
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> デバイス \Device\Harddisk5\DR21
OSがハードディスクとして認識しているデバイス6番目(ゼロ origin なのでHarddisk5は6番目)のパーティション22番目(ゼロ origin なのでDR21)という意味です。
> 簡単に分かるツールなどあれば・・・。
もっとも有用なのはdd for windowsでしょう。
Linuxのddコマンドのwindows版です。
http://www.chrysocome.net/dd
そのページの Using --list という部分の Sample output という部分を見てください。
dd --list と指定するだけでPCのデバイスを一覧表示できます。
「NT Block Device Objects」という部分に,質問者さんの求める答えが表示されています。
No.2
- 回答日時:
マザーボードのSATA(またはIDE)ポートには接続番号があり、これをWindowsから見る(認識)と0(ゼロ)から順に並んでいて
0.1.2.3.4........
のようになります。
[ディスクの管理]で下段のグラフィックウィンドウも接続順に
ディスク0.ディスク1.ディスク2…………
と表示されます。
([ディスクの管理]上段の一覧は名前順に表示されます)
つまり
¥Harddisk5
は[ディスクの管理]で
ディスク5
と表示されているHDDを指すものと考えます。

No.1
- 回答日時:
管理ツール・コンピューターの管理から「ディスクの管理」
こちらでドライブ名とは関係なく認識している順番でHDDが並んでいます
このログを見たことがないので番号が0からか1からか不明なので 上から4番目か5番目に
デバイスマネージャーのディスクドライブ情報にHDDの機種名としてDR21が表示されていないかな?と思います
容量が違えば判断できると思います 分からなければ2台ともCHKDSKでも良いかも知れません
デバイス情報は認識順に並んでないようです 私の環境でSSD・USB3HDD・HDDと並んでいるので
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- ドライブ・ストレージ Lenovo BIOS更新後、増設したHDDが認識されない 3 2023/08/10 15:45
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- Windows 7 Windows 11へアップグレードする時の方法 7 2023/01/17 23:31
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- ドライブ・ストレージ ディスクの管理では、 左側…ディスク1 不明 右側…空白(未割り当てなどの表示すらない) 4 2023/06/11 19:41
- ノートパソコン PCのHDDをSSDに入れ換えるのにAcronis でのクローン作業で困っています。「ツール」→「デ 1 2022/12/16 20:59
- ドライブ・ストレージ Win10と7のPCで書き込みしていないDVD-Rが読み込めない。 5 2022/06/10 16:47
- ドライブ・ストレージ HDDの代替処理保留中のセクタ数と回復不能セクタ数について 7 2023/06/06 13:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
\\Device\\Harddisk1\\DR1 でコントローラ エラーを検出しました。
Windows Vista・XP
-
デバイス \\Device\\Harddisk0\\DR0 に不良ブロックがあります。
ドライブ・ストレージ
-
HDDの不良ブロックの解消方法を教えて下さい。
デスクトップパソコン
-
-
4
ページング操作中にデバイス \\Device\\Harddisk2\\DR9 上でエラーが検出されました。
Windows 10
-
5
chkdskで不良セクタ0となるのにイベントビューアに「不良ブロックがあります」と表示されます。
BTOパソコン
-
6
Windows7 Disk コントローラーエラー、不良ブロックエラーの改善方法は?
ドライブ・ストレージ
-
7
NetBTエラーとbrowserエラーが多発
ネットワーク
-
8
メモリの「コミット済み」の意味を教えてください
Windows 10
-
9
「\\device\\HarddiskVolume2\\$Mft」って?
Windows Me・NT・2000
-
10
イベントID11が頻発します。
Windows Me・NT・2000
-
11
Dirコマンドでフォルダ内ファイルの合計サイズをだすには?(コマンドプロンプトにて)
UNIX・Linux
-
12
コマンドプロンプトの「%1」と「%~1」の違いがわからない
その他(プログラミング・Web制作)
-
13
データベース関係で、データの洗い替えとはどのような事を行うことでしょう
IT・エンジニアリング
-
14
\\Device\\Harddisk\\DR3 エラー
Windows 7
-
15
robocopyでファイルがあるのにファイルが見つかりません
iOS
-
16
Windows10で最近パソコンを立ち上げると、AMD Radeon Software と言うのがバ
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
17
バッチファイルでpingの結果を参照したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
18
Outlookが起動できなくなってしまった場合の対処法
Outlook(アウトルック)
-
19
自分のリモートホストがプロバイダのものではなくgooglezip.netになっている
その他(IT・Webサービス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブートディスクを“ディスク 0”...
-
ディスク0にディスク1の未割り...
-
VistaでDVDを焼いてプレイヤー...
-
イベントビューアの\\Harddisk...
-
フロッピーディスク
-
エクスプローラの状態「オンラ...
-
リカバリーについて
-
Hyper-V仮想環境でのHDD&RAID構成
-
アップグレードが済んだwindows...
-
OUTLOOKが遅いんです
-
win10での修復ディスクの作成に...
-
『有効なWindowsインストールが...
-
Windows7のシステム修復ディス...
-
XP、立ち上がらなくなり困って...
-
「システム修復ディスク」の作...
-
MBRの移動 (MBR/BIOS/ブートロ...
-
ドライブレターが消える
-
画面表示が遅くなる原因
-
再インストール
-
ハードディスクのパーティショ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イベントビューアの\\Harddisk...
-
DVD:使用領域、空き領域ともに...
-
ディスク0にディスク1の未割り...
-
ブートディスクを“ディスク 0”...
-
マスターディスク形式に変更で...
-
『有効なWindowsインストールが...
-
エクスプローラの状態「オンラ...
-
ディーガでmp4動画の音がなりま...
-
アクティブな時間の最高 XX% ...
-
Hyper-V仮想環境でのHDD&RAID構成
-
サイズとディスク上のサイズが...
-
iTunesの曲をムービーメーカー...
-
DVDのボリュームラベル
-
HDDのボリュームラベルと型番の...
-
複数のHDDの認識 順番の変更
-
windowsシステム修復ディスクは...
-
「システム修復ディスク」の作...
-
softmapというネットショップのOS
-
タスクマネージャーの左側のデ...
-
ディスク管理で不明扱いのHDD
おすすめ情報