
AU iPhone 4Sをイギリスで利用するために、海外用の持ち運び出来るWi-Fiをレンタルしようと思っています。
やりたいことは以下項目です。
・Google MAPを使う
・LINEを使う
・Facebookを使う
・Gmailをチェックする
・万が一の電話着信
(1)
その際の設定は下記でよろしいでしょうか?
一般→ネットワーク→
・モバイルデータ通信 オン
・ローミング オフ
(2)
イギリス入りしてから、イギリスの方から電話が入ってくる場合、この設定で電話を受けることが可能でしょうか?
また発信側と着信側でどれぐらいの料金(概算)がかかるのかも教えて頂けたら幸いです。
(3)
モバイルWi-Fiの一日の利用上限は100MB程度のようですが、GoogleMAPを地図代わりに利用するのは厳しいでしょうか?
長くなってすいません。
ご回答お待ちしております。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
iPhoneって、パケット通信で認証できない状況だと、Wi-Fiが使えないようになってたと思います。
>(1)
>その際の設定は下記でよろしいでしょうか?
>・モバイルデータ通信 オン
>・ローミング オフ
「モバイルデータ通信 オン」でパケット通信するモードになりますが「ローミング オフ」だと、イギリスの電波でパケット通信できないので、Wi-Fiが使用できない状態になると思います。
>(2)
>イギリス入りしてから、イギリスの方から電話が入ってくる場合、この設定で電話を受けることが可能でしょうか?
事前に「申し込み」と「手続き」をしないと、海外で通話も通信もできません。
>(3)
>モバイルWi-Fiの一日の利用上限は100MB程度のようですが、GoogleMAPを地図代わりに利用するのは厳しいでしょうか?
現地でパケット通信出来ないと(事前の申し込みと手続きをしないでいると)Wi-Fiが機能しないので、GoogleMAPどころか、何も出来なくなります。
そのまま持っていったら、通話も通信もWi-Fiも出来ませんよ。iPhoneが「iPod Touchもどき」になっちゃいます。
ご回答ありがとうございます。
イギリスでWi-Fiを利用するために、グローバルWi-Fiなどの持ち運び出来るWi-Fi機器を借りようと思ったのですが、何か別途イギリスの回線の申し込みが必要ということでしょうか。
すいません。無知なのでパケット通信の意味もよく分からず、、失礼しました。
No.4
- 回答日時:
私は去年イタリアに行った際に、グローバルWiFi借りていきましたよ。
1、電話を使う場合は、機内モードはオフ、データローミングもオフ、WiFiをオンにしてください。
モバイルデータ通信はオンでもオフでも問題ないです。
2、上記の設定で電話が受けられますよ。
3、確かにヨーロッパは通信制限があって、100M/日でしたが、ネット検索やメールチェック、グーグルマップも問題なく使えました。
端末に使用容量が目安で出てたと思うので、参考になりました。
参考になれば嬉しいです。
No.3
- 回答日時:
>イギリスでWi-Fiを利用するために、グローバルWi-Fiなどの持ち運び出来るWi-Fi機器を借りようと思ったのですが、何か別途イギリスの回線の申し込みが必要ということでしょうか。
iPhoneは「回線を解約して、SIMを抜いた状態で、Wi-Fiだけを使用してiPhoneを使い続けようとする連中」の対策の為、一定期間「データ通信ができない状態」が続くと、Wi-Fi機能が使用できなくなります。
つまり「定期的にデータ通信(パケット通信)による認証が必要になっている」のです。
イギリス滞在が「数日間」なのであれば「行っている最中の何日間かだけ」は、認証なしでWi-Fiが使えますが、数日後に、いきなり「あれ?借りたWi-Fiモバイルルーターに接続できなくなったぞ」って状態になっちゃいます。
この事実は、auもAPPLEも一切公表してない話なので、信じる信じないは、質問者さんにお任せします。
「キャリアやメーカーのホームページには、そんな事は一切書かれてない」って言われても、公表してない社外秘の話なんで「そうですね、書かれていませんね」としか返答できませんので、あしからず。
No.2
- 回答日時:
先ずは下記を参照して良く見ておいて下さい。
→http://www.au.kddi.com/mobile/service/global/
渡航前の事前確認は海外ダブル定額を使わなくても必ずして下さい。
不用意に繋がってしまっても青天井を防げます。
→http://www.au.kddi.com/pr/kaigai/#anchor01
音声通話のみの利用で有れば、通信設定は
モバイルデータ通信→OFF
ローミング/音声→ON、データ→OFF
CDMA→OFF
です。
→http://www.au.kddi.com/mobile/service/global/glo …
モバイルデータをONにするとデータ通信がONになりパケット料金が掛かります。
音声通話もOFFにしたい場合は音声をOFFに。
WIFIルーターでデータ通信をするので、WIFIのみONでルーターと繋げれば質問者さんのやりたい事は全て出来ます。
@ezweb.ne.jpはメールアプリでも受信可能ですので、WIFI経由で受信可能です。
MMSはモバイルデータ通話のみで受信の為、OFFの場合は受信出来ないので、音声待受でもパケット消費は有りません。(SMSは対象外です、音声待受で着信します)
通話料金
→http://www.au.kddi.com/mobile/service/global/glo …
iphone4Sの場合、キャリア接続を「自動」のままだと提携キャリア外のキャリアに繋がる事が有る様ですので、必ず提携キャリアを確認して手動で設定して下さい。
GLOBAL PASSPORT(アプリ)を入れて置くと便利かも知れません。
→https://itunes.apple.com/jp/app/global-passport/ …
また、SMSを使う場合、1通100円に固定する為にauで設定の必要がある様です。
iPhone4Sをご利用のお客さま (最新のキャリアアップデート適用後)参照
→http://www.au.kddi.com/mobile/service/global/glo …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホの通信量について
-
携帯の電話番号って絶対11桁で...
-
「+」で始まる電話番号からの...
-
かけた覚えがないのに着信があ...
-
gメールで送信しようとしたら、...
-
030。と始まる番号で電話があっ...
-
携帯に022-***-****から着信履...
-
「かけた覚えが無い電話」に困...
-
私の名前を知っていた、いたず...
-
「ローミング中にバックアップ...
-
ケータイの番号しか分からない...
-
携帯の逆探知
-
内緒で買ったスマホを家のWi-Fi...
-
USB型のWIFI子機の熱問題
-
スマホにwifiと4Gのマークが同...
-
Becky!受信拒否
-
ガラケーからスマホへのメール...
-
電話に出るとすぐに切れる
-
Unblock TV box が急にwifiに繋...
-
g07 wifi 繋がらないことが毎日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通話のみの契約とスマートフォン
-
スマートフォンに関して教えて...
-
携帯2台持ちについて教えてくだ...
-
スマートフォンのSPモードとWIF...
-
iPhoneのモバイルデータ通信と...
-
iPhone4Sのsimをガラケーに挿し...
-
スマホに替えようと思うんです...
-
スマホの通信量について
-
今度修学旅行でシンガポールに...
-
i phone を買ってもらう理由><
-
レンタルスマホか格安スマホの...
-
デザリングの必要性について
-
スマートフォンで英語の勉強??
-
iphone3GSを携帯電話の契約だけ...
-
SIMフリーiphone DoCoMo設定方法
-
スマホの利用停止とネットワー...
-
携帯の料金を抑えたくていろい...
-
かけた覚えがないのに着信があ...
-
携帯の電話番号って絶対11桁で...
-
「+」で始まる電話番号からの...
おすすめ情報