それで擦って下さい。
それ以外で擦ると、コート剤が取れてしまいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返答ありがとうございます!
確かに補修剤、あります。
やってみます!

お礼日時:2013/07/23 16:16

家に残っているワックスで擦れば落ちるでしょう。



アルコールで拭き取れば確実に落ちますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。
ワックスも試してみます!

お礼日時:2013/07/23 16:15

ホワイトガソリンが良いと思います。



工場では何処でも塗装面の脱脂に使っています。

お世話になっている工場さんが有れば
立ち寄ってみて下さい。

気持ち良く作業を引き受けて下さると思います。
(大概は無償でやってくれるんじゃないかな・・たぶん)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます!
自分でやって、
やっぱりダメなら持って行ってみます!

お礼日時:2013/07/23 16:17

薬品や洗剤など、溶かして落とす系は汚れが広がってしまう可能性やコーティングを痛めてしまうことも考えてしまって使いにくい事と思います。



指でこするよりは、布をポンポンしててみたり、貼り付けて剥がしてみたりして、絡め取るようにしたほうがまだましだとおもいます。

ゴムはゴムと仲良しということで・・・

触っても熱くない時に、普通のプラスチック消しゴムでこすったり、ポンポンしてみると、絡め取ることができるかもしれません。

消しゴムよりも、粘着性やコシがあるものだと、画材店で売っているペーパセメント用のラバークリーナー
http://www.fukuoka-ind.com/products/cleaner/clea …
を買ってきてトライしてみると、消しゴムよりは作業性がよいとおもいます。

むきになって擦ると、ゴムホースやボディーに付着していた塵や砂埃で傷付けてしまう可能性もあり得るので慎重に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます!
消しゴム、考えてました。
まだやってないんですが……。
やってみます!

お礼日時:2013/07/23 16:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!